• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3代目わかのブログ一覧

2016年10月26日 イイね!

盗撮



いつの間にか 盗撮されていました。(;゚Д゚)!

盗撮画像は こちら  


全然 気がつかなかった。。。(滝汗)

恐るべし (笑) 



白髪が酷すぎる!? 老けたねぇ~

珍しく タオル巻いていない。。。(笑)


Posted at 2016/10/26 05:34:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2016年10月17日 イイね!

イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2016

姫路&岐阜から戻って数日
流石に また週末は出かけるのはマズイと思い
自宅で自粛のつもりでしたが ダメ元の悪あがきで

オプミの#スバコミブースのボランティアスタッフに応募してみた。

それも締切を過ぎて そしたら当選してしまった。(;゚Д゚)!

今年の5月に 台場でお手伝いしたのが 選考された理由かな?

単独移動(行動)の予定でしたが

頼れる あにぃ が 快諾して頂き 朝食から同行に



いつもの チェーン店で



いつもの朝食 まぜのっけ定食
2弾活用 (爆)
最近ルーティン化している。。。(笑)

食後 山中湖へ向かい いざ出発




予定通り 入口付近には7:15には到着したものの
入口渋滞で 所定の駐車スペースには 7:30を回ってました。



到着 直後に 軽食と粗品を頂きました。
このおにぎりを あにぃ と シェアして
これから お昼ご飯となりました。(笑)



天気も良く 富士山くっきり



スタンプラリーも参加
景品は みんカラマグネット



クーポンにて 公式グッズの買い物しましたが
オープン当初から 欲しかった色の
サイズがない 不始末 (-_-メ)





7:50より ボランティアスタッフの
ミーティング開始 (画像拝借)
午前の部 (10:00~12:30)の
担当になりました。

仕事内容は。。。



プラカードを持って会員の勧誘と




ラテアートのレクチャー



スバルのスーパーGTレースクイーンBREEZEのお2人

左が 森脇 亜紗紀 さん   右が 藤谷 香々 さん

やらかし①



『BREEZEとの愛車フォトセッション』の企画があり
2回目の 抽選で。。。



見事当選してしまった。 (^_-)-☆



やらかし②

「#スバコミ 特別駐車スペース」に 駐車したのですが
総数 74台の中 唯一 他社メーカー車で駐車してしまい
その車の前で フォトセッションをやってしまった。
前代未聞の不始末 (;一_一)



物凄く アウェー感を 味わいました。
ケッパコで行っても同じだったかも?
何故なら
スバルの軽は 1台もいませんでした。


でもって  その画像が。。。  ↓













おまけにサイン入りカードまで
頂いてしまいました。



家宝とさせて頂きます。(笑)


お昼過ぎに あにい は ご帰宅。



拙者は 自力(当たり前)で ラテアートに並んで



今日より 六本木店がオープンしたそうです。



完成♪ (マスター作)



ここから 刳り貫きされたプレートを置いて
カカオパウダーを振りかけます。

プレートを 外すと。。。



失敗。。。(笑)



サンバーをバックに。。。



15時になり 解散となり 会場を後に
もちろん 出口渋滞にはまりました。




BREEZEの お見送り

御殿場ICからの 渋滞回避のつもりで
大井松田ICまで ルート246を選んだら
途中から渋滞に嵌り
川崎IC通過は18:10過ぎ



いつものラーメンを堪能して 家路へ

オプミ&ボランティアの参加者の皆様
本当にお疲れ様でした。

#スバコミのスタッフの方々や 
モトヤコーヒーのマスターが 
拙者の顔を覚えてくれいてた事は
嬉しかったです。





また ボランティアスタッフとして参加してみたいです。


おまけ①  あにいの盗撮




おまけ②  尾根遺産






「イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2016」についての記事

※この記事はみんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2016 について書いています。
Posted at 2016/10/17 20:27:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2016年10月09日 イイね!

全国スバル軽オフ

昨日に続いて 2日連続で オフ会に参加して来ました。

全国スバル軽オフ

場所は 岐阜県の昭和村
7年前に ステージアのオフ会で訪れた場所です。
その時は 日帰りでしたが
今回は かなりオーサンになったのと ケッパコということで
前後で宿泊。

7時半過ぎ ウィークリーマンションをチェックアウトして


近くの喫茶店へ



岐阜はモーニングで有名で



ホットコーヒーを頼んだら
おにぎりと漬物  茶碗蒸し 
プチサラダ バナナが付いて来ました。

これで 380円は 大満足♪

8時30分に喫茶店を出発 いざ昭和村へ
道中 降ったりやんだり 空はどんよりした雨雲

1時間の予定が45分で到着 すでに1/3のクルマが
集まっているじゃまいか(゚Д゚;)

初対面にも関わらず スッタフとしてお手伝いさせて貰い
誘導や整列を。。。
至らなかったところがあり 申し訳なかったです。 m(__)m

最終的に 50台約60人の参加と かなり多く集まり
スタッフさんの方々を中心に大変お世話になりました。

整列の成果 ↓



おしるこ3殿より 画像拝借↓



はげさんより 画像拝借  ↓




サンバーは2台のみ参加



2ショット&3ショット




1人ずつ車の前で 自己紹介して  いざ入村



入村と同時に 早速土産を買う始末 (-.-)




ランチは みんなでバイキング



拙者は 質素に野菜中心に。。。



栗ごはん



食後は お約束のデザートを(笑)
栗のソフトクリームを堪能♪



食後のライブ鑑賞

オフ会場に戻って 




くじ引き大会&並ぶ行列



ボールペン当選 (^o^)/

ジャンケン大会は 見事撃沈 (ノД`)・゜・。

16時となり解散
参加者の皆様お疲れ様でした。



解散後は 昭和村より10分足らずの宿を予約



夕食は 独り寂しく 食事処でプチ宴会



柿の小鉢



自家製の味噌に薬味と川辺町にある
「しいたけブラザーズ」さんの しいたけを絡め、
飛騨牛と一緒に朴の葉に載せた
岐阜の郷土料理【朴葉味噌】×【飛騨牛】



お刺身



子持ち鮎の塩焼き



天ぷら



ぶりが入った 赤だしの味噌汁



味噌汁だけお替わり(笑)

料理旅館だけあって 
どれも出来たてを運んで来てくれたので
とても美味しく 普段1杯しか食べないご飯も 
3杯食べてしました。(笑)



朝 食



チェックアウト後 すぐ近くにある酒蔵によってお土産調達



道の駅も 寄り道




偶然にも お隣がサンバーだったので 無断で撮影



いつものラーメン屋で遅めのランチ


帰路は 渋滞に巻き込まれず 15時前に帰宅することが出来ました。


お ま け



これが私のルーティーンと
毎回恒例のアーチェリーを実行する尾根遺産



入口で 最後の栗きんとんをゲットした某スタッフ



お互いを撮影する 若手女子のスタッフ(笑)
若いって ホント羨ましい。。。



小さい子と戯れる 今回の主催者♪

準備から 取り纏め 後片付け 本当にお疲れ様でした。

有意義な1日となりました。どうも有難う(^^♪ 



集合写真   おしるこ3殿より 画像拝借


最後までお付き合いありがとうございました。


追伸: スタッフTシャツ とても気に入りました♪

サンバーデザインの ブルーTシャツ 
超欲しいっす。。。 (^-^ゞ

Posted at 2016/10/12 20:41:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月08日 イイね!

第4回青バントラ全国オフIN姫路

今回で4回目となる WRブルーサンバー限定の全国オフ

1回目は参加出来なかったので

2回目と 3回目のハイライトは こちら と こちら




仕事を早退して 23時40分に 多賀SAにて 入浴&仮眠の予定が
度重なる 事故渋滞で 到着は26時となってしまいました。



受付で渡された ロッカーの番号は 偶然にもサンバー(笑)

朝食は やや地元の ア○兵庫殿と待ち合わせしていたた為
渋滞を考慮して 早めに出たのに関わらず (5:40発)
到着は ほぼ定刻の 8:30になってしまいました。



アーモンドバタートーストが有名らしい。



一番人気のモーニングを注文。



かなりボリュームがありました。 超満腹


お店から 5分程度の SA姫路で待ち合わせ。
既に 今回のホスト役の ネコパニ夫妻は到着。
10時の待ち合わせでしたが ほぼ全員が続けて15分以内に到着



ア○殿も ご一緒に同行することに



先ずは 世界遺産 姫路城をバックに撮影

駅から見るのが正面ですが こちらは横向きで

車とお城を一緒に取れるのは ここがベストポジションだそうで
さすが地元ホスト 何でもご存じでした。



続いて 山間にある ヤマサ蒲鉾まで プチツーリング

到着や否や 土砂降りに。。。
店内で 試食&買い物を済ませると 見事に雨は上がっていました。

ランチは ホストの知り合いが大勢いる市場へ




またまたプチツーリング



ちょうど しらすが水揚げされ セリが始まるところでした。



超破格な金額で ゴージャスな海鮮BBQを堪能



ノンアルコールビールで乾杯♪




メンバー皆 大満足しました。


その後 姫路駅へ向かいコインパーキングに駐車して



アーケード街を散策して 正面から見える姫路城へ
城内は入らず Uターンして コインパーキングで解散となりました。

次回の 第5回目は 広島に決まり 
ホスト役の modeo殿 宜しくお願いします。


本来 姫路駅付近にホテルを 予約していましたが 
翌日の移動があまりにも過酷な為



急遽 宿を変更して 4時間かけて 250kmあるの岐阜へ。。。


8時過ぎにウィークリマンションにチェックイン。



近所の中華料理屋で 独り宴会開催
翌日に向けて 早めに就寝となりました。


参加者の皆様 お疲れ様でした。
ホスト役 だった ネコパニ夫妻さんには 本当に感謝しています。

翌日に続く



Posted at 2016/10/10 17:25:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2016年10月05日 イイね!

当たり屋に ご注意あれ

当たり屋に ご注意あれ
今朝 こんなメールを
友人から貰いました。

他人事ではないで 参考になればと
そのまま 転載します。 ↓

※画像は 無断拝借 イメージです。


昨日、ちょっと小耳に挟んで
怖かったのでお話ししておきます。

ご存知な方もいらっしゃるかもしれませんが、
最近アタリやが増えてるそうです。
しかも、今までのアタリやとは違うんです。

普通の道路とかではなくて、
コンビニなどで道路に出ようとしたときに
当たってくるそうです
でも、そんなにスピードも出していないので、
相手は『大丈夫だから!』と帰って行くそうです
そして、何日かしたあとに警察から
『ひき逃げで被害届が出ています』と
連絡が来るんだそうです
しかも、コンビニの防犯カメラに映ってるので、
逃げられないんだとか?

(示談金に50万円ぐらい
払わされた事例が有るらしいですよ)


悪質ですが、残念ながら詐欺とかに
ならないんだそうです。
ということで、もしそういう被害に遭いそうになったら
必ず警察を呼んでください。
万が一、当たったようだけどそのまま人や自転車が何も言わずに
去ったとしても警察を呼んでこんなことが有ったと話して下さい

それにしても、イヤな世の中になったものですね・・・
(;つД`)


以前 流行ったチェーンメールではないと思い
更新しました。

毎日運転するので 気を付け 
お互いトラブルに巻き込まれないように
注意して運転しませう。


Posted at 2016/10/05 13:45:26 | コメント(6) | トラックバック(1) | つぶやき | 日記

プロフィール

「見知らぬアカウントからのDMに注意 http://cvw.jp/b/220654/48469125/
何シテル?   06/05 09:27
ステージア   C34前期RS-FOUR V         #WK1シルキースノーパール ルーミーカスタム M900A前期  G-T        ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234 567 8
9101112131415
16 171819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

食い倒れコナモンオフ2016(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 01:24:11
内装張り替えのアラ隠し(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 11:29:58
メーカー不明 NISSAN ホーンボタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/17 09:12:30

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
ワンコ用のドライブカーです。 いずれ メインカーになる予定?
日産 ステージア 日産 ステージア
今年で20年目に突入ですが、 古さを感じないところが大好きです。 今では珍しい 2桁ナ ...
スバル サンバー スバル サンバー
WR BLUE LIMITED  バン500台限定 限定につい弱い。。。(笑) サブ ...
日産 180SX 日産 180SX
当時の写真捜索中です♪  ・タイプⅡスペシャルセレクション サンルーフ付 ・中期型 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation