• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべせるぼのブログ一覧

2011年05月03日 イイね!

間違って借りたDVDをリベンジした(GAMERをちゃんと借りてきた)

ということで先日の「ハリウッド映画かと思って借りたらロシア映画だった」祭り。
大変ご好評頂いたんですが、先日借りたかった方のDVD借りて参りました。

時間ができてようやく見ることができたんですが、やっぱこっちの方が(・∀・)イイ!!

ストーリーというか基本の設定が某映画に似てるような気がしなくもありませんが、銃撃戦が多くて非常に良かったです。
(自分の映画評価は銃撃戦に左右されますw)
冒頭の主人公が戦闘をしているシーンがFPSゲームの臨場感?に近くて何故かドキドキ。
以前バトルフィールドにはまっていた自分にはあの楽しさが理解できそうな気がしちゃいました。

満足満足。

最近借りたDVDに外れが無いから大満足!

次は何を借りようかな~
Posted at 2011/05/03 00:22:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月02日 イイね!

何年ぶりかに料理とやらをやってみた

明日は長男の誕生日。明日の休み希望を出したら所長さんが「せっかくだから2連休取ってよ!」とありがたいお言葉を頂き、本日・明日とお休みになりました。ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

ということで今日は嫁と一緒にお買い物。
久々に宇都宮のトライアルに行って食材の買い足しに行きました。
のんきに食料品を眺めていると、ふと目に入ったのは格安のステーキ肉。
アメリカ産ですけどグラム100円!300グラムで300円!
あまりのボリュームの大きさに暴走してしまい、300グラムのを2個も買ってしまいましたw

ただアメリカ産の赤身肉は固いのがネック。
買うときに嫁が確認したんですが結構固いとのこと。
うむ。やるだけやってみましょうということになりまして、お肉の調理は自分に任されました。
といっても料理なんてここ数年全くやったことが無いに等しい状態w
というかステーキ肉なんて焼いた事ありませんwwww無謀wwww

そんな時頼りになるのはインターネットw
お肉を柔らかく料理する方法を調べてみました。

1.タマネギをすり下ろす
2.お肉にすり下ろしたタマネギを付ける
3.20分~30分ぐらいで柔らかお肉に変身

という情報を確認。
早速涙を流しつつタマネギを準備してお肉に付けました。
30分ほど待ってお肉を触ってみたところ、とんでもなく柔らかくなっているじゃないですか!
その後余分なタマネギを落として水気を切り、両面に塩こしょうをパラパラと。
フライパンを予熱して牛脂を引いてから強火で焼き上げて、肉汁を逃がさないようにミディアムレア狙いで焼き上げてみました。

できあがったお肉は結構柔らかくて肉汁も逃げてないからジューシーっぽい見た目に。
早速嫁に一口食べてもらいましたが「柔らかくて美味しいよ!」とのこと。

ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

子ども達も大喜びで食べてくれて、あっという間に一皿無くなりましたw
嫁と自分の分も別で用意して食べてみたんですが、初めてステーキ肉を焼いたにしてはなかなか上出来じゃないかと思いましたよ。

でも料理は楽しいけど「同時に複数の調理をこなす」事なんて無理。
一品料理で付け合わせ無しでもアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ してましたからねぇ。

長男にも次男にも喜んでもらえたので、誕生日前夜祭は成功っつーことで。

明日の誕生日本番はケーキと唐揚げになる予定ですw
Posted at 2011/05/02 22:08:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月01日 イイね!

リッター20の壁は厚いなぁ。

というわけで「めざせリッター20キロ!」を合い言葉に頑張って低燃費運転をしております。
今回のご報告。

給油量:25.8リットル
走行距離:499km
燃費:リッター19.3

(´・ω・)

4月にオイル交換をしたんですが、それから燃費が若干落ちています。
SNグレードになったのが悪いのかそれとも粘度が下がってないと燃費が悪いのか。
運転方法は特に変えてないんだけどなぁ。

うむぅ。

同じお店でプリウスに乗ってる人は「最近温かくなってきたからリッター28ぐらい走るよ!」とのこと。
ハイブリッドすごいなぁ。

うーむ。次に車を乗り換えるとしたらターボ無しのマニュアル軽自動車かCR-Zのマニュアルにでもしましょうかねw
Posted at 2011/05/01 20:37:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご無沙汰してます http://cvw.jp/b/220843/47253619/
何シテル?   10/01 20:08
検査員に合格したよ! 「検査員になってやる!」と思って何年経ったか・・・ 関東で合格率50%というなかなか狭き門を無事突破。 頑張るよ! 愛車のセル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 34567
8 910 11121314
1516 17 181920 21
2223 2425 26 2728
293031    

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
デミオから乗り換えました。 コンパクトカーからのダウンサイジングにはかなり最適な選択だと ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
大昔に乗ってた車です。 写真は某サーキットで初サーキット体験の時の写真。 足回りのみ変更 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ランエボ4。今でも世界一好きな車です。 泣く泣く手放しましたが、未だに忘れられません。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2007年11月にセルボへの乗り換えのため手放しました。 特に大きなトラブルもなく、非常 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation