• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VくるくるVのブログ一覧

2012年04月02日 イイね!

CT200h、深夜に届いたブツ

先週の話になりますが・・・



深夜に届いた、ブツ・・・




酔っ払いのなのを起こすかのようなピンポン音。



あぁ、お久しぶり、FedExさんですか!




こんな夜中に、なにを、そんなに大きな荷物を!?





なんだか、フロリダの香りがしますが・・・



以前、この香りを嗅いだのは、Illuminated Door Sills以来、かれこれ1年近くぶり。



なんだか、懐かしいような・・・


<img src="http://art59.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/128886280.v1333369515.jpg" width="451" height="338" alt



なんですと、車で4個必要なのっていったら!?



いちごオフで、これを買ってもオクでFスポ純正のを売れば、ウハウハだよと耳打ちされた、あのブツですね・・・。



Posted at 2012/04/02 21:31:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | CT200h -パーツ- | 日記
2012年03月05日 イイね!

CT200h DRL KIT

この記事は、LEXUS DRL KIT 発売開始っ!について書いています。




本日、某お店からスモールの時に点灯する、ヘッドライトのLEDをDRL化するキットが発売されたようです。

ミンカラやってるショップさんのようなので、トラバしておきました。

もちろん注文してしまったのは言うまでもありません v(^A^)v

尚、回し者ではありません(汗)


Posted at 2012/03/05 21:16:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | CT200h -パーツ- | 日記
2012年02月09日 イイね!

CT200h、ドリンクホルダー Ver.2

以前装着したカーメイト製の激ピタットレーですが、カタカタ音こそ鳴らなくても、たまに缶の底にひっついてきてしまいます。




シリコンを越えた素材というせいでしょうか?
缶に対しても激ピタッでは・・・と少々困っておりました。
(ペットボトルは比較的マシな様な気がします)

それに、ヌメッとした感じがホコリも付きやすい様な・・・。


で、ドリンクホルダーのコースター、Ver.2の登場です。

じゃ~ん!



トヨタ、イスト純正のドリンクホルダーマット流用です。
フェルト素材なので、激ピタッみたいに引っ付くこともなさそう。





サイズ的にも激ピタッは直径68mmに対して、これは直径70mm。
CTのドリンクスペースには激ピタッの68mmでは少し隙間ができていたのですが、70mmだとぴったり合います。

しかも純正品ならではの違和感の無さ!



どアップ

価格は1枚130円(税別)とCPも抜群!

ただ、激ピタッは水洗いできたのに対してist純正は洗えないので、汚れたらポイしかありませんが。

Posted at 2012/02/09 21:42:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | CT200h -パーツ- | 日記
2011年12月28日 イイね!

冬休みの工作

冬休みの工作用に、なぞの部材をいろいろ仕入れてきました~

例によって、トヨタ部品共販で購入しました。




星型のトルクスネジ用工具も持っていなかったので購入。
イジリ止め付きというのが、イマイチ意味わかりませんがw




さて、この寒空の中、いざ行動に移せるかが最大の難関な気もします。

冬休み中には何とかしたいとは思いますが・・・。
Posted at 2011/12/28 22:59:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | CT200h -パーツ- | 日記
2011年11月22日 イイね!

CT200h、Lower Door Moulding

思えば、1年くらい前CTのオプション詳細が判った頃から狙っていたUSA仕様車の純正オプション品ですが、未だに発売ならず。

途中、熊本のyuipapaさん着用のメッキモール、LX-MODEのメッキモールに心揺れましたが、なんと発売延期に?

当初は、Coming winter 2011(2011年12月1日発売)だったのが、


<img src="http://art59.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/109824538.v1321962143.jpg" width="300" height="225" alt


いつの間にか、Coming ... eventuallyになってます。


<img src="http://art57.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/109824523.v1321962135.jpg" width="300" height="225" alt


そのうちに・・・という事はいつか出るだろうけど、すぐには出ないから期待せずに待っていてね!最悪出なくてもゴメンよ!と解釈できるのですが、ネガティブシンキング杉でしょうか?
Posted at 2011/11/22 20:46:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | CT200h -パーツ- | 日記

プロフィール

「[整備] #RX レイズ ホムラにレクサス純正センターキャップ https://minkara.carview.co.jp/userid/220732/car/2488452/5579923/note.aspx
何シテル?   12/02 10:20
「シンプルに」がコンセプトです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
発売当時にオーナー枠で抽選に参加するも、見事に落選! 買えるのはいつになるだろう??? ...
レクサス RX レクサス RX
RX300、2018年1月末納車
レクサス CT レクサス CT
H23年2月、納車
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
町乗り・オーディオ仕様です。 試行錯誤しながらDIYでがんばってます。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation