• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VくるくるVのブログ一覧

2014年08月29日 イイね!

城崎温泉



兵庫県にある城崎温泉に行ってきました

愛知方面からだと若狭のとこに高速道路が開通したので行きやすくなりましたね






で、到着








川を挟んで昔ながらの温泉街という感じで雰囲気もノスタルジックです。






城崎温泉といえば外湯巡りが有名らしく、宿に泊まると外湯巡り券がもらえ、温泉巡りができます。


全部で7か所の外湯があるのですが、御所の湯と里の湯というとこに入りました。




ただ、休みの温泉や営業時間が異なるので、どこの温泉に入るかは事前にチェックが必要です。





あっちこっちに足湯もあるし、これはこれでエンジョイできます




イメージです



夜には、日本海に近い温泉地ならでわのカニ







で、飲んだあとの外湯巡りで小腹がすいたら、やっぱラーメンたべたくなりますよね!






という訳で、ナイスな温泉の紹介でしたv(。・ω・。)



Posted at 2014/08/29 21:13:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 温泉 -宿泊- | 日記
2014年06月09日 イイね!

登山同好会





梅雨に入ったとはいえ、晴れればまだ真夏という感じではなく多少は爽やかですよね



そんななか、登山好きが集まって名古屋にある最高峰の山、マウンテンに登山してきました。





いや、予め申しておきますが、私は正確に言うと登山好きというわけではありません。
初めて行った時に、もう2度と登山しないと誓ってから、もうかれこれ4回目ですε-(;ーωーA







集合は某海辺に近い場所だったのですが、奥でオフ会もやってたみたいです。






で、何だかんだで登山







皆さん思い思いの登山開始






ある方は抹茶のマッターホルン









そしてある方は、マンゴーかき氷(激辛)という名のデブリにチャレンジ




この氷山は雪崩に注意しながらのトラバースをしなければかなり危険です。






そして私がチャレンジしたのはアーベントロートの様な、ナマズ煮込みスパ(激辛)




このくそ暑いのにまるで雲海の様な湯気

モルゲンロートの様に真っ赤なスープ






しかも、所々ででてくる、ナマズが・・・






あまりの激辛に耐えられるはずもなくエスケープルートの水を大量摂取しました






もちろん登頂なんてほど遠く、やっぱり遭難・・・orz






普通に頼んだはずの、ひろしのわがままケーキというのも、かなりの難易度だったようですがw






そしてこの後はワンダーフォーゲルで激辛繋がりの味仙へ





あぁ、お蔭でお尻がかなりヤバイです…'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ






判らない用語は登山用語一覧




Posted at 2014/06/09 21:17:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年05月07日 イイね!

神戸

GW休みの間に神戸に行ってきました





明石で有名?らしい明石焼き(本場では玉子焼きというらしい)を食べたり

















前日に関東方面の方も行ったというオススメのソフトクリームも食べて










夜に備えます







で、夜の宴







カンパーイ





いや~、やっぱりアルコールがないとね!







適度にのんだら








  ・

  ・

  ・






なんだか、心地よくなって





  ・

  ・

  ・








ε- ( ̄、 ̄A) フゥー
なんとか今回はこれくらいのやらかし度で済みましたw







まぁ、ほかにも盛り沢山で





こんなのがあったりした訳ですが









あっ





六甲山からの眺めもキレイでしたよ!



Posted at 2014/05/07 21:42:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年04月10日 イイね!

f i n . . .





俺だ。





“機関”はまだここには気がついていないらしい。
今のうちにせいぜい時間稼ぎをさせて戴くとしようじゃないか。









ところでエアロスタビライジングフィン ...









走行時に fin 後方に発生する渦状気流で車体を左右から押さえつけ、操縦安定性が確保されるらしい










走行時の安定感が増すのは魅力的だし、見た目にもちょっとカッコイイ・・・







でもちょっとした突起のくせして、結構お高い








そう思ってたら



深夜に








ワォ!!(゚∀゚屮)屮









エル・プサイ・コンガリィ




Posted at 2014/04/10 21:18:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | CT200h -パーツ- | 日記
2014年04月07日 イイね!

篠島

篠島










愛知県の離島、篠島に行ってきました




知多半島の先っちょから船に乗っていきます







とくにCPがある訳でもありませんが、ハイドラON!







まぁ、海水浴以外は特に何も見るところがないので、特にコレといってやることもありません。




なので、宿でレッツらゴーヾ(*´∀`*)ノ




で、風呂




海が見渡せていいですね~(*´ω`*)




で、ご飯

これは良かったです!




写真の後にもわんさか





タコブツ、というかタコを自分で切って食べるという

他にもヒラメの刺身や車エビの踊り食い、(名古屋圏以外では珍しい?)大あさりとかフグなど





いや~、海の幸を堪能してきました。

しかも、これ、某ネット大手のスーパーセールで申し込んでたので半額の大人一人あたり一泊二食で6000円に消費税8%!



なんか、こんな金額で申し訳ない気さえしてきました(´・ω・`)



でも・・・

帰ってから気が付いたのですが・・・

メニューにあったシャコが出なかった!



なんてこった・・・

大好物のシャコがないなんて。・゚・(ノ∀`)・゚・。



まぁ仕方ありません。
もう少し暖かくなったら、 例のあそこ に行くか(´∀`)


Posted at 2014/04/07 21:25:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 温泉 -宿泊- | 日記

プロフィール

「[整備] #RX レイズ ホムラにレクサス純正センターキャップ https://minkara.carview.co.jp/userid/220732/car/2488452/5579923/note.aspx
何シテル?   12/02 10:20
「シンプルに」がコンセプトです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
発売当時にオーナー枠で抽選に参加するも、見事に落選! 買えるのはいつになるだろう??? ...
レクサス RX レクサス RX
RX300、2018年1月末納車
レクサス CT レクサス CT
H23年2月、納車
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
町乗り・オーディオ仕様です。 試行錯誤しながらDIYでがんばってます。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation