2008年12月30日
早いもんで2008年も後2日です。
今年も色々とありましたが、明日の大混雑に備えてゆっくりしています。
多分明日は洗車がいっぱいで作業なんかもいっぱい入って休む暇もなく…という感じだと勝手に考えているので、今日はお出かけも無し。家でまたーりしております。
ここ最近仕事で疲れまくっているのと、健康診断の結果で肝臓がえらいことになっていたので正月明けは医者に怒られに行くのが決定ですorz
なんか値だけ見ると「シャア専用」みたいな値ですよw
通常の三倍とかwwwwワロスwwww
…ヤバイかなw
ここをごらん頂いている皆様、2008年中は色々とお世話になりました。
皆様の応援で私ここまで頑張っております。
良いお年をお迎え下さい。
それと喪中なので新年の挨拶はご遠慮させていただきたく考えております。
よろしくお願いします~
Posted at 2008/12/30 15:08:25 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年12月26日
25日はクリスマスだってのに何故か混んでいました。
作業がひっきりなし。
タイヤの見積もり作ってお客様に連絡しなくちゃいけないのに、手が空いたのが午後8時過ぎorz
しかも7時過ぎに手洗い洗車が入ったので食事もろくに取れず。
(´・ω・`)ショボーン
茶トラさんめ…7時で終わりだって言ったじゃないか…
疲れ切ったまま帰宅しようとしたら、嫁から「子ども達の調子が悪くてやっと寝付いたところだから食事買ってきて」との連絡。
のんきに近くのマックに行って夜食を購入。
自宅へと向かいマターリ走っているときにふと思い出しました。
2日前に給油したときに残り90kmぐらいで2万キロ突破…
慌ててトリップメーターからオドメーターに変えたところ20006km…
ぞろ目逃した(´・ω・`)ショボーン
デミオの頃はオドメーターもトリップも一緒に表示されていたからわかりやすかったんですが、セルボ君は切り替え式。
めんどくさがりなおいらにゃいちいち数字あわせなんてできません!
とにもかくにもセルボ君は大きなトラブルもなく約1年2ヶ月で2万キロを突破しました!
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
燃費も平均するとリッター16前後をウロウロ。
燃費にこだわった走りなど一切していないので大満足!
よし。次の2万キロも無事故で好調なまま迎えるぞ!
Posted at 2008/12/26 05:11:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年12月20日
本日、タイヤの組み替えが入りました。
ちょうどその時は食事休憩でのんきにしていて、食事から出たら先輩社員と他のメンバーが困り果てた顔で「タイヤが付けられない」と。
17インチでしかも9Jのホイールに225の45扁平。素敵。
しかも製造からかなり経過してるネオバ。素敵すぎ。
もう一本は鰤のプレイズ。サイズ一緒。製造年月も同じぐらい。素敵。
サクッとネオバを組み込んでもう一本に取りかかり、8Jのホイールからプレイズを外そうとしたところ、タイヤレバーがタイヤから外れて顔面にガコンと。
幸いほお骨の上部。右目から数センチこめかみ側に当たったので痛かったぐらいでそのまま作業を続けていましたが、何かが右の頬を伝って落ちました。
おりょ?と思って手でぬぐうと手が血で真っ赤に。
怪我した('A`)
とりあえず仕事を優先。血を手でぬぐいながら作業続行。
無事タイヤを組み終えて作業場に置いてある小さい鏡で顔を見てみると…
内出血があって端っこが破けて出血してるっぽい状態でした。
絆創膏を貼ってそのまま放置。20分ほどで出血が止まりましたが、未だにジクジク痛んでおります。
タイヤ系作業中に初めて怪我をしましたが、まさかタイヤレバーで怪我をするとは…
次からは慎重に作業するよ!(`・ω・´)シャキーン
Posted at 2008/12/21 05:15:11 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年12月17日
去年の夏にバイト君のパソコンを作ってあげました。
その後「なんか調子が悪い」とか「ゲームをやっていると落ちる」と言い出したのでメンテナンスしてみることに。
バイト君が持ってきたパソコンは全身埃まみれのヤニまみれになっていましたorz
あれほど埃とタバコは避けろと言っておいたのに…
蓋を外してさらにビックリ。各部に埃がびっしり…
こりゃメーカー製PCでもぶっ壊れるぐらいだ('A`)
とりあえず会社のエアータンクを使用して埃を除去。その後自宅に持ち帰って動作チェックしましたがゲームは一切落ちず。
埃が詰まってCPUとかVGAが熱暴走してただけみたいでした。
預かりついでにSP3を当てたりマザーボードのBIOSを最新版に上げたりグラボのドライバーを最新版にしたりウイルスバスターを最新版にしたりとちょこちょこいじくって作業完了!
購入当初の快適さを取り戻すまではいきませんが、ある程度快適に動くようになりました。
車もパソコンも定期的なメンテナンスしてあげないとすぐぶっ壊れますねぇ('A`)
Posted at 2008/12/17 22:59:47 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年12月14日
13日に友達の結婚記念パーティーがありました。
「披露宴」とかにしちゃうとお祝いだの色々気遣いがあるだろうって事で、会費制の「パーティー」にしてくれました。
小山にあるレストランでコテージを借り切って2時間ばかり食事。
その間に友達夫婦のなれそめを聞いたりビンゴ大会をやったり。
新郎の幼なじみが飲み過ぎて暴走しかかったりと楽しい時間を満喫。
美味しい食事がたくさん出てきて食べまくったんですが、普段から質素な日本食をメインにしている人間にいきなりイタリアンは厳しいw
食べ過ぎてちと体調を崩したのは内緒w
その後二次会でカラオケボックスに移動。
女性陣の人数がかなり多かったので3部屋借りて1時半ぐらいまで歌いまくっていました。
(男1部屋に女2部屋ですた。混ざってはいませんよw)
久々に歌おうと思っていたんですが、まともに歌える歌といったら「爆風スランプのバラード系」しかないわけで。
カラオケボックスの機械にはナウい歌しか入っていないわけで。
(´・ω・`)ショボーン
周りの方々はレパートリーが豊富なわけで。
(´・ω・`)ショボーン
とりあえず場が盛り上がってきたので「大きな玉ねぎの下で」を歌って場を盛り下げてみたり、再度盛り上がってきたので「よい」を歌って場を沈めてみたりと大活躍をしてみましたw
その後も小学校の頃からの悪友と「日本ブレイク工業社歌」やら「ツクババリバリ伝説」やらを熱唱。のどが痛くなりましたよw
親しい友人の中では自分も含めて三組目の夫婦誕生になりましたが、未だおいらの周りには独身がぞろぞろしております。
次に招待されるのは何年後だろうか・・・(´-ω-`)
そーいやカラオケボックスで酒を飲み過ぎてぶっ倒れていた若者がいたらしいとの情報。直接見た訳じゃ無いので何とも言えないんですけど、女の子がいるからって張り切って飲み過ぎちゃダメですよね。
その場を見た友人によると「急性アル中かも?」だそうで。
自分も11年前の新入社員歓迎会で先輩の女性社員にのまされまくって血を吐いた事があったのを思い出しました。
急性アル中一歩手前だったのかなぁ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
Posted at 2008/12/14 04:52:49 | |
トラックバック(0) | 日記