• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VくるくるVのブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

ジャンケン大会

ジャンケン大会今年のネタは今年のうちに
という事で、ちょっと懐かしい全国オフで開催されたジャンケン大会のネタをw








全国オフのジャンケン大会、最後の回まで1回も初戦を勝てなかったんです。

でも、最後の最後で商品ゲット(嫁が)できました!





当日、ゲットした景品でパーツレビューでも書いてね!と囁く方が・・・(滝汗)

でも、パーツレビューじゃ、折角ゲット(嫁が)できた景品の良さが伝わらないかな、と思ってブログにしました。







で、ゲット(嫁が)したのがこちら。









なんでも「超どでか!バック」というものらしいです。








で、この「超どでか!バック」、いくら「超どでか!」と言ったって、所詮バックですもの。

デカさもある程度想像はつきますよね・・・







折り畳んだ写真ではちょっと判り図らいので、広げてみます。





なんとなく、大きさが想像できたでしょうか?






え?

判らない?







でわ、大きさの検証として、ホイールを入れてみます。




余裕の大きさですね~

さすが「超どでか!バック」









そして子供を入れる事もできます。




余裕の大きさですね~

さすが「超どでか!バック」









さらに大人を入れる事もできます。




一生懸命、「超どでか!バック」に入ろうとするラ○さん





前から




なんとかヒザ下だけ入ってますw

う~ん

さすがの「超どでか!バック」もちょっとキツイか!?w




結論:「超どでか!」と言っても大きすぎるものは入れる事ができない




Posted at 2012/12/30 17:06:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年12月27日 イイね!

南の島のレクサス各種 (ver.2012/12)

今回のグアムでもレクサスはかなり見ましたね~


先回(2012/01)もブログアップしましたが、一応、今回は先回には見なかったものを




<img src="http://kura3.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/164610849_624.v1356613948.jpg" width="451" height="338" alt

通りがかったレクサスD
新型LSが展示されてる様でした




<img src="http://kura3.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/164610794_624.v1356613918.jpg" width="451" height="338" alt

GS


先回(2012/01)は日本で発売ホヤホヤでしたが、1年近く経ったグアムでは何度か見ました。

旧型GSより新型の方が見る頻度が多いくらいです。
1年足らずで、なので結構人気なのかも?





<img src="http://kura3.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/164610827_624.v1356613935.jpg" width="451" height="338" alt

で、こちらはスピンドルなES。
やっぱりスピンドルになるだけで、存在感が増しますね!






その他、スピンドルなRXもちらほら(写真撮れず)



相変わらず、HS(もう日本専売になった?)は全く見かけず。


で、CT


<img src="http://kura3.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/164610701_624.v1356613866.jpg" width="451" height="338" alt

前から



<img src="http://kura3.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/164610756_624.v1356613899.jpg" width="451" height="338" alt

後ろから



<img src="http://kura1.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/164610725_624.v1356613880.jpg" width="451" height="338" alt

日本なら極悪仕様のフルスモーク。
あちらでは一般的なのですが、外から車内の様子を伺う事は無理でした。




<img src="http://kura2.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/164610677_624.v1356613849.jpg" width="451" height="338" alt


あと日本でも珍しいイエローなCTも見かけました。


でも、CTを見かけたのはこの2台のみで、回数的には約1年前とほぼ同数。
日本ではよく見かける様になったのに約1年前と変わらないという事は、全く売れてない証拠でしょうか?(汗)




Posted at 2012/12/27 22:22:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | レクサス | 日記
2012年12月24日 イイね!

南の島でバカンス(ver.2012/12)

南の島でバカンス(ver.2012/12)








このところ寒いので日本を脱出してました。



今年の1月にも行ったのですが、またグアムです。




最近、一気に円安になってきましたね




まぁ、これでも超円高なんでしょうけど





で、到着




先回、行ったときはたまたま中国の旧正月に重なってしまったので、むっちゃ混んでましたが、今回はどこも空いていました。




ビーチで過ごしたり







街に出て散策したり



DFSのプラネット・ハリウッドは1月にはやってたけど閉店した模様
写真右の地球儀が、ただの白いタマになってます。





クリスマスらしく街にはネオンもキラキラ






いろいろ食べて


初体験のジャマイカ料理
どこがどうジャマイカなのかは全く判らず (´・ω・`;A)アセアセ







今回もおみやげに怪しい品々を購入してっと (*´ェ`*)


普通にバカンスして帰ってきただけですw





――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

オマケネタ




ホテルがオーシャンビューだったので、バルコニーで日本から持ってきたカップ焼きそばでも・・・


<img src="http://kura1.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/164253914_624.v1356328647.jpg" width="451" height="338" alt




ん!?




<img src="http://kura3.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/164253889_624.v1356328631.jpg" width="451" height="338" alt


ま、間違えて一平ちゃんの入浴剤を持ってきちゃったよ (;´д`)トホホ…





Posted at 2012/12/24 15:19:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年12月15日 イイね!

カスタマイズ

カスタマイズ








Dでコンソールボックスのフタが開きっぱなしのガバガバゆるゆる状態を直してもらったついでに、カスタマイズ設定をしてもらいました。

電子キーでドアガラスが閉まる、というのやウェルカムライトの点灯時間を変えたりというやつの一種です。





でも、今回してもらったカスタマイズは、取説や納車前にもらうウェルカムキットには書いてない(多分)、言わば秘密のカスタマイズです。

まぁ秘密にしているかは知りませんが、どこにも書いてないカスタマイズというと、なんとも魅惑的な気もしますよね?




で、それは




NV対策!




NVが何の略かは知りませんが、"停車中かつエンジン停止時に電動コンプレッサの回転数を下げて静粛性を図る"という設定ができるらしいんです。

それを「機能アリ」にしてもらいました。




で、設定後のインプレ

ACオンで信号待ちをしているとき・・・


静かになってる(気がする)

BL消費が抑えられてる(気がする)


という、本人でもなかなか変化が判り図らい設定ではあります(´ー`A;)



尚、これは取説に書いてあるエコモード中にエアコン制御が入るか、の設定じゃないですよ。

メカの人にも、「エコモード中にエアコン制御」は最初から「機能アリ」になってますよ、と言われたので、「NV対策を機能アリにしてください」と言わないと間違えられそうな設定です。

※この設定はDでのみ設定可能です。

Posted at 2012/12/15 22:42:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | CT200h | 日記
2012年12月11日 イイね!

どろ焼きデート

どろ焼きデート








今まで知らなかったんですが、この世の中には「どろ焼き」なる食べ物が存在するようです。

この「どろ焼き」、よく関西方面の方のブログに登場するんですが、是非食べてみたくなりました。






関西のラブホ仕様のCTが愛車という方に、どろ焼き食べてみたいな~とコメントしたら、





はやく一人前の男になりなさい、と言われるし





どうしても・・・





筆おろししたい!









でも小心者の私には一人お好み焼きって、なんかお店に入りにくいですよね (*ノωノ) イヤン









で、ワイルドな方と行ってきました。






某駐車場で待ち合わせして開店時間まで待ちます。




あーでもないこーでもないと論議したあとに移動して








お好み焼屋、喃風

開店とほぼ同時の一番乗りで入店です。




頼むのは当然、コレっしょ








さて、いよいよ筆おろしタイムです!w




お上品な出し汁にどろ焼きを投入し・・・

グッチャグッチャにして食べる・・・




無事、筆おろし完了!




このあと、ラストオーダーまで店内に居ました(爆)



Posted at 2012/12/11 20:58:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[整備] #RX レイズ ホムラにレクサス純正センターキャップ https://minkara.carview.co.jp/userid/220732/car/2488452/5579923/note.aspx
何シテル?   12/02 10:20
「シンプルに」がコンセプトです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 4 56 78
910 11121314 15
16171819202122
23 242526 272829
3031     

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
発売当時にオーナー枠で抽選に参加するも、見事に落選! 買えるのはいつになるだろう??? ...
レクサス RX レクサス RX
RX300、2018年1月末納車
レクサス CT レクサス CT
H23年2月、納車
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
町乗り・オーディオ仕様です。 試行錯誤しながらDIYでがんばってます。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation