• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VくるくるVのブログ一覧

2012年12月15日 イイね!

カスタマイズ

カスタマイズ








Dでコンソールボックスのフタが開きっぱなしのガバガバゆるゆる状態を直してもらったついでに、カスタマイズ設定をしてもらいました。

電子キーでドアガラスが閉まる、というのやウェルカムライトの点灯時間を変えたりというやつの一種です。





でも、今回してもらったカスタマイズは、取説や納車前にもらうウェルカムキットには書いてない(多分)、言わば秘密のカスタマイズです。

まぁ秘密にしているかは知りませんが、どこにも書いてないカスタマイズというと、なんとも魅惑的な気もしますよね?




で、それは




NV対策!




NVが何の略かは知りませんが、"停車中かつエンジン停止時に電動コンプレッサの回転数を下げて静粛性を図る"という設定ができるらしいんです。

それを「機能アリ」にしてもらいました。




で、設定後のインプレ

ACオンで信号待ちをしているとき・・・


静かになってる(気がする)

BL消費が抑えられてる(気がする)


という、本人でもなかなか変化が判り図らい設定ではあります(´ー`A;)



尚、これは取説に書いてあるエコモード中にエアコン制御が入るか、の設定じゃないですよ。

メカの人にも、「エコモード中にエアコン制御」は最初から「機能アリ」になってますよ、と言われたので、「NV対策を機能アリにしてください」と言わないと間違えられそうな設定です。

※この設定はDでのみ設定可能です。

Posted at 2012/12/15 22:42:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | CT200h | 日記

プロフィール

「[整備] #RX レイズ ホムラにレクサス純正センターキャップ https://minkara.carview.co.jp/userid/220732/car/2488452/5579923/note.aspx
何シテル?   12/02 10:20
「シンプルに」がコンセプトです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 4 56 78
910 11121314 15
16171819202122
23 242526 272829
3031     

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
発売当時にオーナー枠で抽選に参加するも、見事に落選! 買えるのはいつになるだろう??? ...
レクサス RX レクサス RX
RX300、2018年1月末納車
レクサス CT レクサス CT
H23年2月、納車
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
町乗り・オーディオ仕様です。 試行錯誤しながらDIYでがんばってます。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation