• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべせるぼのブログ一覧

2013年11月21日 イイね!

近くのスズキでセルボのブレーキランプを直してもらったでござる

今年の7月頃にセルボの右ストップランプが切れてしまい、ついでに左も一緒に交換しておきました。
そのあと何故か左のストップランプが点灯しなくなることが多くなり、調整しても何をしても2日ほどで消えてしまいます。球は切れてないんですけどね。

ここ数日はほぼ毎日のように調整しても翌日には消えており、道路交通法的にもヤバイ状態に。

仕方ないので本日、家から徒歩数分の所にあるスズキに行って相談してみました。
整備士の方曰く「コネクターの所が痛んでいて点灯しなくなってます。交換すれば直りますよ」とのこと。お値段も工賃込みで3000円ぐらいとのことだったので部品取り寄せを依頼しました。
ついでに愛車無料点検もしてもらって問題ないとのこと。良かった良かった。

夕方には入荷したとのことで早速交換して貰いました。
後は明日通勤時にどうなるかだなぁ。(´・ω・)
直ってることを期待しましょう。
Posted at 2013/11/21 19:41:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月14日 イイね!

20数年ぶりにミニ四駆を買って作ってみた

たまに佐野にある模型屋さんに行ったりします。
そこはミニ四駆の販売店でもありコースが常設されていたりします。
先日、次男がそこのコースで激走しているミニ四駆を見て「欲しい!」と言い始めました。

そういや自分も小学校4年ぐらいからミニ四駆にはまってたなぁとか思いつつ店頭にあるパッケージを見てみたら、今はMSシャシやらARシャシやらXXシャシなんていうのがあるんですねぇ。
自分がやってた頃はようやく「アバンテ」という新型シャシのミニ四駆が出たとかで大騒ぎしてた記憶がありますが。

凄いのだとモーターのシャフトが前後に突き出ていて、それぞれにピニオンギアを付けることでモーターを本体中央におけて低重心にしてるとか!

早速子ども達がそれぞれミニ四駆を購入。ドノーマルで走らせることに。


案外速い!


思った以上に速くて小学生の頃の興奮を思い出し、思い切って買っちゃいました。

エアロアバンテw

自分が小学生だった頃にアバンテが発売されたんですが(ジュニアだったかな?)、いつも行っているプラモ屋さんでは入荷見込み無し。たまに行くプラモ屋では在庫はあっても色んなパーツと抱き合わせてあって3000円以上!買えるか!

という思い出があったので買ってみました。


サクッと作って走らせたらこれもそこそこ速い。
フォルムがいかにも「アバンテ!」って感じなのでかっこいいし、標準でローラーが6個も付けられるとは・・・素敵!


まぁ昔を懐かしみつつちょこちょこいじくろうと思ってます。
とりあえず基本のベアリングと中空シャフトだな。それとFRPでダンパーを強化して(ry
Posted at 2013/11/14 00:37:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月08日 イイね!

無駄なくじ運を使ってしまった・・・

かみさんより「良かったら食べて」とよっちゃんの酢漬けイカを5袋ほどもらいました。
(当たりくじ付き)

のんきに2袋目を開けてみて黒いところを見てみたらなんと当たりが!

・・・orz

こんな事のためにくじ運を使ってしまうとは・・・

まぁ美味しくて好きだから良いんですけどね。



そういや食品偽装問題がやたらと出てますねぇ。
もし我が家が大好きな「幸楽苑」で出たりしたら・・・
まぁいいか。美味しいし安いし。
あんな高いホテルの料理なんて食ったこと無いから(゚ε゚)キニシナイ!!
Posted at 2013/11/08 21:33:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月06日 イイね!

ダウンジャケットって暖かいのね

うまれてこのかた「ダウンジャケット」なるものを着たことがありませんでした。
まぁ高いってのと見た目がどうも暖かくなさそうだったってのが原因ですけど。

最近になって色んな所が軽量のダウンジャケットを安く販売し始めました。
子ども達が着られるように2着買ったんですが、自分はどうもあの薄さが信頼できず買わずにいました。

今日、そこそこ冷えてる時間から自転車ででかけようとしてふとダウンジャケットが目にとまりました。
「そーいや長男が若干大きめのを買ったから着られるんだよなぁ」と。

借りて着込んで出発!

最初は若干寒いかな?と思ったんですがすぐさまポカポカと暖かく。
チャックを上げきっていると暑く感じるほど!
これは凄い。こんなに薄くて軽いのに暖かいのか・・・
というか寒い空気を通さないと言った方が正しいのかもしれないですね。こりゃ良い!


早速嫁に報告して後で買ってもらえることになりました。

ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ


もしかすると羽毛布団なんてのも軽くて暖かいのですかね?
せんべい布団で育った自分には想像できない・・・
Posted at 2013/11/06 21:29:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご無沙汰してます http://cvw.jp/b/220843/47253619/
何シテル?   10/01 20:08
検査員に合格したよ! 「検査員になってやる!」と思って何年経ったか・・・ 関東で合格率50%というなかなか狭き門を無事突破。 頑張るよ! 愛車のセル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
345 67 89
10111213 141516
17181920 212223
24252627282930

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
デミオから乗り換えました。 コンパクトカーからのダウンサイジングにはかなり最適な選択だと ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
大昔に乗ってた車です。 写真は某サーキットで初サーキット体験の時の写真。 足回りのみ変更 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ランエボ4。今でも世界一好きな車です。 泣く泣く手放しましたが、未だに忘れられません。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2007年11月にセルボへの乗り換えのため手放しました。 特に大きなトラブルもなく、非常 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation