• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべせるぼのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

やっとこ仕事納め

今日でようやく仕事納め。給油がひっきりなしに来店して洗車も午後6時半まで途切れず。
日本人って何で晦日に洗車したがるんでしょうねぇ。
普段洗車しない人まで洗車しに来るし。はぁ。

まぁ何とか無事故で大晦日を過ごすことができましたので良かったかと。
色々と課題のあった年末ですが、来年度はきっと改善されるでしょう。たぶん。

はてさて。今年もあと2時間30分ぐらいで終わりです。
来年はいい年になりますように!
Posted at 2011/12/31 21:31:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月30日 イイね!

福袋を買ってきた!(ただしコーヒー豆)

大晦日前日なのに貴重なお休みをいただいております。
といってもここ数日の疲れが一気に押し寄せてきて、午前中から動こうとしていたんですが結局午後2時ぐらいまで寝てましたorz

はてさて。11月から夫婦でどっぷりはまり込んでいるコーヒーですが、いつも行っているほろにがさんで福袋の発売を開始!ということで家族総出で行って参りました。

ほろにがさんの店舗に入るといつもは静かなお店なのですが、奥の方からコーヒーのロースターがフル稼働している音が!
マスターと店長さんが両名とも忙しそうに動きまくっておりましたよ。

我が家は今回3150円の福袋と2100円の福袋を購入。
3150円はいつもの深煎りにして、2100円の方は中煎りと中深煎りのセットにしてみました。
マスターとおすみさんに見送られてお店を出た後、両手で大事そうに福袋を抱えて車に乗っていたんですが運転している嫁より「そんなに楽しみなんだったら今開けて見ちゃえば?」とうれしいお言葉が!

早速開けて見てみたら・・・
今まで見たことがない地名&農園の名前・・・

帰宅後ネットで検索したらかなり評価の高い所の豆ばかりが集まっておりましたよ!

合計5種類のストレートコーヒーは年明けから飲み始めることにしました。

さてと。明日の夜8時で仕事納めだ。
今日は早く寝て明日に備えますよ~

・・・と思ったけどバットマンアーカムシティが途中だからそれやろうかなぁ・・・
Posted at 2011/12/30 21:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月28日 イイね!

今日は冷え込みましたねぇ。

猫と同じぐらい寒いのが苦手なんですが、今日は一段と冷え込みました。
お店の開店処理を行っていたんですが、外に出ている水道が凍結。洗車機も凍結。洗車機周辺も凍結orz
水道と洗車機はどうにかなったんですが、洗車機周辺の氷をどうすることもできず、とりあえず塩化カルシウムを横綱のようにドバーッと撒いてみましたがあんまりとけませんでした。
あれってもっとこう、驚くほど使わないととけない物なんですかねぇ?

体が芯から冷え込んでしまったのでいつもは夕食後にコーヒーを飲むのですが、今日は帰宅後すぐにコーヒータイム!
お気に入りのマンデリンを淹れて(゚д゚)ウマー
食後にほろにがブレンドを淹れて(゚д゚)ウマー

コーヒーのおかげで疲れが吹っ飛びました!
明日もがんばるぞ!
Posted at 2011/12/28 20:41:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月26日 イイね!

今年も残すところあとわずか!

気づいたらクリスマスが終わってましたwwwwワロタwwww

最近になってコーヒー(缶は相変わらず飲めませんけど)にはまっておりまして、お小遣いを削りつつコーヒーの器具やら豆を買っております。
当初はその辺のスーパーとかコーヒーショップの豆を買って飲む程度にしようかと思っていたのですが、そういう豆の珈琲を飲むとほぼ100%胸焼けというか胃がおかしくなる有様。

焙煎したてのコーヒーだと胸焼けが少ないよ!という情報を元に小山市にある「珈琲工房 ほろにが」さんというコーヒー豆専門店にたどり着きました。

お試しセットという1000円の珈琲を勧められて深煎りタイプを購入。
早速試したらどのコーヒーも(゚д゚)ウマー
酸味が少なめでいかにも「コーヒー」って感じなんですが甘さも感じる。
お試しセットに「マンデリン」というコーヒーが入っていたんですが、独特の風味が(゚д゚)ウマー
特に飲んだ後、鼻に抜ける香りが何とも言えない!

気がついたら11月だけで約1kgのコーヒー豆を購入しており、自宅にあったコーヒー器具はすべて買い換えられておりましたw

んで購入した器具の中でイチオシしたいのが
abid スマートコーヒーメーカー
っていうコーヒーメーカーです。

これがなかなかの優れもので電源を使用しません。あとメッシュフィルターを採用しているのでペーパーフィルターを使わない。挽いた豆を入れて熱湯注いで4分ほど待つだけ。1度に2杯分ぐらいしか作らない我が家にはもってこいです。

ペーパーフィルターだとどうしても濾されてしまう風味がそのまま抽出されるので非常に濃厚で美味しいコーヒーが楽しめます。
ただし微粉が大量に出てしまいますので、口の中がざらつきますけど。
でも(゚д゚)ウマー
マンデリン淹れたらものすごく(゚д゚)ウマー
これ使った後にペーパードリップしたら物足りないのなんの。やみつきになっちゃいました。


はてさて。
今年も残り5日。お店はてんてこ舞い。
とりあえずがんばんぞー('A`)
Posted at 2011/12/26 23:18:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご無沙汰してます http://cvw.jp/b/220843/47253619/
何シテル?   10/01 20:08
検査員に合格したよ! 「検査員になってやる!」と思って何年経ったか・・・ 関東で合格率50%というなかなか狭き門を無事突破。 頑張るよ! 愛車のセル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 2627 2829 30 31

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
デミオから乗り換えました。 コンパクトカーからのダウンサイジングにはかなり最適な選択だと ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
大昔に乗ってた車です。 写真は某サーキットで初サーキット体験の時の写真。 足回りのみ変更 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ランエボ4。今でも世界一好きな車です。 泣く泣く手放しましたが、未だに忘れられません。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2007年11月にセルボへの乗り換えのため手放しました。 特に大きなトラブルもなく、非常 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation