2009年04月27日
えー、気に入って色々いじくっているノキア携帯N78ですが、以前から「赤外線でアドレスとかやりとりできないの?」という事があったため対策を考えました。つーかサムスンもノキアも赤外線対応してないんですよ('A`)
色々考えた結果、QRコードに自分の名前・番号・メアドを登録しておいて画面に表示させ、QRコードリーダーにて読み取ってもらおうということに。
早速フリーでQRコードを作れる所を探して実験!
と行きたかったんですが、手元にQRコード対応の携帯が無いorz
仕方なしに職場まで行って検証することに。
職場の先輩の携帯を奪取し、QRコード読み取りモードにしていざ実行!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
無事名前と番号とメアドが相手に伝わりました。
んでついでにN78にもQRコードを読めるようにしようって事でQuickMarkというsふと藻導入。試してみたところ問題なく動作!(`・ω・´)シャキーン
大分日本携帯風にカスタマイズ出来るようになってきました。後はGPS機能をどうするかだなぁ。未だ良く分かってないw
Posted at 2009/04/27 06:20:48 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年04月27日
仕事の合間を使ってETCを付けました(`・ω・´)シャキーン
配線などはクラリオンのHPで確認して付属の部材で分岐。
アースはメーターパネル外して裏側からゲット。
アンテナを隠蔽するため外したメーターの裏側にアンテナを取り付け。
上手い具合にデミオのダッシュボードに穴を空けて(茶トラさんありがと!)本体を完全に隠蔽。
その後仕事帰りに上三川ICから栃木ICまで走りましたが、ゲートも無事通過できました。
後でマジックテープを買ってきて本体を固定する予定です。
んで、ETCの仮配線などをしてる最中に嫁デミオの惨状を目撃した茶トラさんが暴走。「シート外して丸洗いじゃアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!」
デミオの助手席と後部座席が外されて丸洗いされましたとさ。
まだビチョビチョw
Posted at 2009/04/27 02:57:52 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年04月26日
先月から頼んでいたETCがようやく手元に届きました!
セルボ用とデミオ用で2個頼んでデミオ用のが無事到着。
嫁が嬉しそうに「ETC届いたよ!」と大きな声で朝10時頃部屋に飛び込んできましたが、その時間帯は睡眠中・・・
起こされたorz
中身を確認すると本体+接続用のコード類+アンテナ等々がコンパクトにまとめられており、必要な物は一式入っている感じ。
色々と情報を探し回り、デミオのオーディオ取り外し方法やらどの配線からACCと常時電源を取るかとかを調べてみました。
案外何とかなりそう。
よっしゃ!はりきるぞ!
Posted at 2009/04/26 04:32:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年04月26日
本日の夜11時半過ぎ。あと30分で仕事が終わりだ~と書類なんかまとめつつのんきにしていると、いきなりオッサンが事務所に入ってきました。
手にはビニール袋と2リットルペットボトル。まさかなぁと思っていたら「すぐ近くでガス欠しちゃったからコレにガソリン売ってくれ」
( ゚д゚)ポカーン
物の頼み方が出来ない大人って増えてますけど、ここまでふてぶてしいオッサンを見たのも久しぶりでした。
しかも「これに売れないんだったら4リットル缶にガソリン売ってくれ」ときた。
先輩社員が丁寧に何度も「消防法に違反してますから販売できません」と言っても「あそこの店じゃ4リットル缶に売ってくれた」だの「すぐ近くなんだから」と聞く耳持たず。
だんだん腹立たしくなってきたので「法律に違反するような事は当店は行えません!」とキッパリと言い切ったら渋々帰って行きました。
事務所にビニール袋とペットボトルを置いたまま('A`)
仕方なしにゴミを片付けていたらレシートが出てきました。
つい数分前に2リットルペットボトル(中身入り)を近くのコンビニで買ってる?
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
オッサンはガス欠したから近くのコンビニに行ってペットボトルを買って中身を全部捨ててからお店に来たっぽいです。なんという確信犯!
ガス欠なのはわかるけど・・・
とりあえずロードサービスには入っておいた方が良いと思った今日この頃。
Posted at 2009/04/26 02:59:46 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年04月23日
燃費報告~
走行距離:454.4km
給油量:24.5リットル
燃費(満タン法):18.5km/リットル
順調にリッター18以上をキープしております(`・ω・´)シャキーン
最近はまたーり走るのが得意になってきたよ!
でも時速30km以下だとCVTが上手く制御できないのかぎくしゃくする・・・
渋滞が苦手なSR君でした。
はてさて。本日高校の頃の先輩を無理矢理引き連れて宇都宮にある「武丸」というラーメン屋さんにリベンジしてきました。
以前行ったときはトッピングに何も付けず食べたんですが、今日は無性にチャーシュー(ブタ)とニンニクが食べたかったのでニンニクをトッピング。
午後2時少し前に到着して直後に「売り切れ」の看板。ギリギリセーフ。
「チビ豚らーめん」にしようかと思ったんですが、食べきれないと思ったので普通の「チビらーめん」に。これでも量は十分すぎるぐらい。
カウンターに食券を置いて少ししたら「トッピングどうします?」と聞かれるので「ニンニク入れてください!」と元気よく答えてみました。
その後前回は短時間でらーめんが出てきたんですが、ご主人が豚のトッピングでちょっと迷ってる感じ。
どうしたんだろ?と思って見ていると、普通の量+切れ端が大量に乗っているらーめんが登場!
( ゚Д゚)ヒョエー
切れ端だけで某ラーメンショップの重さぐらいはありそうですw
さっそくニンニクを混ぜつつ食べてみると、前回感じた臭いなどが殆どかき消されてしまい、結構美味しくいただけました。
何とか麺+豚+野菜を食べきって終了!
スープは飲むと色々とアレなので残しちゃいました。
うーむ・・・やっぱり豚美味しいなぁ。持ち帰りで固まり売ってくれないかなぁ。
Posted at 2009/04/23 17:21:56 | |
トラックバック(0) | 日記