• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべせるぼのブログ一覧

2016年11月24日 イイね!

雪の草津で温泉に入ってみたり。

というわけでいつもの湯治に行って参りました。
今回はシメジ氏がインプレッサを出していただけるとのこと。雪予報なのに。
高速を使って渋川伊香保へ。その後は292に入って草津まで。
一面の銀世界。とても11月の北関東とは思えない光景。素敵。

その後道路に積雪が確認できるようになってきたら状況が一変。
スタックして動けない車両を数台確認。全部ラジアルタイヤ。
新型のシエンタが斜面に乗り上げる。
下りで超ノロノロ運転をして渋滞を引き起こすCX-3(多分ラジアル)
スタッドレスを履いていてもなぜか滑り出す車。(某社タイヤ装着)
横転して道路を半分以上塞ぐ車。
大型トラックが登り切れずブレーキをかけていても自然と滑り降りてくる・・・
ラジアルタイヤを履いてたリー○が路肩でチェーンを付け始める・・・(待避所じゃない)
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

といった悪夢状況を全てクリアーして無事草津到着。
半分おふざけで持って行ったスノーシューズがなかったらやばかった・・・15センチぐらい積もってる・・・

温泉にゆっくり浸かっていざ帰宅する頃には除雪車両が大活躍して道路の積雪がほぼ無くなっていましたが、ラジアルタイヤを履いた車が新たに路肩に突っ込んでました(´・ω・)


無事帰宅してのんびりしておりますが、数日前から雪の予報が出てるってのに何してるのやら・・・と思いました。


生まれて初めて雪の舞う草津に行きましたが、想像していた以上に良かった!
特に西の河原で入った露天風呂は最高でした。
マイナス2度ぐらいの中入る熱々のお風呂・・・アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!

帰ってきたら昨日の筋肉痛が出てきてちょっとカゼっぽい症状も。無理しすぎたか。
今日は早めに寝よう。そうしよう。
Posted at 2016/11/24 21:25:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月14日 イイね!

パソコンのCPUを換えてみた!

インテルCPUだとしっくり来ない病にかかっているのですが、数年前に組んでから絶好調のA10-6800KっていうCPUを換装することに。換装するCPUはAthlon X4 870KっていうCPUです。

正確にはAPUからCPUへの換装ですかね?

とても調子も良く、OCしても全く問題無かったんですが、APUとして一切使っていないってのとAthlonって名前がとても好きなので交換したんです。

性能ほぼ同じぐらいでTDPが5Wほど減るかも?なので多少エコにはなるのかな?

念のためCPUを外す前にBIOS側の設定をノーマルに戻してから作業開始!
虎鉄からファンを外してクーラー取り付けようのボルトをドライバーで・・・無い!w
慌ててドライバーを探しに行ったついでにCPUグリスも見つけて作業再開。
黙々と交換作業を続けて15分ほどで作業完了。
パソコン本体を寝かせてからやればもっと早く終わったかもw
めんどくさがって立てた状態で交換しました。

作業完了後にCPUを早速OCしました。
定格3.9GHZを4.2GHZで常用。特に問題なし。バットマンも動いた。おk。

AMDはヌルヌル動くから良いんだよなぁ。早くはないけど。

というわけでCPU交換をしたって日記でした。
次はビデオボードを交換したって日記を数ヶ月以内にupすると思いますw
Posted at 2016/11/14 09:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月10日 イイね!

日光湯元の温泉寺行ってきた!

日光湯元の温泉寺行ってきた!写真は今日撮影した「あんよの湯」の様子でございます。

暇さえあれば草津に行く習性ができてしまい、かなりご無沙汰していた日光に行ってきました。
今日の目的は「温泉寺での入浴」でございます。
11月下旬になると温泉寺入浴ができなくなるんですよね。その前に入ろうと。

自宅を7時ぐらいに出発してセルボで快適に奥日光を目指していると、戦場ヶ原で若干の積雪を確認!昨日のうちにスタッドレスにしておいて良かった~と思いつつ湯元に着いたらそれ以上に積雪してましたw

足湯に入ろうと思ったら腰掛けるところも雪があったので諦めてさっさと温泉寺へ。
久々にあつーいお風呂に入って大満足。無事帰宅しましたとさ。


山間はもういつ雪が降ってもおかしくない季節なんですね。
スタッドレスも履いたし次は草津か!?w
Posted at 2016/11/10 18:40:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご無沙汰してます http://cvw.jp/b/220843/47253619/
何シテル?   10/01 20:08
検査員に合格したよ! 「検査員になってやる!」と思って何年経ったか・・・ 関東で合格率50%というなかなか狭き門を無事突破。 頑張るよ! 愛車のセル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789 101112
13 141516171819
20212223 242526
27282930   

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
デミオから乗り換えました。 コンパクトカーからのダウンサイジングにはかなり最適な選択だと ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
大昔に乗ってた車です。 写真は某サーキットで初サーキット体験の時の写真。 足回りのみ変更 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ランエボ4。今でも世界一好きな車です。 泣く泣く手放しましたが、未だに忘れられません。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2007年11月にセルボへの乗り換えのため手放しました。 特に大きなトラブルもなく、非常 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation