• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべせるぼのブログ一覧

2016年06月24日 イイね!

草津共同浴場3カ所目!

というわけで草津ブログになっていますがまた行ってきました。
今回はお友達のシメジさんのインプレッサでお出かけ。セルボと違ってトルクあるから快適!
いつも通り下道でえっちらおっちら4時間弱かけて草津に到着。

今回の目的は
1.共同浴場のどれかに入ろう
2.せっかくなので西の河原温泉も入ろう
3.今回はお金を余り使わないって制約無し(友達と一緒だしね)

地蔵の湯、白旗の湯は入浴済みなので今回は千代の湯に行ってみました。
先客ゼロ!ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

地蔵・白旗に比べると狭いですけど4人ぐらいなら快適に入れるかな?
お湯はほぼ透明で若干湯の花が漂っている感じ。臭いはそんなに強くなかったです。
温度も適温。地元の人だとぬるいと感じる程度でしょうか?(多分42度以下)

シメジさんと自分の2人で貸切状態!
のんびり出たり入ったりしながらお風呂を楽しませていただきました。
いやはや。あんな良いお風呂に無料で入れるなんて草津は良いところだ。マジで。

その後温泉を出て汗を引かせる目的も兼ねてコンビニでジュース購入。
のんびり湯畑見ながら休憩して、一段落してから西の河原温泉へ。

ちょうどお客さんが全員出るタイミングで入湯。
馬鹿でかい露天風呂貸切状態!が3分ほど楽しめましたw

やっぱり西の河原は良いですねぇ。景色も良いし温度もちょうど良いし。
冷たい風に当たりながらクールダウンできるから1時間ほど楽しみましたよ。


おかげさまでお肌スベスベになりましたw
右足小指も良い感じに痛みが減っています。このままあと何回か通えば治りそうだなw

今回は豪勢に2000円ほど出費しちゃいました。お小遣いピンチ!
次は独りで慎ましく行くぞ!w
Posted at 2016/06/24 19:13:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月16日 イイね!

お金をかけずに草津で温泉入って帰ってくる(日帰り)

草津温泉春季単独無酸素日帰り湯治をやってみました。

ルール
1.500円以下に抑えよう
2.ガソリン代は別
3.家にある物を持ち出す分には使用したお金にカウントしないよ(おにぎりとか)
4.温泉に2カ所は入ろう
5.無理だったらお金使っても良いよ
6.帰りに眠くなったらどこかで寝よう

ということで本日のAM6:40に自宅を出発。一路50号線へ。googlemapのナビ機能に従い草津へと向かいました。
途中一度だけトイレ休憩を挟んで10時15分頃に天狗山駐車場到着。
本当は国道最高地点まで行こうと思ったんですが、天気も悪かったので草津で温泉のみに目標を絞り込み。
天狗山公園駐車場でトイレを借りようとしたら、バス客のおばさんが男子トイレに入ってきたwww
逆だったら絶対通報されるだろうに。

早速湯畑に。

曇ってて良く撮れねぇ(´・ω・)

1カ所目:地蔵温泉

到着したら貸切状態!ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ 初撮影!


前回はお湯が白く濁ってましたが、今日は色がほぼ透明でした。
一人でのんびりまったり。
お湯は熱めで入っていると肌がスベスベになる感じ。温泉の臭いは控えめでしたね。
そろそろ上がろうかな~と思ったら宿泊で温泉巡りしてる人が入ってきました。
お邪魔にならないようにそそくさと着替えていると、まさかの立ったままかけ湯。しかも荷物置き場の目の前!
あんなにマナーの悪い温泉客初めて見た!
荷物置き場の足元がびっちゃびちゃになってましたよ(´・ω・)


2カ所目:白旗の湯
先客3名 ちょうど施設の前で休んでいる方が居たので写真撮れず(´・ω・)
初めて入りましたけど湯船が2個。片方は白く濁っていてもう片方は透明。
とりあえず濁ってる方に・・・熱い!ふざけて自宅のお風呂を44度ぐらいに上げたことがありましたけど、それより熱い!
温泉の臭いが強めで濁り方も強いですねー。いかにも温泉って感じ。
何とか入れるレベルなので2分ほど浸かって一度出てクールダウン。
その後透明な方に・・・もっと熱い!臭いとかそんなの気にしてる余裕がない!
1分持たなかったです(´・ω・)

白旗の湯から出ると体中から大量に汗が噴き出てきました。
慌ててコンビニでジュースを購入。帰りの分も買ったので302円使用。
その後は駐車場に戻って帰宅。午後3時半には自宅にたどり着きましたとさw

使用したお金 302円
使用したガソリン たぶん14リットルぐらい
走行距離 240キロぐらい?(オドメーターリセットを忘れるorz)
Posted at 2016/06/16 16:21:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月09日 イイね!

なんだかなー

今年の3月頃ですが、とあるお客様よりオイル交換を依頼されました。
まもなく車検だったので「車検は予約済みですか?」と聞いたところ「購入したところで車検はお願いしてます」とのこと。まぁ見る必要は無かったんですがブーツ類を軽く点検してロアアームのブーツが左右ともに切れかかっていて(確か片方はグリスが出てた)車検の時に交換した方が良いですよ~とお客様にアドバイス&作業報告書にもその旨記載してその日は終わりました。

昨日、そのお客様がオイル交換でご来店。
車とお客様に見覚えがあったので車の様子を見てみると、保安適合証が貼りっぱなし(´・ω・)
郵送で送ってもらったんじゃなかろうかと軽くスルー(ホントは駄目)。車両が持ち上がったので「ブーツの交換はしてあるよね~」とのぞき込んでみると・・・


まさかのブーツ切れっぱなし!


慌ててお客様に報告し速攻交換することに。
ついでに車検証とステッカーのありかもわかったので保安適合証をはがしてステッカーを貼っておきました。


しかしまぁ・・・ブーツからグリスが漏れてるのに見落としちゃう某ディーラーの車検って何よ。
車検の意味無いじゃんかよ。はぁ。
Posted at 2016/06/09 02:15:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月27日 イイね!

Hulu見始めてかみさんの勘違いに気づく

車の話題じゃなくてサーセン。

「刑事コロンボ」シリーズって有名な台詞ありますよね?(吹き替え版に限る)
アレを嫁が勘違いしてることがわかりました。

嫁「あのね、『うちのワイフが~』っていうドラマあったよ。アレってなんだっけ?」
なべ「は?」
嫁「だからさ、刑事物で『うちのワイフが~』って。」
なべ「いや、それは『うちのカミさんが~』じゃないのか? 『うちのワイフが~』じゃアメリカンジョークというかビビル大木のネタになると思うぞ?」
嫁「!!(@益@ .:;)ノシ」

みたいなやりとりが。
なんだろう。あれだけビビル大木嫌いだって言ってたのになにげに好きなのかねぇ。
Posted at 2016/05/27 10:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月22日 イイね!

テレビを買い換えたけど大きすぎたかもw

今日思い切ってKJ-43W870Cっていうソニーの液晶テレビを購入しました。
今まで使っていた26型のビクター製液晶テレビに比べるととんでもなくでかい!
やらかした!とか思いつつ子ども達が満足げにテレビ見たりHulu見たりゲームやってるのを見てまぁいいかと前向きに考えることにしましたw

しかし最近のテレビは安くなってますね!
10年前に買ったときは13万で26インチを買ったんですが、今じゃ43型でwifi積んでてアンドロイドまで積んでるのが10万ちょいですよ。( ゚Д゚)ヒョエー
そこまで高性能なヤツにしなければ8万ぐらいで買えちゃうんだもんなぁ。すごいなぁ。

そしてテレビの性能も驚いたけど43型の液晶を後部座席1席倒しただけで普通に詰めちゃうフレアワゴンにも驚いたw
Posted at 2016/05/22 23:23:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご無沙汰してます http://cvw.jp/b/220843/47253619/
何シテル?   10/01 20:08
検査員に合格したよ! 「検査員になってやる!」と思って何年経ったか・・・ 関東で合格率50%というなかなか狭き門を無事突破。 頑張るよ! 愛車のセル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
デミオから乗り換えました。 コンパクトカーからのダウンサイジングにはかなり最適な選択だと ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
大昔に乗ってた車です。 写真は某サーキットで初サーキット体験の時の写真。 足回りのみ変更 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ランエボ4。今でも世界一好きな車です。 泣く泣く手放しましたが、未だに忘れられません。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2007年11月にセルボへの乗り換えのため手放しました。 特に大きなトラブルもなく、非常 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation