
今年の3月にHR-Vを降りました。。。
結婚前から旦那と車については話していました。
2人で車2台、バイク2台・・・維持費がかかるね、と。
HR-Vは10年を迎え、10万km越え。
8月の車検や自動車税の支払い等々考えて手放す事にしました。
好きなら乗れば良いじゃん、と仰る方もいると思います。
私もそうしたいです。でも私だけのお金じゃないので・・・
二人で話して決めました。
(以下長いです)
自動車学校に通っていた私は「国産ならHR-V。外車ならアルファロメオかなぁ~」とずっと思っていました。
初めてHR-Vを見てから「乗るならHR-Vに乗りたい」そう思っていると・・・
免許を取ってから約1年。
岡崎で欲しかったミラノレッドのHR-Vがあると知ってすぐに見に行き、値下げ交渉もせず、コレくださいと買いました(笑)
その時にみんカラを知って、登録し初めてのオフ会。
地元でのオフ会なのに迷子になってしまうという大失態。。。
最初は行くかどうか迷っていたけど行って良かった!
でも到着するまではドキドキドキドキ・・・
人見知りなので車の周りをうろうろ歩いていましたが、私にとってはとてもいい思い出です。
(その時の写真はPC壊れてすべて消えましたが、、、。)
あの場所を通るたびにオフ会の事を思い出します。
ド変態達が集まった石川でのオフ会も楽しかった。
カルガモして、駐車場に入ろうと思ったらいっぱいでUターン(?)したら私が先頭になっちゃって「えぇ!?どこに行けばいいの??」とテンパってしまった事。
カルガモ見て公園前にいた男の子達の「スゲー」という反応になんだか優越感を感じた事。
HR-Vの元オーナーさんが先回りして写真を撮ってくれた事。
締めの挨拶の時に、もらい泣きしそうになった事。
私の大事な思い出♪
今でも幹事さんに作ってもらった変態会員証(笑)は大事に大事にとってあります。
冬はボードによく行きました。できるだけ水曜日に休みを取ってヒトリストボード。
テンションあがった時は車泊。
車に寝袋や毛布、ガスコンロ、お酒を等積んで夜に出発。
お酒飲んで寝て、朝からボード。
リフトのおじさんやDJとの出会い。鷲ヶ岳で写真撮ってもらってHPに載った事も♪
私の車はいただきものばかりで、アンテナ、ホイール付きの冬タイヤにスピーカー、ホイール付きの冬タイヤ、スピーカー、赤のカーボンシート・・・
感謝してもしきれません。ほんとに嬉しいです。
だから手放すときはそういうこともあったので心が痛かったです。
ちやほや(された事はないけど)されるのが好きな私はオフ会に参加できなくてジェラシー感じたこともありました。
なんていうか参加できなかったことで勝手に感じた疎外感(笑)
まぁさみしくなちゃったわけですよ。
みんなのブログ見てるとすごく楽しそうで、でもそこにいなかったからその楽しさを感じることができず、みんカラから離れていた時期もありました。
自分勝手ですよね~
一人で大体のことをやってしまう私にとってHR-Vは良き相棒でした。
車の中で笑ったり泣いたり悩んだりプロポーズされたり(笑)
初めての車がHR-Vで良かった。今でもずっと大好きです。
正直、言うの迷いました。元オーナーになったことを。
だって・・・寂しいんだもん!!!!
じゃあ手放すなよ!と言われそうですが、言わないでね♪
やっと言えた安心感と、ついに言ってしまったという寂しさに包まれていますが・・・これからもよろしくお願いします。

Posted at 2012/06/10 16:14:27 |
車 | モブログ