• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VくるくるVのブログ一覧

2013年11月21日 イイね!

登山2連チャン

登山2連チャン








登山に行ってきました


と言っても

愛知県にある超難関の山



ではないですよ




静岡県の山を2箇所登ってきました。




まずは久能山


徒歩で登ると石段が1159段あるらしいです。

階段マニアでもなく、そんな階段を登れるほど体力がない軟弱な私は





日本平側からロープウェイw

だって、公式HPでもこの1159段の階段で行く人のことを「いちいちご苦労さん」というほどですもんw

ですが、わずか500mほどのロープウェイなのに1000円します




そして、ロープウェイの先には久能山東照宮


<img src="http://kura1.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/192323178_624.v1385006238.jpg" width="500" height="375" alt


ロープウェイとは別に拝観料500円がかかります。






<img src="http://kura3.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/192323130_624.v1385006195.png" width="397" height="624" alt


そんな大人1人1500円も掛るブルジョアコースのためかハイドラで行ってる人は私を含め4人のみ




と、1日目の登山を終えて



<img src="http://kura1.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/192323233_624.v1385006289.jpg" width="500" height="375" alt


カニを食べ
(食べ終えた、キタナイ画像ですいません)



<img src="http://kura1.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/192323216_624.v1385006272.jpg" width="500" height="375" alt


温泉に入り、翌日の登山に備えます。





次の日

メインイベント、世界遺産の富士山に登山(車で)したいと思います



富士山に車で登る方法は何通りかありますが、河口湖方面からの富士山スバルラインは、通行料2000円もかかるブルジョアコースなので、パス。

で、無料の富士スカイラインに行ってみる


<img src="http://kura3.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/192323851_624.v1385007088.jpg" width="500" height="375" alt


ヽ(´Д`;)ノアゥア…


登山区間が通行止め、事前に情報は得ていましたが、やっぱり・・・orz





しかたなく、西富士を回ってスバルラインのブルジョアコースに向かいます。



4合目まで行ってみる


<img src="http://kura2.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/192323200_624.v1385006255.jpg" width="500" height="375" alt




3日ほど前までは4合目までしか行けないと某TNP所長が仰っていましたが、日頃の行いが良い私の場合は



<img src="http://kura1.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/192323253_624.v1385006323.jpg" width="500" height="375" alt


5合目まで行けちゃいました。




でも寒い・・・


外気温-3度です。


寒いのは苦手なので、とても外に出る気がしません・・・



なんとか写真だけ撮って

<img src="http://kura3.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/192323247_624.v1385006309.jpg" width="500" height="375" alt


下山


あとは富士山1周して帰路へ

紅葉シーズンだと御殿場IC付近は大渋滞らしいですが、日頃の行いが良い私は渋滞することもありませんでした。




Posted at 2013/11/21 13:34:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 温泉 -宿泊- | 日記
2013年11月12日 イイね!

本日のランチ、そして…



今日のランチはシャレオツなお店でライさん とランチです。






人気店のようなので、開店前に行って






ウェイティングボードに一番で名前を書いて開店に備えます。




ランチの内容はと言いますと







昼間っから焼き肉な訳ですがw


メニュー見たら、夜だとカルビが1人前で1800円って書いてありましたが、ランチだとこれで1500円弱です

近所の奥様方にも大人気らしく、9割以上が女性のお客さんでした(*゚∀゚)=3ハァハァ





美味しく頂いた後は






もちろん、アソコに移動w






でも、移動中に波乱が・・・




周りにけたたましく響くサイレン・・・




白と黒に塗られた車に赤色の回転灯





ライさん・・・・



捕まりました||Φ|(|;|-|;|)|Φ||






でも、本人は思いっ切り笑顔ですが!!(゜ロ゜ノ)ノ








そんなドタバタもありましたが、無事、アソコに到着







そう、食後の登山ですw



ライさん、捕まって血迷ったのでしょうか・・・
さっき焼き肉を食べたばかりなのにピラフを注文しています




まぁ、マウンテンらしく、ピカンテピラフ(激辛)というものです。




で、私は入り口に書いてあった新メニュー?




いいわけ娘www



出てきたのがコレ



まぁ、ピカンテピラフ(激辛)も、いいわけ娘も見た目は普通なんですが(;´Д`)



ピカンテピラフ(激辛)は一口目はいいんですが、2口、3口と食べるにつれて辛さが応えます(p;′∩`;)



一方、いいわけ娘は・・・

あ、甘い!

とにかく甘い!

脳天に来る甘さ!


甘さの向う側が見えた気さえしました゜(p゚′□`゚q)゜




という訳で、協力しあって食べましたが・・・







遭難
注:マウンテンでは食べきれない事を遭難と表現します




まぁ、 イチゴスパ みたいに一口で玉砕ってほどでは、なかったのでまだマシなのかもしれませんが・・・




帰りにライさんにプレゼントで「くるくるペットパーク」なんか頂いたりして


<img src="http://kura1.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/191773991_624.v1384261160.jpg" width="500" height="375" alt


ありがとうございました(´ε`*人)





Posted at 2013/11/12 22:18:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[整備] #RX レイズ ホムラにレクサス純正センターキャップ https://minkara.carview.co.jp/userid/220732/car/2488452/5579923/note.aspx
何シテル?   12/02 10:20
「シンプルに」がコンセプトです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920 212223
24252627282930

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
発売当時にオーナー枠で抽選に参加するも、見事に落選! 買えるのはいつになるだろう??? ...
レクサス RX レクサス RX
RX300、2018年1月末納車
レクサス CT レクサス CT
H23年2月、納車
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
町乗り・オーディオ仕様です。 試行錯誤しながらDIYでがんばってます。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation