• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべせるぼのブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

ソフトバンクメールが・・・

現在使用中のX06HT2君は非常にきびきび動いてくれて、A2SDを導入してソフトのインストールも余裕を持って行えるようになっています。
昨日の夜にいつも通りアンドロイドマーケットで自分がインストールしているアプリのアップデータを検索したところ、ソフトバンクメールのアップデータが確認できました。
今まで数回アップデートしても問題がなかったので早速導入!

そしたら移行作業で30分以上固まったまま次に動かず('A`)
仕方なく強制終了させてホーム画面からメールを起動したらエラー連発('A`)
受信メールもかなりの割合で損失していることが判明('A`)

友達とのメールが消えてしまうんですが、さほど重要なメールは無いと判断してソフトの削除を決行。
入れ直して何とか使えるようになりましたが・・・

機種変してから今までのデータ全て抹消になりました('A`)


アンドロイドでSMSは簡単に使えるんですがMMSが簡単にはいかない(ROM焼きが必須?)ため今まで純正Froyo+A2SDで使ってきました。そうじゃないとソフトバンクメールが使えないですしね。
でも今回のアップデートで全てを失って踏ん切りが付きました。

カスタムROM入れてやるアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
Posted at 2011/03/31 09:49:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | アンドロイド携帯 | 日記
2011年03月26日 イイね!

栃木市が動いてくれてた!

先日からの水騒動で栃木市に「栃木市の水が安全だってPRしてください」とメールで問い合わせてみたところ、「すでに24日の段階で成分分析を依頼済みです。結果が出たのでHPにも掲載します」との返答が!

キタ――(゚∀゚)――!!

自分が思っていた以上に早く行政側は次の手を打っていたみたいです。
よかったよかった。

結果としては思った通り「ヨウ素・セシウムともに検出されず」とのこと。
やったぜ栃木市!


話は変わって本日近所のイオンまでいつも通りにジュースを買いに行きました。
そしたら清涼飲料水コーナーもほぼ壊滅!

・・・・・(´・ω・)

自分が思っていた以上に周辺の方々は慌てていたみたいです。
お気に入りのトップバリューコーラは残ってましたから一応買えたんですけど、コカコーラなどの有名処はほとんど売り切れていました。

(´・ω・)


付和雷同ってこういうことを言うんですね。
誰一人正確な情報を集めて冷静な行動をしない。
「テレビで言っていたから」で自分勝手な行動を起こす。
こりゃ日本\(^o^)/オワタ
Posted at 2011/03/26 20:12:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月25日 イイね!

コンビニでミネラルウォーター等が品切れ?なんで?

24日は自宅待機になっちゃってまたしても猫と一緒に自宅を警備しました('A`)
自宅待機でも外出禁止とかではないのでセルボとデミオのタイヤをラジアルに履き替え。
慣らし運転も兼ねて栃木市内をぐるっと一回りしてコンビニに寄ったらミネラルウォーターが全滅。
ついでにいつも買っている紙パックの1リットル入り飲料水なんかも品薄に。

( ゚д゚)ポカーン

やっとパンとかお菓子類が入荷してきて少ないながらもカップ麺も店頭に並んでるのに、政府が適当な表現だけで「水道水からヨウ素検出」なんて言い出したからコレですよ。
おそらくですけど「宇都宮の水道水からヨウ素を検出しました」とだけ発表しちゃうと、宇都宮市より南にある栃木市にも「ヨウ素が入ってるんじゃないのか?」と感じちゃう人が多いんだと思います。
でも栃木市の水道水は100%地下水から取水してるんですよね。


マスコミの危機感を煽るだけの報道にはいい加減うんざりした。


頼むからもうちょっと詳細に発表してくれ。
「川から取水している上水」に限定してくれれば多少マシなのになんで「水道水」としか発表しないんだよ。
地下水から取水している地域は汚染されていない安全な水道水なのに、適当な報道のせいで栃木市までパニックになってるじゃないかよ。
栃木市の水道は地下水だから安全なんだよ!ヽ(`Д´)/ウワアアン


無駄だとは思うんですが栃木市に「栃木市の水道は安全だよってPRしてけろ」とメールしてみました。
栃木市民の声をどうか聞いてくれ・・・
Posted at 2011/03/25 02:10:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月21日 イイね!

残量制限販売!・・・そういうのもあるのか・・・

今日はお休みだったので連日の5時起き応援に疲れ切った体を休めていました。
のんびりグダグダとネットを散策していると、「残量制限販売」なるのを発見。
お店に入る前に店員が残量を確認し、3分の1以上入ってる人は給油させないって販売方法みたいです。


(´・∀・`)ヘー


これが実現できれば給油渋滞で待ってる方々の中でも「本当にガソリンが必要な人」に重点的に振り分けられる!
給油待ちしてる人の多くはまだタンクに半分以上入ってる人が多いですからねぇ。
(自分のお店でも応援先でも)

早速明日出社したら店長にこれが実現できるかかけあってみます。
多少なりにも渋滞削減に効果が出れば・・・
Posted at 2011/03/21 22:45:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月19日 イイね!

連休中は営業不能っぽい

ということでガソリン切れのため営業できず臨時休業していますが、
おかげさまで連休中は営業不可能になりました。


orz



これも皆様の「我先に」給油する姿勢「自分だけ買えれば良い」と周辺住民への苦情や道路状況への配慮を欠いたとんでもない行列等の行動が招いた結果でございます。

結局へっぽこ店員が一人でがんばったところで事態が沈静するわけもなく。
「いつも通りのタイミングでいつものお店で」給油するだけで事態は沈静化するのに・・・


自分のブログを見て賛同していただいた方々、本当にありがとうございました。
自分にとっては大きな味方を手に入れた気分だったんですが、自分の影響力などたかがしれております。
結果的に給油を控えて頂いた方々にご迷惑をおかけしてしまったかもしれません。
この場をお借りして謝罪いたします。本当に申し訳ありませんでした。









今の自分の正直な気持ちです。
         ↓

        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな~れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
Posted at 2011/03/19 21:24:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご無沙汰してます http://cvw.jp/b/220843/47253619/
何シテル?   10/01 20:08
検査員に合格したよ! 「検査員になってやる!」と思って何年経ったか・・・ 関東で合格率50%というなかなか狭き門を無事突破。 頑張るよ! 愛車のセル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
678 910 1112
13 1415 16 17 18 19
20 21222324 25 26
27282930 31  

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
デミオから乗り換えました。 コンパクトカーからのダウンサイジングにはかなり最適な選択だと ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
大昔に乗ってた車です。 写真は某サーキットで初サーキット体験の時の写真。 足回りのみ変更 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ランエボ4。今でも世界一好きな車です。 泣く泣く手放しましたが、未だに忘れられません。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2007年11月にセルボへの乗り換えのため手放しました。 特に大きなトラブルもなく、非常 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation