• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VくるくるVのブログ一覧

2012年02月05日 イイね!

バーデンパークSOGI

バーデンパークSOGI岐阜県土岐市にあるバーデンパークSOGIに行ってきました。







到着早々、入り口に陶器製と思われる変わったオブジェが・・・



厄除け?



魔除け?



何?



まぁ、寒いし風呂でも行くか・・・

しかし・・・



ツボ湯、閉鎖中
赤いカラーコーンがあちらこちらにあって気分台無し(>m<)


さらに、こっちもか!?


打たせ湯まで、閉鎖中



<img src="http://art62.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/120617580.v1328442143.jpg" width="451" height="338" alt


結局、露天は岩風呂のみの営業でした・・・トホホ
それに、かなりの混み具合です。
撮れたのはこれのみ・・・orz



<img src="http://art51.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/120617684.v1328442176.jpg" width="451" height="338" alt


しょうがないから、イナゴでも食べて元気だそっと(ウソ)



Posted at 2012/02/05 20:55:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 温泉 -日帰り- | 日記
2012年02月02日 イイね!

太閤天然温泉 湯吉郎

太閤天然温泉 湯吉郎愛知県清須市にある太閤天然温泉湯吉郎へ行ってきました。









寒いし、早速お風呂へ♪


岩風呂



つぼ湯



座り湯
この座り湯は上半身寒くて、お尻は熱くてで、この寒暖差がMッ気がある人にはたまらない事でしょうw



あっちこちに、相田み○を風な立て札があります。





フェンスの向こうには名古屋駅周辺のビルが見えますが、手前にゴルフ練習場があり、ネット越しになってしまうのが残念。

<img src="http://art50.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/120105484.v1328146460.jpg" width="451" height="338" alt




風呂上り、なんと、この施設には名古屋市北区黒川の有名ラーメン店、ぎんやが入っていました。

<img src="http://art60.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/120105430.v1328146411.jpg" width="451" height="338" alt




<img src="http://art61.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/120105469.v1328146444.jpg" width="451" height="338" alt

豚そば


<img src="http://art60.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/120105452.v1328146430.jpg" width="451" height="338" alt

つけ麺ストロング

並ばずに有名店のラーメンが食べれるのは結構穴場かもしれません。
もちろん、ラーメンのみ食べることはできませんので入浴料を払って食べなければいけませんが・・・。
Posted at 2012/02/02 10:45:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | 温泉 -日帰り- | 日記
2012年01月15日 イイね!

クアリゾート湯舟沢

クアリゾート湯舟沢

岐阜県中津川市、馬籠宿近郊にあるクアリゾート湯舟沢に行って来ました。







折角ここまで来たのですから馬籠宿へ




下入り口です。




ドラヨスさんに対抗して消火設備




さらにドラヨスさんに対抗して同じ様な構図で




そして、五平餅を頂き・・・

そろそろドラヨスさんにはカメラの腕では敵わないというのがわかった所で撤収!w




その後、馬籠宿から5分ほどにあるクアリゾート湯舟沢へ




誰もいなかったので、いきなり盗撮!撮影!




炭酸水素塩泉の超ヌルヌル系、美人の湯です。




湯口




温泉に入る際はマナーに気をつけましょうw



<img src="http://art49.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/117975368.v1326628606.jpg" width="451" height="338" alt


さらにロビーにあった、この像、ロ○系でしょうか・・・


餅つき大会をやっていたので、思わず挙手して参加w


<img src="http://art63.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/117975321.v1326628593.jpg" width="165" height="125" alt

腰使いがいいでしょ♪


<img src="http://art49.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/117975246.v1326628569.jpg" width="330" height="250" alt

出来上がり、無料で振舞われます。

さすがに雪深い地域、道路の脇には雪が積み上げてありましたが、その恩恵か遠方からの来場者は少ない印象で空いていました~







Posted at 2012/01/15 21:33:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 温泉 -日帰り- | 日記
2012年01月11日 イイね!

ことぶきの湯

愛知県尾張旭市にある、ことぶきの湯へいってきました。





早速、お風呂の盗撮撮影をしようかと思いましたが、かなりの混みよう。

あえなく撃沈・・・ミッション失敗・・・orz


なのでHPから



ここは三重県の亀山にあるタートル温泉の運び湯です。
タートル温泉は、タートルエースというゴルフ場にあるらしいのですが、利用者しか入浴できず一般人は入浴できないというレアな温泉です。

強ヌメリの炭酸水素塩泉ですが、ただ、運び湯はお湯の鮮度に疑問があります。

そして、このお風呂に隣接する様に線路が・・・




何分かごとにガタン・ゴトンと電車が通るので、ゆっくりお風呂に入ろうとしてもかなり耳障りです。

なのに、なぜこんなに混んでいるのでしょう?
駅から数分という立地の良さでしょうか・・・。
それともタートル温泉のレアさでしょうか・・・。

さて、お風呂上り、このソフトクリームがみょーに食べたくなりました。





どこがどう乳感アップなのか非常に気になるところです。
ですが、お正月の暴飲暴食が響いているのでガマン・ガマン。





随分、達筆な新年のご挨拶もありました。


Posted at 2012/01/11 20:54:25 | コメント(15) | トラックバック(0) | 温泉 -日帰り- | 日記
2011年12月31日 イイね!

三峰

三峰今年の温泉納めとして、岐阜県可児市にある天然温泉三峰に行ってきました。

SAIドアハンドルが、かっちょいいですね~









ここは、古民家風な建物が良い雰囲気です。
畳敷きの廊下を進んでいくとその先にお風呂があります。




さすが、年の瀬ということもあり、混んでます(汗)

でも、今年の集大成、なんとかミッションを達成せねば!
という事で、盗撮!撮影!



露天風呂

目の前には斜面が広がり、四季の草花を楽しめます。



源泉掛け流し風呂はちょっと高台に

なんだか盗撮技術撮影技術も上がってきたかな!?


来年は年明け早々に○○湖へバードウォッチングに行きたいと思います。
バードウォッチングといってもスワンですが(笑)


では、来年もよろしくお願い致します。
Posted at 2011/12/31 19:20:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | 温泉 -日帰り- | 日記

プロフィール

「[整備] #RX レイズ ホムラにレクサス純正センターキャップ https://minkara.carview.co.jp/userid/220732/car/2488452/5579923/note.aspx
何シテル?   12/02 10:20
「シンプルに」がコンセプトです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
発売当時にオーナー枠で抽選に参加するも、見事に落選! 買えるのはいつになるだろう??? ...
レクサス RX レクサス RX
RX300、2018年1月末納車
レクサス CT レクサス CT
H23年2月、納車
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
町乗り・オーディオ仕様です。 試行錯誤しながらDIYでがんばってます。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation