
どもです。
ひき逃げ車両は、レンタカーのK11型、日産マーチです。
犯人は昨年6月頃札幌で逮捕されました。
7月末~8月末の間に公判があり。
47歳、沖縄県出身、無職、逮捕歴あり、6年前に覚醒剤で逮捕され執行猶予期間満了
自動車運転過失傷害のみ起訴されて
乗り捨てた車内に放置してあった、覚醒剤所持での追起訴をしない(わざとあきらめた)
判決ですが、懲役2年 執行猶予5年 未決30日 訴訟費用ならび弁護士費用は被告人負担とする。
軽いように思えますが、同罪の判例では一番重い刑罰です。
通常、執行猶予の場合は訴訟費のみ被告人負担なのですが、弁護士費用まで出るのは異例なんです。だいたい訴訟費用で20万くらい、弁護士費用はおそらく50万くらい・・・
今回は東京都豊島区の巣鴨駅前交番の目の前でのひき逃げで警察官現認です。
受け持ちが警視庁本庁から巣鴨警察署に派遣されての捜査になったので、結構本気で追っていただきましたw
刑事罰はこれで終了、東京拘置所を出たところでたばこを吸う暇も無く再逮捕・・・w
この間にも次に行政罰が救護義務違反35点 重傷過失が重いので付加点数13点併せて48点 欠格5年
防犯カメラの映像が適用されれば、信号無視赤色2点で50点に達していただければ6年になるんですけどねww
続いて民事上、現在レンタカー会社の自動車保険が特別適用されているので目下1年3ヶ月目ですがいろいろと支払われています。
保険会社の担当アジャスターが入院先まで来ていただいて、いろいろお話を伺いましたが、本来ひき逃げの場合適用外なのですが、保険会社立て替えで行われています。
現在結構メシウマな金額になっていますww
今回2月27日に粉砕骨折した時に装着したボルト類を外す手術をして、一昨日帰宅してきました、まだ足はボルトの分だけ穴だらけで動かすと結構骨痛いですww
どのみち結局足の方は一生曲がったままですw
そのとき乗っていたのは、VTR250です。
もうつま先が横に向いてしまって、リアブレーキの操作ができないのでミッション車には乗れなくなりました・・・
たぶん次の免許更新の時には、普通自動二輪免許が取り消されて、AT二輪免許にされそうです。
ま、加害者の謝罪・反省のやる気なしに、身勝手で自己中心的な裁判での発言には、殺意?いや、本当に違う方法で足の骨を砕いてやりたいとおもった。
けど、社会的制裁で、一生保険会社に返済をし続けてほしいと思いました。死ぬまで働いて、償っていただける気持ちはないだろうから・・・こんなクソ初めて見たわ。
Posted at 2015/03/11 03:13:45 | |
トラックバック(0) |
ひき逃げ | 日記