• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VくるくるVのブログ一覧

2013年08月11日 イイね!

シャコ狩り








毎日、暑い日が続いていますね・・・  




こんなに暑いと脳みそが溶けちゃういそうです ((*≧m≦)










さて、夏といえば海! ということで海水浴に行ってみます








やっぱりお盆、朝一は空いてましたが、どんどん人が来て海も混んでました!(◎∇◎;)!





泳ぐとなんだかお腹が空いてきました((o(>。<)o))   











そうだ!こういう時は・・    例のあそこに行くしかありません!





ちなみに一昨年去年も行ってます。












ここでは食事をすると、風呂とサラダバーを利用することができます(≧ω≦)b



そうです!サラダコーナーにあるシャコが食べ放題なのです! ☆^(o *^ω゚)o



特に「なくなり次第終了」という事もないようです!








<img src="http://kura3.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/184592214_624.v1376223170.jpg" width="500" height="375" alt


当然、シャコを狙って行きたいと思います!(`・ω・´)ノ














<img src="http://kura3.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/184592286_624.v1376223208.jpg" width="500" height="375" alt


普通の料理もあるので、こっちを食べたくなるのですが・・ 油断せずにシャコをハンティング






<img src="http://kura1.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/184592249_624.v1376223188.jpg" width="500" height="375" alt


店員の視線が少々痛いですが・・







<img src="http://kura2.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/184592178_624.v1376223146.jpg" width="500" height="375" alt


気にせず 2皿目 3皿目 と食べ進みます~♪







<img src="http://kura2.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/184592149_624.v1376223127.jpg" width="500" height="375" alt


なんか 汚い画像でスイマセン ( ̄。 ̄ ;)アセ





<img src="http://kura2.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/184592320_624.v1376223228.jpg" width="500" height="375" alt






・・ということで 





お得感満載でシャコを堪能できる作戦でしたぁー! (o≧▽゚)o






Posted at 2013/08/11 21:25:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年04月06日 イイね!

たまゆら

たまゆら




愛知県東浦町にあるラーメン店、「たまゆら」に行ってきました。


食○ログで愛知のベストラーメン2012、5位のお店です。




で、到着

イオンモール東浦の裏手にひっそりとあるんですね~



<img src="http://kura3.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/173977025_624.v1365251121.jpg" width="451" height="338" alt


周りは空き地です。

ぱっと見、ラーメン店とはわかりません。




どう見ても、シャレオツなカフェ・・・


<img src="http://kura2.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/173977054_624.v1365251144.jpg" width="451" height="338" alt



看板も「たまゆら」と書いてあるだけで、どこにもラーメンなんて書いてありません。



何のお店か知らなければ、入るのさえ躊躇してしまいそうな感じです。




<img src="http://kura1.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/173976821_624.v1365250965.jpg" width="451" height="338" alt


店内へ入ると、これまたシャレオツ!


一枚板のカウンターにラタンのアームチェアが10脚ほど

チェアに敷いてある座布団がニトリ製なのは、いかがとは思うが、まぁ全体にはラーメン店と思えない雰囲気です。






で、頼んだのはオススメの「海老和みきのこ麺」


<img src="http://kura3.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/173977003_624.v1365251106.jpg" width="451" height="338" alt



見た目がとにかくキレイ!



塩ベースにエビの香りが凄く効いたスープ
そして極細麺とも相性がよく、優しいお味でした。




こんなお店ならでは、でしょうか・・・カッポー率がやたら高かったです(;´Д`)ハァハァ







――――――――――――――――――――――――――――――



次回予告





ポチってたパーツがアメリカから届きました~


<img src="http://kura1.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/173977087_624.v1365251160.jpg" width="451" height="338" alt



Coming Soon!!






Posted at 2013/04/06 21:42:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年03月26日 イイね!

中華料理

中華料理








最近、近くで中華料理屋がオープンしました。



早速、行ってみたいと思います。


<img src="http://kura2.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/172920632_624.v1364306909.jpg" width="451" height="338" alt


開店価格でかなりお安かったです。









<img src="http://kura3.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/172920672_624.v1364306923.jpg" width="451" height="338" alt



美容と健康のために、ここ1週間ほどお酒はやめておりましたが、久々に飲みました。









<img src="http://kura1.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/172920178_org.v1364306706.jpg" width="300" height="275" alt


お酒はおいしく適量を。





Posted at 2013/03/26 23:16:58 | コメント(14) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年03月08日 イイね!

麺屋 一八

麺屋 一八









さて、今日は愛知県の知多半島で有名なラーメン店、「麺屋 一八」に行きたいと思います。



名古屋方面からは知多半島道路を通って


<img src="http://kura2.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/171151158_624.v1362747888.jpg" width="451" height="338" alt






最寄りICは半田ICだったはず・・・・






<img src="http://kura2.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/171151183_624.v1362747905.jpg" width="451" height="338" alt


あっ、間違えて半田中央ICで降りちゃったよ・・・orz





今更、高速に乗り直すのもバカらしいし。

仕方がないので、一般道で「麺屋 一八」の方向へ向かいます。





<img src="http://kura3.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/171151207_624.v1362747927.jpg" width="451" height="338" alt


おおまた公園方面に走って・・・








<img src="http://kura1.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/171151304_624.v1362747992.jpg" width="451" height="338" alt


ちんとろ最中の交差点を曲がります。








<img src="http://kura3.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/171151277_624.v1362747975.jpg" width="451" height="338" alt


チンコキングを通り過ぎれば・・・






ほら到着!


<img src="http://kura1.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/171151230_624.v1362747944.jpg" width="451" height="338" alt





早速、濃厚汐らぁ麺をオーダー


<img src="http://kura3.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/171151253_624.v1362747959.jpg" width="451" height="338" alt


さすが濃厚!
魚粉の香りがすごいw

更に玉子が燻製にしてあるので、独特の香りがして美味しかったですよ~!
Posted at 2013/03/08 22:16:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年02月22日 イイね!

ぎんや

ぎんや









愛知県では有名な「ぎんや」へ行ってきました。



オーダーしたのは汐そば(全のせ)


<img src="http://kura3.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/169840958_624.v1361535742.jpg" width="451" height="338" alt


トッピングが別皿なので、いまいち(全のせ)に見えないですが。


で、お値段は通常価格1000円が、東海ウォーカーのクーポンで半額の500円w


スープはかなり澄んでて透明に近いのにウマミたっぷりで美味しかったです。

でも、半額だから頼みましたが、1000円といわれると躊躇してしまいます。





――――――――――――――――――――――――――――――




あと、ノートPC買いました。

結果、NECのにしました。


<img src="http://kura1.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/169840988_624.v1361535758.jpg" width="451" height="338" alt



【CPU】Core i7
【メモリ】8GB
【HDD】750GB
【ドライブ】ブルーレイ
【モニター】15.6型ワイド
【OS】Windows 8
【Office】Home and Business 2010
【色】白

ちょっと予算オーバーでした。
(当初の予算では無理があったかもしれません)

しかもCPUなんか、こだわりがないと言いつつCore i7で決めたような・・・(汗)




でも、買ってから数日・・・

まだ梱包開けてません(*ノωノ)

そう、手に入れると満足してしまうタイプですw


Posted at 2013/02/22 21:31:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「[整備] #RX レイズ ホムラにレクサス純正センターキャップ https://minkara.carview.co.jp/userid/220732/car/2488452/5579923/note.aspx
何シテル?   12/02 10:20
「シンプルに」がコンセプトです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
発売当時にオーナー枠で抽選に参加するも、見事に落選! 買えるのはいつになるだろう??? ...
レクサス RX レクサス RX
RX300、2018年1月末納車
レクサス CT レクサス CT
H23年2月、納車
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
町乗り・オーディオ仕様です。 試行錯誤しながらDIYでがんばってます。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation