• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じつ。のブログ一覧

2007年03月28日 イイね!

雪山修行(ファイナル?)

雪山修行(ファイナル?)久しぶりに雪山修行へ行って参りました。
まだ行くの?と思いの方もいらっしゃると思いますが、無料のリフト券があるんですもの、使わないと損でしょ?

今回の修行場所は某新聞社の懸賞より頂いた、あ・り・が・た~いリフト券×2枚を使う為に群馬県は水上にある「宝台樹スキー場」へと決定。

この時期に雪はあるのか・・?との疑問でしたが、公式HPによると一部閉鎖コースはあるものの、まだまだ滑走可能との事。(マジっすか?)

火曜日の朝7時過ぎにゆ~っくり自宅を出発→いつものコースで水上ICへ。
途中にある大穴スキー場や奥利根スキー場はコースのどこを見てもこれっぽっちの雪も見当たらず・・・まだ3月後半なのに、今年の小雪には本当にご愁傷様です。

当然道路にも雪や凍結は無く、新品のスタットレスタイヤを泣く泣く減らしながら目的地の「宝台樹スキー場」へラクショーで到着、事前情報通りにコースにはいちおう雪有り。

雪質は予想通りですが例年の4月後半位の「バシャ雪」で、座ってボードのビンディングを締めるとお尻がグショグショになる程の代物。

ダラダラとビールを呑みながら2時間ちょっとダケ春雪を楽しみ(?)ソクササと朝に予約を入れた今晩の宿へ逃げるようにチェックイン。
夕食までの時間を爆睡して美味しい食事を頂き再び朝まで爆睡しました。

水曜日は前日と打って変わり気合を入れて朝からボード三昧・・の予定でしたが、曇りをベースに「雨→晴れ間→また曇り」と著しい天気の変化と、斜面の切り替わりでブレーキの掛かる独特の春雪に耐え切れず2時過ぎに早々ギブアップを宣言。

帰り道に昔良く通った月夜野IC付近にある奥平温泉「遊神館」へ行き、温泉へ浸かって帰路に就きました。

これにて一応今シーズン最後・・の予定です。
来シーズンはもっとシーズンが長く続きますように・・・。

(今シーズンの通算滑走日数・・・10日)

宝台樹スキー場→ http://www.hotakasan.co.jp/hodaigi/
ロッジ とんち→ http://www3.ocn.ne.jp/~tonchi/
遊神館→ http://takuminosato.or.jp/yushin/top.html
Posted at 2007/03/28 22:36:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月18日 イイね!

詐欺実行犯に・・?

詐欺実行犯に・・?結果的に詐欺行為を働いてしまった模様(汗

コトの発端は仕事帰りに晩酌の焼酎を買いにスーパーへ行った時の事。


いつものビールはコストパフォーマンスが高く、お財布に厳しい情勢となったので最近はもっぱら焼酎派。
焼酎は700㎜程度入っていて約1000円程度の庶民的なモノを選んで購入していますが、本日は熊本産の本格焼酎「なんじゃかんじゃ」表示価格税込み1000円ジャスト!

レジで1500円との表示に間髪入れずに「1000円って表示されていたよ」と伝えると、レジのお姉さんは売り場まで出向き表示を確認した上で1000円に訂正してお会計をしてくれました。

が!

何か気になり自宅で焼酎を呑みながらネットで販売元の価格を調べると
販売価格は・・・・なんとレジの表示通りの1500円??

原因を究明すると以下の様なカラクリがあった模様。

1)スーパーでは同名の販売価格の違う2種類の焼酎を並べて販売していた
2)販売価格が違うにも関わらずスーパーでは1種類の安い金額のみ表示していた
3)安い方の焼酎はビンで販売しているが高い方の焼酎は箱に入っていた
4)貧乏性の購入者は箱入りを迷わず選ぶ(金額は千円と認識)
5)レジで1500円の表示におかしいと考え、店員と値札を確認する
6)店員も表示金額を見て訂正をする
7)結果、熟成方法が違う高い商品を詐取する事に成功!!(ってオイ!)

故意では無いとは言え・・どうしょうかと。

もう半分呑んじゃったし。




Posted at 2007/03/18 23:56:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月16日 イイね!

消えた信号

消えた信号我が地元の地方都市駅前信号での写真。

信号工事中で警備員さんが手信号をしていたのですが、
普段点等しているのが当たり前の信号が消えていると、一瞬びっくりします。

思わず写真撮影しちゃいました。。

写真といえばそろそろ息子も入園時期になりました。
そこで腕はともかくデジタル一眼レフを購入しようかと思いましたが・・・
あらビックリ!!いいお値段するんですね。
とてもちょこっと買うって値段じゃなかったので早々に諦めモードに。

欲しいなぁ、一眼レフ
Posted at 2007/03/16 09:16:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そして7か月が過ぎ http://cvw.jp/b/220805/41745789/
何シテル?   07/21 12:00
(*゚∀゚)=3ハァハァ 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
252627 28293031

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
とりあえず掲載。 詳細はまた後日。
日産 テラノ 日産 テラノ
天下の日産が産んだ「超人気車、テラノ」 すれ違いも無ければパーツも無いヽ(´ー`)ノ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
みんカラサボって数年が経過。いつのまにか家族が5人と1匹になったので遊び対策で購入。もち ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
とりあえず掲載。 詳細はまた後日。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation