長野県の山奥にある白骨温泉に行ってきました~
今まで行ったことがなかったのですが、ここは是非行きたい温泉地でした。
そして、昨年末に近道の道路ができ、やっと行く事ができました。
ですが、白骨温泉と言えば・・
そう、10年ほど前・・・
温泉偽装で揺れた、温泉地なんですね。
もちろん、今は健全な温泉地です。
白骨温泉に行く道中
<img src="http://kura2.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/177631728_624.v1368707377.jpg" width="500" height="375" alt
ちょっと雰囲気のいい蕎麦屋があったので寄ってみます。
<img src="http://kura1.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/177631810_624.v1368707431.jpg" width="500" height="375" alt
囲炉裏で食べる蕎麦、ちょっと量は少なかったけど美味しかったです。
で、白骨温泉に到着
温泉地に入った途端に硫黄の匂いが漂ってきます
早速、宿にチェックイン
<img src="http://kura1.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/177632373_624.v1368707790.jpg" width="500" height="375" alt
ちなみにこの宿・・・
約10年前の事件の時、田中康夫長野県知事(当時)がTVクルー同伴で抜き打ちに入り、隠してあった入浴剤を発見してしまった、という映像が全国にオンエアされた宿です(;^ω^)
まぁ、
まぁ、
まぁ、
それは過去のことです。
で、温泉へ
<img src="http://kura2.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/177631837_624.v1368707448.jpg" width="500" height="375" alt
し、白い!
もちろん、今は入浴剤など入れていません!
硫黄臭と湯の花が大量に漂い、これぞ温泉!という雰囲気です。
露天風呂からは、まだ雪化粧の残った山々も見えました。
アップがご希望ですか?
欲張りですね♪
ハイ、どーぞ
<img src="http://kura1.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/177631786_624.v1368707415.jpg" width="500" height="375" alt
え!?おかわり?
もう♪
<img src="http://kura2.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/177631748_624.v1368707391.jpg" width="500" height="375" alt
これ以上のアップは誰も望んでいないって、わかってるけど
えい♪
<img src="http://kura1.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/177631768_624.v1368707401.jpg" width="500" height="375" alt
私はアップ初心者ですが、
オススメしたいと、ついついアップにしたくなるんですよね(´ж`;)
それにしても白骨温泉、素晴らしい泉質&ロケーションでした!
Posted at 2013/05/16 21:47:59 | |
トラックバック(0) |
温泉 -宿泊- | 日記