こんばんは!
日曜日は久々にFMM参加してきました(*^。^*)
もちろん宇都宮市の市議会議員選挙に行ってからの参戦です(^_^)笑
国道293沿いのセブンでエボ助さんと待ち合わせしてからの会場入りです!
その途中なにやら前方からいい音を奏でてる集団がいたなと思ったら、多分マロニエオートストー
リーに向う集団を発見です(^^)
その時に、カエルラさん号・はやとちりさん号とスライドしました!
自分は白のJZX110のiR-Vの助手席でしたが気づいて貰えたかは不明です...笑
FMMの一部ですが、本当に毎回凄いスーパーカー揃いです。
今回助手席に同乗させて頂いた、シャム猫EKさんのJZX110 iR-V、エボ助さんのCT9A EVOⅧ、
Aimeroさんの86です(^^♪
それではしばし会場での個別撮影をお楽しみください(って言っても数台しか撮っておりません...)!笑
他の方大変申し訳ありません(__)
エボ助さん号。(ホイールのツラを重視しました)
Aimeroさん号。(毎回オフ会に行くたびに進化している気が...)
DJ KENTOさん号のJZS151クラウンセダン(一番男らしい激シブオーラを発していました)
なんだかんだ雑談しているうちにお昼になってしまい、急遽蕎麦を食べに行こうとなり
しのA31さん・エボ助さん・シャム猫EKさんの4人でいつもの小代行川庵に行こうってなり出発しまし
たが、途中(前回停車した場所...笑)で行き先変更になり 小百田舎そば に向いました。
PSTC(プチ 蕎麦 ツーリング クラブ)で蕎麦屋に向う時の一コマです!笑
(またもや速度感重視のブレブレ写真です、このときの速度は創造にお任せします...笑)
大盛りもりそばとてんぷらを注文しました。
ここの蕎麦は十数年ぶりに食べましたが美味しさはあいかわらずでした(^_^)
その後も4人で日塩もみじラインへ!(^^)!
鬼怒川有料道路の料金所抜けてすぐのPでの一コマ。
今回もみじラインへ行くのにエボ助さんの車のナビ設定を有料優先にしてしまって、2区間の余計な
料金を発生させてまことに申し訳ございませんでした...
で、もみじラインですが途中止めずに中腹にある駐車場まで一気に上がってしまいました。
エボ助さん号に車高調が入っていたのである程度踏んでもらった感想ですが........
恐ろしいほど曲がる、やばいって思ってもステアこじってアクセル踏めばまた曲がる...まさに公道のレーシングカーです^_^;
中腹駐車場ではそれぞれ写真撮影タイムです!
それから順番入れ替えをして今度はもみじ谷大吊橋へと向う一面です!
下りのしのA31さんの速さに一同ビックリ!
スムーズなライン取りと年代を感じさせないコーナリングスピードでした(^o^)丿
なんやかんやでもみじ谷大吊橋です。
皆さん恐怖を感じないでスイスイ行ってしまうので付いていくのがやっとでした(内心恐怖心と戦って
いましたけど内緒で...笑)
吊橋を往復してその場で現地解散になりました!
(しのA31さん急に誘ってしまって申し訳ありませんでした(__))
今回は3台でのプチツーリングですがSTCに向けてのカメラトレーニングになり、かなり楽しめました(^^♪
次回X-DRIVE企画㈱のツーリングは5月4日に予定しております。笑
富岡製糸場・妙義山のツーリングですのでご都合のよろしい方は連絡お願いします...笑
Posted at 2015/04/27 23:49:46 | |
トラックバック(0) | 日記