• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月22日

念願かなって......。

念願かなってデジイチ入荷しました。(喜)
多分明日は朝早くからあちらこちらでこそこそ撮影
をしていることでしょう!!!
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2010/01/22 18:03:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

この記事へのコメント

2010年1月22日 18:05
おぉっ!?ついにっ!?
おめでとうございますっ(^^)

慣れるまでいっぱい弄くって撮りまくりましょう♪
コメントへの返答
2010年1月22日 18:11
どうもです。
先輩方の技術に追いつけるように
鍛錬の毎日が始まります。(笑)
とりあえず通常写真がコンデジと同じように
撮れるくらいにがんばります。

いやいやうれしい物ですね。
にやけている自分が........。(ハズカシイ.....)
2010年1月22日 18:08
デジイチ購入おめでとうございます♪

D5000ですか!やっぱりニコンは渋いですね、写真楽しみにしております♪
コメントへの返答
2010年1月22日 18:14
どうもありがとうございます。
あるところで購入したのですが
「デジイチ初めてです。」と言うと
40分位デジイチの基礎知識を説明
してくれました。

なんとか載せれる写真を撮りたいモノです。
2010年1月22日 19:15
おめでとうございます!

ニコンorキャノンor他メーカー?

近い内に撮影会ですねー
コメントへの返答
2010年1月22日 19:49
ありがとうございます。

キャノン:ニコン=10:1位の比率
のような気が..。

撮影会出来るように、腕を磨かなければ....。
2010年1月22日 19:22
おめでとうございます。

先ずは、

アクスポを被写体に(^^)v
コメントへの返答
2010年1月22日 19:51
ありがとうございます。

早速、家の中の物の試し撮りで30枚程撮りました。

アクスポはまだ、撮ってません。(笑)
2010年1月22日 19:49
おめでとうございま~す(^_^)
いよいよデビューですか♪
撮影会で見せてくださいね~( ^_^)/
(あまり上手くなりすぎないでくださいww笑)
コメントへの返答
2010年1月22日 19:53
ありがとうございます。

ちょっと、練習しないとまだ操作がほとんど

分かっていないので、明日いろいろと出かけて

鍛錬して来ます。(笑)

(多分ほとんどカメラ任せなので上達は先になりそうですよ。)
2010年1月22日 23:23
一番最初のコメントの方が写真部を立ち上げたような(ニヤ)
かっちょええ~写真、期待してまっせ~(^v^)
コメントへの返答
2010年1月22日 23:51
こんばんわ!
確かに写真部みたいですね。(笑)
高校時分の写真部も結構鍛錬してましたね。

がんばります!
2010年1月23日 8:28
手にされましたか~o(^-^)o

僕もボチボチと下手くそに撮ってますが、のんびり楽しめてます♪

アクセラメタルさん、ガンガン上達していってください~♪♪♪
コメントへの返答
2010年1月23日 8:37
おはようございます。

練習に行って来ました。(笑)

なかなか難しいものですね。

ちょっとずつがんばろうと思います。(汗)
2010年1月23日 9:33
うわ~みなさんどんどんデジイチ部隊に入隊してますね!
うらやましデス・・
素敵な写真期待してますね~(^_^)v
コメントへの返答
2010年1月23日 11:25
よっこんさん
昨年11月頃から欲望が膨らみ始め
昨日爆発しました。(笑)
当初、コンデジでいいやと思っていましたが
アクセラフォトクラブ(仮称)の方々にプロの様な綺麗な写真を見るたびにコンデジの限界を身にしみました。
ただ、撮り方や設定を練習しないとコンデジと変わらない写真が撮れたりします。(微笑)
練習写真あるのみ。
2010年1月23日 21:10
あの話からなんだかとんとん拍子ですねw

GETおめでとうございます☆
これからもまったりやっていきましょう(^-^
コメントへの返答
2010年1月23日 21:27
物欲には勝てませんでした。(笑)

ありがとうございます。

こつこつとまったりやって行きます。

宜しく御願いします。

そういえば工場萌えですか?

ちょっと関心ありです。(笑)
2010年1月23日 23:47
ついに買われたんですね^^
APS見たら、使用モデル「D5000」って書いてあったんでびっくらこきましたよ!

しかし関西圏でNikonとはこだわりですね。
ある意味レンズ毒受けなくてすみそうですけど(笑
コメントへの返答
2010年1月24日 0:32
実家がNikonなので(F,F2)何となくNikonで調査してました。(笑)

お店の人も旧レンズが使用出来るのは今ではNikonのみらしいです。(真相は調査中!)

周りがキャノンですから、高いレンズを見てもあきらめがつきます。(笑)

プロフィール

「新譜! http://cvw.jp/b/220777/48590102/
何シテル?   08/09 19:59
SA:274 アクセラXD アルミニウムメタリックに乗っております。 最近デジイチにハマっているしがないサラリーマンです。 主に風景などを主体に撮って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
まずはノーマルで11年の進化を堪能しようと思います。
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
先代ファミリアNEOインタープレーX 排気量1800ccでした。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
購入して10年になります。 前車ファミリアNEOは120、000kmで アクセラに乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation