• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべせるぼのブログ一覧

2009年01月30日 イイね!

壊れていたと思ったのに!

先日壊れたと思い込んでいたDVD-Rドライブと電源ですが、本日最後の悪あがきで接続し直したら普通に認識&使用可能…( ゚д゚)ポカーン

以前使っていたS-ATAケーブルが一部欠けていたのでそれが原因だったのかもしれませんが、数枚DVDを焼いて問題なし。
しかも一時期出ていた速度がやたら遅くなる現象などが一気に解決。

電源も全く問題なし。この前DVDに刺さっていた所をHDDに繋いだら起動しなかったのに今日は何事もなかったかのように起動。


ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ


これで余計な出費が減りましたw


電源とDVD-Rドライブは買わなきゃいけないと思っていたのでなんか1万ちょい得した気分になりましたが、ケーブルを最初から疑わなかった自分が恨めしいorz

今度どこかで長めのS-ATAケーブル買ってこようっと。
Posted at 2009/01/30 01:19:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月26日 イイね!

せっかくの日曜休日が・・・

日曜日!子ども達も休み!って事で子どもと嫁と嫁のお母さんを連れて公園で遊びまくろうと思っていたんですが、午前4時ぐらいに寝て午前8時ぐらいに突然猛烈な吐き気に襲われて、しかもお腹も…ヽ(`Д´)ノ ウワァァン

わずか1日で体重が2kgぐらい減少しましたとさorz


せっかくの休日は一日寝込んでしまい、起きたらこんな時間orz

PCのセットアップがようやく終わって一段落・・・というタイミングで。
なんだ?何が悪かったんだ?


そういや土曜日に持って行く予定だったお弁当を忘れて帰ってきてから食べたなぁ。アレがまずかったのかなぁ。寒いから傷んでないだろうと思ったんだけどなぁ。
Posted at 2009/01/26 03:12:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月25日 イイね!

出社するときに

いつも通り自宅の近くにある脇道からバイパスに合流してまたーりと職場に向かいました。
その途中、前方の車の左後方に何かぶらぶらと黒い物体が揺れているのを発見。

なんだろ?と思ってよーく見てみると、給油キャップがひもでぶら下がっていました
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

恐らくですがセルフスタンドで給油→キャップを閉めずに精算→そのまま帰宅というすてきなパターンだと思われます。
ちょうどその道はおいらの前の勤務地があったので、そこで給油したものと思われ。
これは一大事。何とか信号待ちで止まったら・・・と作戦を練りました。

1.変速五差路の交差点が一番待ち時間が長い
2.このタイミングだと五差路の信号に間違いなく捕まる
3.前に1台しか挟んでいないから余裕で間に合う

この3つの条件から「次の信号待ちで止まった瞬間に車両から降りてキャップを閉める」作戦を立案。賛成多数で可決。(といっても一人しかいませんでしたが)
ドキドキしながら作戦決行を待ちます。
ちょうど前方の信号は赤になりそうなタイミング。

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

と思ったら信号の手前でそのお車は減速。
そのまま左折して某ディーラーの中に入っていきました。





ミッションコンプリート(`;ω;´)





皆様もセルフスタンドご利用の際にはキャップの閉め忘れが無いか注意してくださいね~
Posted at 2009/01/25 06:23:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月24日 イイね!

なんか熱っぽい気がする・・・

23日にバイトがインフルエンザっぽい症状を引き起こしていたので強制退去させましたが、その後自分も体調不良が。
だるくはないんですが何となく熱っぽい。

こういうときに限って常備しているアスピリンが切れてるしorz

どうにかこうにか会社に行かねば('A`)
Posted at 2009/01/24 04:45:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月23日 イイね!

どうにかこうにか

先日からずっと頭を悩ませていたHDDくんですが、ようやく米国Seagateからファームウェアを入手して無事「突然認識されなくなる」症状からは回避できたっぽいです。
若干ですが以前よりもレスポンスが向上していて重要なデータを保管しないHDDとしては使えそう。これで出費が一つ減りました。

しかしながら未だ電源とDVD-Rが壊れている状態。
うーむ。早急にどうにかしないと。

こればっかりは実際に買い替えるしか方法が無いですからねぇ。
分解して基盤から見直すなんて無理w


それと去年購入した某ウイルススキャンソフトの更新が近づいてきたので料金を調べてみたら驚きの6000円オーバーorz
トレンドマイクロとかでも5000円以下だし…

しかも現在お試し期間中とかで新規でも更新でも価格が一緒orz

携帯でも何でもそうですけど、既存ユーザーを無視して新規ばっかり優遇しますよね。まぁビジネス上仕方ないのかもしれませんが。
企業から見れば新規のお客様の方がうまみが大きいんでしょうけど納得できない。

一応抗議文送ってみました。もし回答がふざけた内容なら速攻使用を中止して別のウイルス対策ソフトに変更します。
('A`)マンドクセ
Posted at 2009/01/23 05:46:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご無沙汰してます http://cvw.jp/b/220843/47253619/
何シテル?   10/01 20:08
検査員に合格したよ! 「検査員になってやる!」と思って何年経ったか・・・ 関東で合格率50%というなかなか狭き門を無事突破。 頑張るよ! 愛車のセル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 23
45678910
11121314151617
181920 2122 23 24
25 26272829 3031

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
デミオから乗り換えました。 コンパクトカーからのダウンサイジングにはかなり最適な選択だと ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
大昔に乗ってた車です。 写真は某サーキットで初サーキット体験の時の写真。 足回りのみ変更 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ランエボ4。今でも世界一好きな車です。 泣く泣く手放しましたが、未だに忘れられません。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2007年11月にセルボへの乗り換えのため手放しました。 特に大きなトラブルもなく、非常 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation