• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3代目わかのブログ一覧

2016年08月31日 イイね!

富山オフ 前々夜祭~前昼祭


今年で第5回目となった
 軽トラ軽バン富山オフ に先立ち




山梨の某所で 前々夜祭 が開催され



多忙な中 地元のお2人が参加して頂きました。



ちょっとしたサプライズもあり
正直 恥ずかしかった。。。



翌朝 馴染みのチェーン店にて
変わらず 雅璃衛門朝食を堪能♪

一路 飛騨へ目指します。



某市役所に駐車して




真っ先に向かったのは お蕎麦屋さん

前回 訪問時 お昼をかなりオーバーして
TVでも紹介され 評判の ねぎみそ天が売切れでした。

お店に着いたら準備中でしたが
ちょうと 女将さんが出て来て 暖簾を掛け
開店と同時に入店することが出来ました。



リベンジ 成功♪



入店後 次から次へと お客が来て
退出時には 外で並んでいました。



続いて向かったのは 中田ヒデ が 
お忍びで来ると言われる喫茶店
ここの メロンパンが 評判で 前回売り切れていました。



リベンジ成功♪




続いて 酒蔵で 32殿が 日本酒購入



向かいの酒屋で 
キリン 一番搾りシリーズ 岐阜づくり 
を買おうとしたら  売切れ

結局 大型スーパーまで 脚を運びましたが 
ゲット出来ませんでした。


続いて 飛騨牛串焼き を堪能♪


前回 売り切れだった 飛騨牛 コロッケ



リベンジ 成功♪

揚げたて 超アツアツ 大きな 飛騨牛が 
ゴロッと入っていました。


お腹も 満腹になり 前夜祭の待ち合わせへ向かいました。


前夜祭に続く。。。

Posted at 2016/08/31 19:48:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月20日 イイね!

富山軽トラ軽バンオフ 前々夜祭のお知らせ

富山軽トラ軽バンオフ 前々夜祭のお知らせ
←画像はイメージ (無断画像拝借)

来週末 富山にて 
軽トラ軽バンオフ
が開催されます。


今年も前日より参加する予定ですが 
道中が長いので 金曜の夜 出発して 
途中下車して  前々夜祭を 開催したいと思います。

富山オフには 参加出来なくても
前々夜祭にだけでも  罰ゲーム 
参加可能な方でも構いません。

但し こちらでは開催場所(コンメトレスを含みます)は 

一切明記しませんので 参加希望者&お問い合わせについては

拙者もしくは 
トラック32殿 へ ご一報お願いします。



開催日    8月26日(金) 夜→翌日 早朝

開催場所   山梨県 某入浴施設(有料) 

         駐車場あり 無料

         仮眠施設あり      
        

開催時間   現地  20:30~21:00頃 (予定)
         入浴後 食事処にて懇親会 

解散予定   8月27日(土) 6:30~7:00(予定)

ご注意

①富山オフ 前夜祭に 参加するため  27日の土曜日は   
 前夜祭集合時間に 間に合うように出発したいため
 早朝解散となりますでご了承ください。
 (現地に残って頂いても構いません)

②開催場所は 有料施設を利用しますので 
 飲食代含んで 各自負担となります。



「イベント:富山軽トラオフ2016」についての記事

※この記事は富山軽トラオフ2016 について書いています。

「イベント:2016!富山オフ前夜祭のお知らせ。」についての記事

※この記事は2016!富山オフ前夜祭のお知らせ。 について書いています。
Posted at 2016/08/20 15:38:23 | コメント(5) | トラックバック(1) | 日記
2016年08月15日 イイね!

第2回宅呑みサミット&お弁当レトロ自販機ツーリング



前置き 今回は画像が多数あり メチャクチャ長いです。
興味ある方は 時間があるときに ごゆっくりと。。。

本題 ↓

お盆休み明け 公私ともにバタバタしていた為
ブログアップ出来ず 遅くなりましたが更新しました。


今年のお盆休み 特別用事がなかった為
お二人の みん友さんを巻き込んで
第2回宅呑みサミットを開催しました。

会場は 第1回と同じ 楠木正成殿邸です。

1回目の参加者の2人は多忙で
不参加になってしまいました。



先ずは やや地元の 精肉店で買い出し

このお店 以前 ドラマのロケ地になったそうで
みん友さんの アルジャント殿より 事前に教えて貰いました。



ドラマに出演していたらしい 森川 葵さんの色紙



閉店間際で 殆ど売切れ 品薄の中 ほぼ残りを買い占め


ハシゴして スーパーで買い出しして戻ると
仕事上がりの多忙な中 兄貴のジャンボ殿
参加していただけました。



配膳して すぐに開始  乾杯♪
ヲジサン3人でも 話は盛り上がり

これぞ ヲジ会 (笑)

明日の早朝より 用事があることで 
兄貴のジャンボ殿は 午前様付近でお帰り
その後は リベンジに備え 
前回よりも早く就寝  Zzz

翌朝 前回のリベンジ



珈琲屋OB にて    モーニング

かなり 待たされましたが モーニングサービスが到着



飲み物を頼むと トーストとゆで卵が付いて来ます。


その後 片道110Km超を 下道 プチツーリング
所要時間 約3時間半 

向かった先は。。。




温かいお弁当が
昭和レトロ自販機で買う事が出来る 

あらいやオートコーナー へ



テレビ取材殺到の自販機



通常は3種類のお弁当が購入出来るそうですが
残念ながら 1種類だけしか。。。

仕方なく 焼肉弁当を2個購入して
1個はその場で もう1個は夕食のお土産として

購入すると すぐに温かいお弁当が出てきます。
やきにく弁当の全貌です。(笑)



いたってシンプルな弁当(笑)
おまけにリーズナブル!!
焼肉は秘伝?の甘辛いタレを使った豚バラでした。

食事中 隣りの建物から 年配の男性(オーナー)が自販機を開けて
何だか 操作しています。



ひれかつ弁当が追加したじゃまいかぁ( ゚Д゚)

オーナーさんに事情を話して 
お土産用のやきにく弁当と取替て貰いました。



でもって 何故か 実食 (爆)
かつ は残念ながら 冷たかったけど 2種制覇



ここで 楠木殿と お別れ


3種コンプリート 達成出来なかったので
そこから 約20km 約40分かけて

リベンジへ

もう1箇所 お弁当自販機がある所を
リサーチしていました。



24丸昇 小見川店



ここは駐車場も店舗内も広かったです。

お腹がいっぱいだったので



冷やしたぬきうどん を購入&実食 
購入後 売り切れになってしまいました。 ラッキー♪



ほぼほぼ コンビニの冷やしたぬきと同じですが
200円は格安です。

他の自販機を紹介 ↓



帰り際



お土産に 唐揚げ弁当を購入

高速利用で ほぼ同じ走行距離を
2時間切って 帰宅。

時は金なり。。。



帰宅後 夕食で 見事コンプリート(笑)

3種制覇


私のわがままで お2人を道連れにしてしまい
本当に申し訳ございませんでした。

最後まで 読んでくれてありがとう。
良ければ イイネ 押してください。お願いします。



次回は車山オフのレポ予定です。




Posted at 2016/09/07 21:14:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月04日 イイね!

テンテコマイ


一度 テレビCMを観て以来 

頭の中にこびり付いて離れません。(笑)






絶叫マシーンが大評判の 某遊園地ですが
もう25年以上も 行ってません。
目の前はよく通り過ぎますが。。。


お盆休みを控え まさにこんな状態です。(笑)

Posted at 2016/08/04 22:25:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「見知らぬアカウントからのDMに注意 http://cvw.jp/b/220654/48469125/
何シテル?   06/05 09:27
ステージア   C34前期RS-FOUR V         #WK1シルキースノーパール ルーミーカスタム M900A前期  G-T        ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123 456
78910111213
14 1516171819 20
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

食い倒れコナモンオフ2016(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 01:24:11
内装張り替えのアラ隠し(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 11:29:58
メーカー不明 NISSAN ホーンボタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/17 09:12:30

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
ワンコ用のドライブカーです。 いずれ メインカーになる予定?
日産 ステージア 日産 ステージア
今年で20年目に突入ですが、 古さを感じないところが大好きです。 今では珍しい 2桁ナ ...
スバル サンバー スバル サンバー
WR BLUE LIMITED  バン500台限定 限定につい弱い。。。(笑) サブ ...
日産 180SX 日産 180SX
当時の写真捜索中です♪  ・タイプⅡスペシャルセレクション サンルーフ付 ・中期型 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation