• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VくるくるVのブログ一覧

2011年10月06日 イイね!

御殿場・箱根

御殿場・箱根急遽決まった御殿場&箱根行き。
宿も前日の夜に予約し、夜な夜な荷造りをしました。

そして朝7時過ぎに家を出発。

<img src="http://art36.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/102296853.v1317862722.jpg" width="451" height="338" alt

富士山は富士川SAくらいまでは見れましたが、御殿場ICに着く頃には雲の中。

まず、1日目は箱根の芦ノ湖周辺を散策。


<img src="http://art59.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/102296902.v1317862770.jpg" width="330" height="250" alt

<img src="http://art55.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/102296865.v1317862739.jpg" width="330" height="250" alt

箱根仙石原のススキはちょうど見頃でした。


<img src="http://art50.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/102296926.v1317862786.jpg" width="330" height="250" alt

芦ノ湖のスワンは色つやも良く手入れが行き届いている様でした。


その後、本日の宿へ。
露天風呂付き客室にしました。


<img src="http://art45.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/102296946.v1317862795.jpg" width="198" height="150" alt

部屋の露天風呂で戯れる親子。

で、この後はいつもの様に酔っ払い(笑)


2日目、ウコンドリンクの助けも借りて、なんとか御殿場アウトレットへ
しかし生憎の雨。
人出も少なそうな印象を受けました。


<img src="http://art61.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/102296968.v1317862810.jpg" width="330" height="250" alt



総走行距離580km程、ちびっこがいるので高速道路はコマメに休憩を入れてたおかげか、全然疲れませんでした。


Posted at 2011/10/06 10:11:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 温泉 -宿泊- | 日記
2011年07月06日 イイね!

山中温泉へ

北陸の山中温泉へ1泊2日でいきました。
温泉、そのあとの家族宴会・・・そして一人酒、、、、
なんとなく、こちらは湿度も低いような気がしますね、そして酔いも廻るw

想像はついていても楽しいですね!

山中温泉は、多くの宿が川(何川?)に沿うように宿が建っているので川と緑で楽しめますw


<img src="http://art40.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/87737674.v1309959448.jpg" width="330" height="250" alt

大浴場、30畳ほどあるのでデカイです。
何度も入浴しましたが、貸切状態で一度も他の方は入ってきませんでした。


<img src="http://art56.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/87736021.v1309958743.jpg?size=450" width="330" height="250" alt

ちびっこがいるので貸切露天を借りました。
12人定員なので、結構デカイです。


<img src="http://art39.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/87737222.v1309959270.jpg" width="330" height="250" alt

北陸といえば、カニですね!
酒も進み、この世のパラダイス!
一人飲みも(自分だけ)絶好調!

翌日、飲みすぎな気がしますが、ウコンの助け(効いてるのか?)でなんとか、起床。


<img src="http://art57.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/87736329.v1309958874.jpg?size=450" width="330" height="250" alt

そして翌日、あやとり橋付近を散策。


<img src="http://art52.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/87736285.v1309958855.jpg?size=450" width="330" height="250" alt

川床で涼む、エアコンはいらないですね~

このあとはどうしようと考えたのですが、なんと山中温泉宿泊者は白山スーパー林道が通行料無料で利用可能との事でした。
通常では3千幾らかする様ですが、無料ならってことで利用しました。
各所に滝などが何箇所もあり、標高も高いおかげで窓を開ければ清々しい風、夏場にもってこいのドライビングコースでした。

<img src="http://art43.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/87736509.v1309958963.jpg?size=450" width="330" height="250" alt

滝をバックに


<img src="http://art47.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/87736367.v1309958890.jpg?size=450" width="330" height="250" alt

標高が高いとこでは山々に雪が残っていて、道路にも残雪があちらこちらに。


<img src="http://art60.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/87736398.v1309958907.jpg?size=450" width="330" height="250" alt


<img src="http://art58.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/87736467.v1309958942.jpg?size=450" width="330" height="250" alt

白山スーパー林道を抜けてすぐ、そこは世界遺産の白川郷でした。
ちょい散策後、東海北陸道での帰宅となりました。

<img src="http://art50.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/87735787.v1309959842.jpg?size=450" width="330" height="250" alt

キャンペーン中という事でプレゼントを頂きました。
温泉ミスト・・・

えぇ~、行ったのは山代温泉ではなく山中温泉でしょ~!?(爆)
(山代温泉は隣の温泉地です)







Posted at 2011/07/06 22:55:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 温泉 -宿泊- | 日記
2011年06月02日 イイね!

温泉旅行から帰宅

温泉旅行から帰宅三重県の鳥羽へ1泊2日の温泉旅行へ行ってきました。

1日目は宿へ直行で、高速のSA以外、特にどこにも寄らすチェックイン。
温泉や久々のカラオケを楽しんだ後、その晩は当然のごとく家族宴会!

写真は船盛りです。
タイのお口から、レインボーの水引きが飛び出ています!
なぜかというと、6/1は私の誕生日だったからですw
旅行会社を通して申し込んだのですが、その時にメッセージで誕生日と入れてあったおかげ?での演出です。

2日目は、予想通りの雨。
本当は伊勢神宮へ参拝にと思っていたのですが、幼児がいるので諦めて雨天でも楽しめるスポットへ。
鳥羽水族館は、まだ子供が動物などに興味示さないし・・・。

ということで、鳥羽とは随分離れてしまいますが、長島のアウトレットモールへ。
東の富士急、西の長島という程、絶叫マシンでは有名な所ですが、アウトレットも結構な店舗数で、さらに今秋も増床で大きくなる様です。

で、ほどなくショッピングも終わり、無事帰宅と相成りました。

楽しいことは、あっという間に過ぎてしまいますね。
Posted at 2011/06/02 20:52:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 温泉 -宿泊- | 日記
2011年05月30日 イイね!

温泉旅行へ

温泉旅行へ明日から、三重県の鳥羽に久々の家族旅行でプチバカンスの温泉(1泊2日)へ行ってきます。

明後日くらいの天気がイマイチ心配ですが、夜には20:30まで1人宴会で盛り上がりそうですw
(20:30になると娘が就寝タイムなので、それ以降はヒッソリと一人飲みかなと・・・orz)
Posted at 2011/05/30 22:55:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | 温泉 -宿泊- | 日記

プロフィール

「[整備] #RX レイズ ホムラにレクサス純正センターキャップ https://minkara.carview.co.jp/userid/220732/car/2488452/5579923/note.aspx
何シテル?   12/02 10:20
「シンプルに」がコンセプトです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
発売当時にオーナー枠で抽選に参加するも、見事に落選! 買えるのはいつになるだろう??? ...
レクサス RX レクサス RX
RX300、2018年1月末納車
レクサス CT レクサス CT
H23年2月、納車
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
町乗り・オーディオ仕様です。 試行錯誤しながらDIYでがんばってます。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation