• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VくるくるVのブログ一覧

2014年02月28日 イイね!

補機バッテリー



Dで初めての車検を受けた時に実は言われたんです。

寿命かもしれません、って





でも今まで自覚症状は一切ありませんでしたし、またボッ○くろうとして~、としか思ってなかったのですが・・・





一週間後






近所のダイソーに行って10分停めておいただけで
(もちろんライト類の付けっ放しなどしてません)









という訳で











で、その一週間後









また





自宅に停めておいただけで数時間後には・・・



もう完全にご臨終ですね(;つД`)





でもDで買うバッテリーは高いし




って事で


コレを買いました




1回目にあがった後に買っておいてよかったんですが、パナソニックのカオス



以前の車でも使ったことがあり、印象が良かったので・・・

というのも、前にカーオーディオに凝っていた頃にこれが発売され、「カーオーディオの音が良くなるバッテリ」のうたい文句につられ使っていたのですが、今回もついつい買った訳です。





交換は簡単です

と思いきや






バッテリーが上がってる状態では、バッテリーのあるトランクが開けれない・・・Σ(-`Д´-ノ;)ノ?!











という訳で

<img src="http://kura2.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/198663309_org.v1393590167.jpg" width="361" height="270" alt






電磁式のスイッチなので当たり前と言えば当たり前なのですが、バッテリーが完全に上がってる時はバッテリー交換すらままならないので注意が必要ですね



<img src="http://kura3.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/198663227_624.v1393590110.jpg" width="500" height="375" alt


見た目も純正とほとんど一緒です。




ちょちょいのちょい、で交換


<img src="http://kura3.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/198663199_624.v1393590090.jpg" width="500" height="375" alt


これでバッテリー上がるかも?という不安から解消されました




3年でダメになる補機バッテリー・・・私のはきっとハズレのバッテリーだったんでしょうね。・゚・(ノ∀`)・゚・。





Posted at 2014/02/28 21:43:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | CT200h -パーツ- | 日記
2014年02月18日 イイね!

ゴム



恥ずかしながら告白します




私・・・




今までゴムなし派だったんです




だけど・・・




今日からは・・・




ゴムつけたいと思います!




イボイボのとか味付きとか、色々あるけど・・・











レクサス純正を








前期型にはありませんでしたが、MC後にはリアドアにウェザーストリップが付いたんですね~




これはDにあったMC後のやつ






ちょちょいとやって






ほい、取り付け完了



個人的にはゴムを付けても、ゴム特有の臭いがするとなんだか興ざめしてしまいますが、こいつはゴム臭もなくってGOOD!





そういえば、過去にセンチュリー用のをつけようとして失敗した記憶が・・・

そう考えると、やっぱりゴムのフィッティングは重要ですよね(≧ω・)てへぺろ






Posted at 2014/02/18 21:42:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | CT200h -DIY- | 日記
2014年02月17日 イイね!

ええか!?

深夜に一通のメールが







ええか!?

って聞かれたら

ええよ!

って答えるしかありません(。+・`ω・´)キリッ







きっとCDを返しにきたんだな、と

でも、別にレンタルした訳ではないのですが・・・





で、いつものレンタル返却BOXに探しにいくと・・・



あった






レンタル料はペヤング(激辛)みたいです(*´ェ`*)






でも、返しにきたばかりらしく




発見!








寒いし・・・


って事で、アルコールで暖を取ることに(○´▽`○)




ライさんはノンアルコールのビールです。

一人で飲んですいません(。・ ω<)ゞてへぺろ♡









返却してくれたのはいいですが、




私の手元にも同じCDが2枚と、もう1枚の低燃費CDが・・・

このもう1枚のCDはまだ持ってないですよね!?





Posted at 2014/02/17 21:49:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年02月16日 イイね!

オーナメント

オーナメント







こんなオーナメントを手に入れました


<img src="http://kura2.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/197976297_624.v1392536332.jpg" width="500" height="375" alt



実はコレを1月に買おうとしたのですが、その時は要車検書で取り寄せれなかったんです…。

ですが、2月になったら私の努力が報われ?購入する事ができました ワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!





交換は簡単ですね!


<img src="http://kura2.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/197976328_624.v1392536349.jpg" width="500" height="375" alt


3分クッキングです





取り外したMC前Fスポのと比べてみる


<img src="http://kura1.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/197976364_624.v1392536375.jpg" width="500" height="375" alt


もちろん同じ形に同じクリップですね





はい、取り付け完了


<img src="http://kura2.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/197976394_624.v1392536393.jpg" width="500" height="375" alt


シルバーカーボンみたいな模様で、ちょっと雰囲気が変わっていいんでない?



Posted at 2014/02/16 16:48:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | CT200h -DIY- | 日記
2014年02月12日 イイね!

厚木の熱い夜

厚木の熱い夜










禁断の地、神奈川県の厚木へ行ってきました。






ICを降りたらすぐに目の前にCTが割り込んできて


<img src="http://kura2.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/197774575_624.v1392208987.jpg" width="500" height="281" alt





こっちに乗っていきな、って事で


<img src="http://kura3.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/197775240_624.v1392209661.jpg" width="500" height="375" alt


助手席に乗せてもらいましたヽ(´▽`)ノワーイ ♪






今回のコース


<img src="http://kura1.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/197775219_624.v1392209646.jpg" width="500" height="375" alt


あぁ、こんなドライブコースまでご用意頂いて・・・(*´ェ`*)ポッ






いろいろ連れてって頂いたのですが



<img src="http://kura3.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/197775198_624.v1392209630.jpg" width="500" height="375" alt


雪がバリバリ残るなかダムカードまでゲット!







で、熱い夜の始まりですね!







沢山の方にご参加頂き、とりあえず
ヽ(*・ω・)o□☆□o(・ω・*)ノ カンパーイ♪

<img src="http://kura1.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/197775270_624.v1392209682.jpg" width="500" height="375" alt






オススメのピクルスですね

<img src="http://kura3.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/197775755_624.v1392210065.jpg" width="500" height="375" alt








でもって一次会も滞りなく終わって、二次会に







こっちでも
ヽ(*・ω・)o□☆□o(・ω・*)ノ カンパーイ♪

<img src="http://kura2.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/197774595_624.v1392209016.jpg" width="281" height="500" alt








いや~熱い夜でした







えっ!?


今回はやらかさなかったのか?って?


そりゃあ毎回の様にやらかしてきた私ですが、でもいつもの様に今回もやらかすとでも!?(。+・`ω・´)キリッ










もちろん










<img src="http://kura1.photozou.jp/pub/936/1441936/photo/197774632_624.v1392209057.jpg" width="500" height="281" alt


あぁ、またやっちゃったよ(;´д`)トホホ…





Posted at 2014/02/12 22:11:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[整備] #RX レイズ ホムラにレクサス純正センターキャップ https://minkara.carview.co.jp/userid/220732/car/2488452/5579923/note.aspx
何シテル?   12/02 10:20
「シンプルに」がコンセプトです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
発売当時にオーナー枠で抽選に参加するも、見事に落選! 買えるのはいつになるだろう??? ...
レクサス RX レクサス RX
RX300、2018年1月末納車
レクサス CT レクサス CT
H23年2月、納車
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
町乗り・オーディオ仕様です。 試行錯誤しながらDIYでがんばってます。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation