• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VくるくるVのブログ一覧

2012年12月09日 イイね!

新しいハイブリッド、購入しました





購入したのを別に隠していた訳ではないのですが、なんか気まずくて・・・







今まで報告せずにすいません・・・







一目ぼれでした・・・







なんとなく通り掛かって見た瞬間にピンときてしまったんです!







ピンと来てしまった以上は、やっぱりこのハイブリッドしかないと思って・・・







衝動買いかな~、とも思いつつも一大決心をしての購入です。








一目ぼれのハイブリッド♪













 ・

 ・

 ・














<img src="http://kura2.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/162849748_624.v1355032567.jpg" width="451" height="338" alt


この「HYBRID」、周りにシルバー装飾がついてます~ v('ω'*v)





CTのと比べると


<img src="http://kura3.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/162952384_624.v1355105245.jpg" width="451" height="338" alt


文字の大きさや周りのブルーはほぼ同じ大きさで、枠がある分だけ一回り大きいです。






貼ってみます。



<img src="http://kura1.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/162849784_624.v1355032598.jpg" width="451" height="338" alt


位置決めして・・・

ヾ( ̄ω ̄)┌οペタ



<img src="http://kura1.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/162849810_624.v1355032613.jpg" width="451" height="338" alt


なんか高級感アップしたんでない!? v(。・ω・。)ィェィ



Posted at 2012/12/09 20:41:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | CT200h -パーツ- | 日記
2012年12月07日 イイね!

うなぎ

うなぎ久々にうなぎを食べに行きました。












いつのまにか、今までの5割り増しくらいの値段ですもんね~

うなぎは好きなんですが金額もアレなんで、なかなか行かなくなってから、かれこれ1年ぶりくらいな気もします(汗)




で、店内に入ってオーダー





<img src="http://kura2.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/162678818_624.v1354888493.jpg" width="451" height="338" alt


焼き上がりまで時間が掛かるので、前菜?の鯉の洗いをつまみつつ、「うなぎはヽ(`0´)ノ まだかー」という気持ちを抑えます。







で、待つこと何分か・・・









キタ━━━ヽ(´ω`)ノ━━━!!



<img src="http://kura2.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/162678876_624.v1354888521.jpg" width="451" height="338" alt


うな重w




で、嫁は櫃まぶし

<img src="http://kura2.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/162678845_624.v1354888506.jpg" width="451" height="338" alt







いや~、久々に食べたら美味しかったです。







で、会計を済ませてから店外にあった水槽を覗き込むと・・・




<img src="http://kura3.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/162678898_624.v1354888533.jpg" width="451" height="338" alt


うぎゃ~~

恨めしそうな目で大量のウナギがこちらを見ています。

食べる前にコレみたら、食欲がなくなるかも・・・






まぁ、これで精もついたし


<img src="http://kura2.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/162679695_624.v1354888908.jpg" width="556" height="460" alt


スタミナバッチリだね (*´ω`*)'`ァ'`ァ





Posted at 2012/12/07 23:09:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2012年12月05日 イイね!

タイヤコーション

US仕様のタイヤコーション入手しました


<img src="http://kura1.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/162377814_624.v1354600332.jpg" width="451" height="338" alt








でも、これ・・・










CT用ではありませ~んw



とりあえず貼ってみる。


<img src="http://kura1.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/162377875_624.v1354600384.jpg" width="451" height="338" alt


ヾ( ̄ω ̄)┌οペタ

なんとなく、かっこよくなりました!





まぁ、タイヤサイズ(16インチも17インチも)はCTと同じなのでw



でも、空気圧がCTに貼ってあったのは後輪が2.2だったけど、これは2.3・・・
まぁ0.1の違いなら同じようなもの?だし・・・

そんなの、気にしません(`・ω・´)キリッ



更によくみると17インチはZR規格ですが・・・
そんなスピード出しません(出ません)し・・・
(注:ZR規格はタイヤの耐久スピードが240km以上を対象にした、みたいな意味です。)

そんなの、気にしません(`・ω・´)キリッ



もちろんCT用のタイヤコーションが良かったのですが・・・
品番わかってはいるのですが日本では「要車検書」で取り寄せ不可だったんです・・・

そんなの、気にしません(`・ω・´)キリッ





Posted at 2012/12/05 14:47:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | CT200h -パーツ- | 日記
2012年12月04日 イイね!

LLCコーション

US仕様のLLCコーション入手しました


<img src="http://kura1.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/162377833_624.v1354600349.jpg" width="451" height="338" alt







でも、これ・・・










CT用ではありませ~ん、多分w



とりあえずエンジン用クーラントみたいな事が書いてるので、HV側ではなく、エンジン用リザーバータンクの端っこに貼ってみる




<img src="http://kura2.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/162377855_624.v1354600366.jpg" width="451" height="338" alt


ヾ( ̄ω ̄)┌οペタ

なんとなく、かっこよくなりました!




この場所が正しいのかって?




だって、このステッカー自体CT用か知らないんですもん。

場所なんて適当です(`・ω・´)キリッ




Posted at 2012/12/04 15:06:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | CT200h -パーツ- | 日記
2012年12月02日 イイね!

コンソールボックス自動化(2回目)

コンソールボックス自動化(2回目)








♪ちょうど一年前に~この道を通った夜~昨日の事のように 今はっきりと 想い出す~♪


という事で、ちょうど一年前の2011年12月02日にブログアップしたコンソールボックスが自動で開く不具合が再発しました。


<img src="http://kura2.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/162145231_624.v1354434000.jpg" width="560" height="382" alt


どうも、このボタンがねっとりグリスで固着して、フタが開きっぱなしのガバガバゆるゆる状態になってしまうんですね~




という事で、Dへ行ってきました。

ちょうど一年前と同じで部品交換しますって事で後日再訪予定です。







でも今回Dに行ったのは、このガバガバゆるゆるの件はオマケで


<img src="http://kura1.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/162145273_624.v1354434013.jpg" width="451" height="338" alt


これを貰うのが最大の目的だったりします(○゚ε^ ○)v ィェィ♪
Posted at 2012/12/02 16:46:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | CT200h -不具合- | 日記

プロフィール

「[整備] #RX レイズ ホムラにレクサス純正センターキャップ https://minkara.carview.co.jp/userid/220732/car/2488452/5579923/note.aspx
何シテル?   12/02 10:20
「シンプルに」がコンセプトです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 4 56 78
910 11121314 15
16171819202122
23 242526 272829
3031     

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
発売当時にオーナー枠で抽選に参加するも、見事に落選! 買えるのはいつになるだろう??? ...
レクサス RX レクサス RX
RX300、2018年1月末納車
レクサス CT レクサス CT
H23年2月、納車
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
町乗り・オーディオ仕様です。 試行錯誤しながらDIYでがんばってます。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation