• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月01日

ジジイ達の赤そばの里オフ~前編

今年の7月 ジジイ達のオフ会に初めて参加して

今回2回目の参加になる拙者が 何と幹事となってしまいました。

前回のオフ会は こちら ←リンク



5台集まる予定が 残念ながら3台の参加になってしまいました。


さて 今回は単独で 前日入り



甲府昭和近辺の和食のお店で



目ガメニュー!に挑戦♪



ではなく 普通の?メンチカツ定食を堪能



それでも 350g ある ビックサイズ



食後は 15分程度にある
近隣の温泉に立ち寄り (画像無断拝借)



早朝風呂をやっている岡谷まで 
下道移動 0時過ぎに到着
施設の駐車場で勝手に車中泊(笑)
ところが 寒い 寒すぎる
行く道中の 気温が 6℃ の表示
凍え死ぬかと思いましたわぁ~
冷え冷えの体を 5時半より入浴して温めることが出来ました。



ここの朝風呂 270円 という 超格安

朝食は すぐ近くある 某牛丼チェーンで
いつものつもりが 
お店が閉まっている。。。
以前 24時間営業だったのに
10時開店に 変わっているじゃマイカ (゚Д゚;)



急いで 近隣のお店を探し
約15~20分で移動
いつもの休日の朝食の定番を堪能♪


さて 今回の 待ち合わせ時間は 8時半だったのですが
6時50分に到着している ツワモノがいました。
もちろん 駐車場に一番乗りだったとか。。。

拙者は最後尾の 8時に到着
2人の姿はおらず 既に現地へ出向いていました。

ここからは 現地の風景をお楽しみください。


赤そばの里



里の入口にある看板 
本来なら赤そばが一面広がっていますが。。。



駐車場から里までは 徒歩12~15分程度
山の中を歩いて行きます。



山道を歩くと 上の看板が現れ
その先が 赤そばの里となり
赤そばの花が里一面に広がっています。



一部 ススキもあって 青空に映えます。



コンデジを クルマに忘れ スマホでの撮影の為
接写はは 厳しいです。



近くに栗の木もあります。




全体の風景を観て おわかりかと思いますが
赤そばの花が まだら模様になっています。
上部の看板とかなり違い過ぎる。
看板は一面 ルビー色なのに。。。
赤そば会の方に伺うと 種まきした日が大雨で
傾斜になっている故に 種が流れてしまっただとか!?

毎年来ている 常連さんからみれば 
今年はハズレになるかもしれませんが
初めて観る拙者には 天気にも恵まれ充分満足でした。



さてさて 花より団子で
観覧の後は 蕎麦を食さないと。。。
行った日は ちょうど赤そば花まつり開催日で
地元のそば打ち名人たちが 打ったそばが食べることが出来ます。




赤そばはそれぞれ 白そばは 1枚をシェア



場所は公民館で 半分がそば打ち 
半分が食べるスペース(立ち食い)になります。



待つ事数分 蕎麦が来たぁ~
ネギ と おろしは 入れ放題♪



見ての通り 濃い方が赤そばです。
上部は左側と中央画像

白そばは 上部右側と下部の画像

違いはというと 正直 拙者には判りません。
というか 白そばと赤そばの打つ人が違う為
切り方がまず違って 赤そばの方が太かった
さらに 茹で加減も。。。
赤そばの方が 太くて かたい
白そばの方が 細くて やわらかい
赤そばは貴重な為に 値が張りますが
白そばでも 充分美味しかったです。



打ちたての蕎麦は ほぼ初めてだったので
美味しかったです♪

さて
いつも以上に 画像が多く
行程もまだ半分なので後編に続きます。

最後までお付き合いありがとうございます。
是非 続きもどうぞ♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/05 18:26:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2017年10月5日 18:39
メガっ!メガぁ〜(笑)
ウチ凄く気になります
コメントへの返答
2017年10月5日 20:55
はやけん殿なら 余裕かも?

リサーチした結果
近隣にある ぼんち食堂なみか
それ以上なので 潔く諦めました。(笑)
2017年10月5日 19:07
こんばんは♪

幹事お疲れ様ですm(_ _)m
メガメニューかなり気になりますが、朝風呂270円は嬉しいですよね~!

お蕎麦好きなんですが、チェーン店クラスの蕎麦しか食したことが無いので
赤蕎麦見ただけで美味しそうです♪

後半楽しみにしています!

コメントへの返答
2017年10月5日 20:59
こんばんは♪

見た目は 普通の和食レストランですが
評判によると 尋常じゃない量みたいです。

だってビックなメンチカツ定食
2人前食べても安いのだから。。。(笑)

赤そばは希少価値で高いので
仕方ないです。
其の場で食べ比べしないと
違いが判らない 味音痴です。(笑)
2017年10月5日 19:40
わかさん こんばんわ♪☆ミ

吉べぇ~に来られたんですね( ^з^)
次回メガ行っちゃいましょ~今流行りのインスタ映え間違いないです(笑

また山梨落っこちある際はお供させて頂きます♪
コメントへの返答
2017年10月5日 21:03
こんばんは ^^

声掛けしないで すみませんでした。
正直 ずっと悩んでいました。

やはり声かければ良かったです。

メガは絶対に無理ですよ。
残すのは大嫌いなので。。。

では ぼんち食堂へ

↑矛盾なコメント???
2017年10月6日 18:33
こんばんは
朝飯を食べるためにR20を北に向かったわけでしたか。どこへいくのかな~と思いハイドラを見ていました。
知らない間に蕎麦打ちの写真をかなり撮っていたんですね

2部構成ですか、オレは読み切りの1話完結で近々に逝きますwボロ出ないうちに急がないとw
コメントへの返答
2017年10月6日 18:44
こんばんは

お世話になりました。

2部構成なった理由
質より 量です。 (笑)

1話完結 楽しみにしています。
プレッシャーを与えます。(爆)
2017年10月8日 7:20
おはようございます(^o^)v

なんといっても、初っぱなからのメンチの攻撃はド迫力です😵
赤そばの花は、薄目の百日紅みたいに綺麗ですね🎵
ブログを拝見するまで、蕎麦自体も紅色をしているものと思っていました😅
コメントへの返答
2017年10月9日 20:49
おはようございます。

あれ?これも更新している
もしかして寝ぼけていたのかも?

花の撮影中 アルジャント殿だったら
どんな写真撮るだろうと?思っていました。

花のアップは難しいですね。
1枚も成功しませんでした。

プロフィール

「見知らぬアカウントからのDMに注意 http://cvw.jp/b/220654/48469125/
何シテル?   06/05 09:27
ステージア   C34前期RS-FOUR V         #WK1シルキースノーパール ルーミーカスタム M900A前期  G-T        ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

食い倒れコナモンオフ2016(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 01:24:11
内装張り替えのアラ隠し(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 11:29:58
メーカー不明 NISSAN ホーンボタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/17 09:12:30

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
ワンコ用のドライブカーです。 いずれ メインカーになる予定?
日産 ステージア 日産 ステージア
今年で20年目に突入ですが、 古さを感じないところが大好きです。 今では珍しい 2桁ナ ...
スバル サンバー スバル サンバー
WR BLUE LIMITED  バン500台限定 限定につい弱い。。。(笑) サブ ...
日産 180SX 日産 180SX
当時の写真捜索中です♪  ・タイプⅡスペシャルセレクション サンルーフ付 ・中期型 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation