• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月06日

群玉★軍団 GW赤城オフ

群玉★軍団 GW赤城オフ 昨日は 群玉★軍団のGWに参加して来ました。 

久々に文章長く 画像が多いので 
興味ない方はスルーしてください。

昨年の秋の秩父オフは 下道の大渋滞に嵌り 
遅刻してしまったので
今回は ちゃんと高速を使って 
集合時間に間に合いました。


集合したのは 道の駅 赤城の恵 写真撮るの忘れた!!



以前 スタンプラリーで来たことがありましたが その時は未完成だったような?

今回 ノープランのオフ会でしたが
全員が集まり 昼食を兼ねて移動したのは



赤城クローネンベルグ

SWAT群馬立ち上げて 第1回目のオフ会で来たことがありましたが
殆ど思い出すことが出来ず 記憶の無さに呆れてしまいました(笑)

普段は空いているとのことですが
やはりGW 家族連れで賑わっていました。



まずは  羊の追い込みショー  を観て



コルドンブルー という ドイツ料理を堪能♪

  仔牛のもも肉の薄切りに生ハム、
                 チーズをはさんで揚げたカツレツみないなものです。

さらに 肉汁ジュワーなジャーマンカレー
ドイツのノンアルコールビールも少しだけお裾分けで頂いちゃいました♪

ここで 家族で参加された
ま○ゃかお殿 & ばっ○い殿ファミリーとお別れして



続いて向かったのは 赤城山 大沼
 
前橋の天気予報で 最高気温が26℃ 降水確率が0%だったので
Tシャツで参加したのが 大間違いでした。 
とにかく涼しかった。 いやちょっとだけ寒かったです。
中にはダウンコート羽織った方も。。。




夕陽をバックに大沼に佇むスワン達




夕食は 群馬県と埼玉県にしか無い まさに群玉★的で

地元県民には 大評判な

上州 酒とめしどころ 登利平(とりへい) 鳥料理屋にて

鳥合わせ定食 とりかつ(胸肉)と唐揚げの盛り合わせ を堪能♪




上州御用鳥めし弁当が 超有名らしく 店舗の脇に テイクアウトのスペースも

ひっきりなしに車で買いに来ていました。

ということで 拙者も本日のブランチ用に 思わずオーダー♪



帰路は 関越道の渋滞がまだ残っていたので
国道17号線メインで 下道2時間&首都高50分という
午前様ギリギリの帰宅となりましたが  とても有意義な1日でした。

参加した皆様お疲れ様でした。  次回も 楽しみにしています。





参加者①  表幹事殿  プレミアムなお菓子と いつも取り纏めありがとうです。



参加者② 裏幹事殿(謎) 1個¥1000もする高価なお菓子ありがとうございました。(笑)



参加者③ 赤城山にて 試乗&撮影会をされていた 皆様方   

                   画像アップ期待しています♪




参加車 10台。   久々に多くの台数となりました。

ブログ一覧 | ラクティス | 日記
Posted at 2015/05/06 11:28:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

遠路わざわざ
giantc2さん

樹海、霧幻
haharuさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2015年5月6日 13:12
ラーオフと違って
中身の有るオフ会ですね(^^

久々に関東方面行ってみたいw
コメントへの返答
2015年5月6日 16:49
とんでないです。

京都のラーオフの団結力には
頭が下がります。
継続はチカラなり。。。

関東は駐車場付の天一ってあるのかな?
調べてみます。
2015年5月6日 14:44
お疲れ様でした!
また、よろしくお願いします!
赤城山寒くなかったですか?
コメントへの返答
2015年5月6日 16:50
お疲れ様でした。

順調に帰れましたか?

ちょっとだけ 肌寒かったです。(笑)
お見苦しい姿 すみませんでした。

また会いませう♪
2015年5月6日 20:10
お疲れ様でした♪

久し振りの参加でしたが
楽しい1日を過ごせたのは…

みなさんの人柄と
わかさんの半袖姿のお陰かと(笑)

ありがとうございました(´ー`)
コメントへの返答
2015年5月6日 22:03
お疲れ様でした。

りーつん殿の方が帰宅早かったですね。

これから 長袖装備することに決めました(笑)

またお会いしましょう。
東京でご飯でも OKです。
2015年5月6日 22:34
お疲れ様でした~

風邪ひいてないですか~?

今後は常に上着をお持ちくださいwww
コメントへの返答
2015年5月6日 22:39
お疲れ様でした。
うましかなので 風邪は大丈夫です。

ブランケット 助かりました。

鳥めし弁当 
時間が経っても美味しく頂けました。

次回より 最低気温もチェックします(笑)
2015年5月7日 12:20
あれ?メガ盛メニューが無い・・・(笑)

登利平、ウマそー♪
北関東方面出没時には行ってみたいです。
コメントへの返答
2015年5月7日 17:40
ナイナイ そんなの無い(笑)

みん友さんのブログで気になっていたので
念願 叶いました。

北関東オフの帰りにでも。。。

ちゃんと家族に鳥めし弁当を忘れずに(笑)
2015年5月7日 15:37
裏幹事長さん、お元気そうですね。
クルマ変わっちゃったんですね・・・。知らんかったよ
コメントへの返答
2015年5月7日 17:42
メチャクチャ元気です。

移住して 
今回は別の長野から来たそうです。

りんご屋殿にも会いたがっていました♪

プロフィール

「見知らぬアカウントからのDMに注意 http://cvw.jp/b/220654/48469125/
何シテル?   06/05 09:27
ステージア   C34前期RS-FOUR V         #WK1シルキースノーパール ルーミーカスタム M900A前期  G-T        ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

食い倒れコナモンオフ2016(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 01:24:11
内装張り替えのアラ隠し(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 11:29:58
メーカー不明 NISSAN ホーンボタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/17 09:12:30

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
ワンコ用のドライブカーです。 いずれ メインカーになる予定?
日産 ステージア 日産 ステージア
今年で20年目に突入ですが、 古さを感じないところが大好きです。 今では珍しい 2桁ナ ...
スバル サンバー スバル サンバー
WR BLUE LIMITED  バン500台限定 限定につい弱い。。。(笑) サブ ...
日産 180SX 日産 180SX
当時の写真捜索中です♪  ・タイプⅡスペシャルセレクション サンルーフ付 ・中期型 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation