• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VくるくるVのブログ一覧

2011年12月19日 イイね!

CT200h、配線図

CTの配線図集があるのをご存知でしょうか?

車の配線の取り回しやコネクタの形・位置、この配線の色は何の線というのがわかる車の配線の設計図みたいなものです。





例えば、写真の車両接近音などがあるスイッチパネルの中、ここまで配線が来てるけど、使っていないこの2つのコネクタは何用?
ステアリングヒーター?DRL用のサービスコネクタ?寒冷地仕様用?というのも判ってしまいます。

さらにkommyさんがされた、おもてなし連動のポジション点灯も、配線図を見れば、おもてなし線とポジション線の間にリレーを噛ませばできそう・・・

その他にも、あんな事やこんな事、ムフフな事も、と妄想ばかり膨らんでしまいます。

で・・・
トヨタ部品共販店に行ってきました。


調べてもらうと、ありましたCTの配線図集、取り寄せで納期は約1ヶ月。
価格は、17800円!

・・・高っ!!!



さすが、トヨタのHVシステム、配線の量がハンパないのでしょう・・・
レクサスだから高いという訳ではなさそうです。

RX用だと7000いくらかと言ってました。
正直、内心それくらいの金額だろうと思って共販店に行った訳です。





妄想と好奇心のために18000円弱か、と冷静に思うと・・・

共販店の人に、正直に「おっ、思ったよりちょっと高いので、かっ、考えます!」といって共販店から退散いたしました・・・orz


ちなみに、部品共販店は小さな部品を取り寄せるのによく利用します。
もちろんDでも部品取り寄せできますが、Dよりも部品共販店方が近いし、Dでのレク嬢にお出迎え→ラウンジor修理のカウンター→メカの人orSCに相談→お見送り、というのが若干煩わしいのもあります。
Posted at 2011/12/19 21:31:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | CT200h | 日記
2011年12月17日 イイね!

レクサス手帳

送ってもらったレクサス卓上カレンダーの他に、一部の方が手帳もゲットされているそうです。

これは是非ほすぃ!

なんだか、レアっぽいしw




でも、送ってくれるのを待っていては無くなる可能性もある。

と、いうことでDに行って貰ってきました。

もちろんミンカラで情報を得た、なんて言わないでクールかつ大胆に!







偽ミッ○ーも満足気ですw
(尚、プライバシーに配慮して画像を一部加工しています)



Posted at 2011/12/17 15:44:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | レクサス | 日記
2011年12月16日 イイね!

レクサスカレンダー

レクサスカレンダー







欲しいからDに貰いに行こうかな・・・
と思っていたレクサスカレンダーですが、なんと送られてきました!

しかも、欲しかった卓上の方がw

なんて気が利くSCさんでしょう!


でも深読みすると







もしかして、ミンカラ見て欲しがってたの知ってた?(大汗)
(ミンカラやってるなんて言ったことありません・・・)







っていう事は普段はクールに接しているのに、実は盗撮博士とか混浴とかエ○系のネタもバレバレ・・・orz



Posted at 2011/12/16 19:40:51 | コメント(13) | トラックバック(0) | レクサス | 日記
2011年12月15日 イイね!

長久手温泉ござらっせ

長久手温泉ござらっせ愛知県長久手町にある温泉施設、ござらっせに行きました!










併設であぐりん村という、地産地消の即売店も併設しています。







そして温泉へ♪


ですが、人気施設、メインの露天風呂は人が絶えず入っていて盗撮撮影できず・・・。

ですのでHPより








これでは、ラ○ホ博士に盗撮博士と言って頂いた面目が立ちません!

がんばって・・・

唯一、盗撮撮影できたのが洞窟風呂

<img src="http://art53.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/113385246.v1323939712.jpg" width="451" height="338" alt


ただ単に岩の壁に囲まれているだけなので人気もイマイチ・・・。

<img src="http://art60.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/113385168.v1323939675.jpg" width="451" height="338" alt



あとは源泉掛け流しの地の湯というところ・・・。


<img src="http://art59.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/113385306.v1323939745.jpg" width="451" height="338" alt


う~ん、人が多杉でした・・・・。

もっと修行が必要です・・・。

Posted at 2011/12/15 18:11:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | 温泉 -日帰り- | 日記
2011年12月12日 イイね!

ひまわりの湯

ひまわりの湯長野県南信州平谷村にある、ひまわりの湯に行ってきました。











ここは道の駅併設なので駐車場も広々ですが、人気施設なので人は多目です。


早速お風呂へ♪

誰もいない隙を見て、盗撮!撮影!



南信州一番の広さだけあって広々。
泉質はネットリヌルヌルで美人の湯系です。



更衣室にあった涼み用?の広縁からも盗撮!撮影!


で、お昼ご飯


<img src="http://art48.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/113045307.v1323695686.jpg" width="451" height="338" alt


馬刺しと岩魚の塩焼きがついたひまわり御膳。
馬刺しは臭みもなく美味しかったです♪




<img src="http://art53.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/113045177.v1323695650.jpg" width="451" height="338" alt


帰り際に近くにある牧場の方(写真の方は牧場のご夫妻?です)主催でポニーの試乗会?をやっていたので娘を乗せてもらいました。

・・・もしかして、昼に食べたのはコイツの仲間じゃ!?(大汗)
Posted at 2011/12/12 22:27:33 | コメント(14) | トラックバック(0) | 温泉 -日帰り- | 日記

プロフィール

「[整備] #RX レイズ ホムラにレクサス純正センターキャップ https://minkara.carview.co.jp/userid/220732/car/2488452/5579923/note.aspx
何シテル?   12/02 10:20
「シンプルに」がコンセプトです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
4567 8 910
11 121314 15 16 17
18 19 202122 2324
252627 2829 30 31

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
発売当時にオーナー枠で抽選に参加するも、見事に落選! 買えるのはいつになるだろう??? ...
レクサス RX レクサス RX
RX300、2018年1月末納車
レクサス CT レクサス CT
H23年2月、納車
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
町乗り・オーディオ仕様です。 試行錯誤しながらDIYでがんばってます。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation