• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月12日

耐震ふすま

今朝ほど関東では地震があったみたいですが
全然気が付きませんでした。

でもって、昨日NHKでこんなニュースが
一種の職業病です。


耐震ふすま廃屋で性能実験

和室に使われる「ふすま」の木枠をアルミ製にすることで、住宅全体の耐震強度を高める「耐震ふすま」の性能を検証するため11日、三重県鈴鹿市で大がかりな実験が行われました。「耐震ふすま」は、三重大学と鈴鹿市内の企業が共同で開発を進めているものです。
実験は、鈴鹿市内にある取り壊し間近の住宅に「耐震ふすま」を13枚取り付けて住宅全体を重機で揺らすという方法で行われました。通常の木造住宅の場合、柱や壁などが壊れ始めるとされる震度5強から6弱の激しい揺れを加えても、「耐震ふすま」はほとんど変形しません。震度6強から7に当たるさらに激しい揺れを加えると、住宅の屋根や外壁が崩れ、耐震ふすまにもゆがみが出ましたが、住宅が倒れたりつぶれたりすることはありませんでした。開発を担当している三重大学工学部の川口淳准教授は「住宅が壊れることまでは防げなくても、最後の最後に人の命を守れるだけの空間を確保できるという耐震ふすまの効果がある程度実証できたと思う」と話しているそうな。



そろそろ 大規模な地震が起きると専門家が言ってますが
来ないのをただ祈るばかりです。

ブログ一覧 | ビジネス | 日記
Posted at 2007/07/12 07:25:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2007年7月13日 1:48
筋交い入れるのと同じで強度は上がるんでしょうね。

地震による破壊って力だけじゃなくて周波数も関係すると思うんだけど、
そのあたりも重機で再現できたのか気になりますね。
せっかくだから振動試験機に載せて揺らしてみて欲しいです。
コメントへの返答
2007年7月13日 9:51
天下のN○K様で特集を組んで
放映してもらいたいものです。
2007年7月13日 12:14
ロールバーみたいなもんでしょーか?(笑)
コメントへの返答
2007年7月13日 13:22
実に判りやすい
解釈ですなぁ~

正解!
2007年7月13日 19:33
地震こなくても我が家のふすまは
壊れてますw
コメントへの返答
2007年7月13日 21:41
襖の貼替承りますといいたいですが、

流石に大阪はねぇ~ ^^

プロフィール

「見知らぬアカウントからのDMに注意 http://cvw.jp/b/220654/48469125/
何シテル?   06/05 09:27
ステージア   C34前期RS-FOUR V         #WK1シルキースノーパール ルーミーカスタム M900A前期  G-T        ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

食い倒れコナモンオフ2016(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 01:24:11
内装張り替えのアラ隠し(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 11:29:58
メーカー不明 NISSAN ホーンボタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/17 09:12:30

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
ワンコ用のドライブカーです。 いずれ メインカーになる予定?
日産 ステージア 日産 ステージア
今年で20年目に突入ですが、 古さを感じないところが大好きです。 今では珍しい 2桁ナ ...
スバル サンバー スバル サンバー
WR BLUE LIMITED  バン500台限定 限定につい弱い。。。(笑) サブ ...
日産 180SX 日産 180SX
当時の写真捜索中です♪  ・タイプⅡスペシャルセレクション サンルーフ付 ・中期型 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation