• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えりあぽのブログ一覧

2016年05月31日 イイね!

田植え と 適当ドライブ

田植え と 適当ドライブ今年も田植えの時期です。
休日なのに6時起きで田んぼへ(~_~;)
去年は仕事で参加できませんでした。久しぶりなので、田植えの大先生達のサポートに回ります(笑)

撮影も程々に大先生達のサポートに入ります(笑)
気温は30度・・・さすがに暑いです(;^_^A
日焼け止めも汗で落ちてしまいます´д` ;

そしてすぐに昼飯です。皆早く終わらせたいので、作業が早いです(笑)

フロッグさんを捕獲!(笑)遊んでませんよ。休憩中時間です(笑)

終盤は、お前が土の畦の上に乗ると崩れるからと、まさかの戦力外通告です!しかし畦が脆いのが悪いですo(`ω´ )oジムで鍛えた肉体で土の畦など軽く粉砕です!!
まぁ残りも少ないので、自分の出来る仕事でサポートします。
細い所はプロのお姉さん達に頼んだので、ささっと植えて終了です(笑)

後は適当ドライブ 朝霧高原

本栖湖



本栖みちを通って、道の駅しもべに到着。ここでUターン。
この本栖みちは急なカーブが多く中々面白い道ですね(笑)気持ち良く走れるイイ道でした。

途中で富士山撮って終了。

おしまい。
Posted at 2016/05/31 23:20:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | CLA | 日記
2016年05月07日 イイね!

適当

適当久しぶりに洗車しました。
青空駐車なのでボディコーティングが怪しくなってきました。
シルバーだとウォータースポットが目立ちにくいのでいいです。

まぁまぁ綺麗に保てています(笑)
お次は静岡市清水区の麺や厨(くりや)さんです。
外見撮り忘れました・・・人気店なので駐車場になかなか止める事が出来ませんでした。

お店の二階です。広くていい席です。

すごく美味しいラーメンです。県内で一番美味しいかも(笑)
普通でもなかなかの量です(^_^;)基本的に昼は食べないので、この量はキツイです(笑)向かいの大盛り全部のせはヤバイ量です・・・まだ唐揚げが来ます・・・オワタ
\(^o^)/
食べ終わったら、なぜか店主とスニーカーの話しで盛り上がりました(笑)
本当にいい店だ(笑)
次はDへ

エスパルスのグッズがもらえるらしいので、ファンとしてはサイン入りユニフォーム狙いです。大前君のが欲しいです(笑)
ジムで体を鍛えてから(?)出陣です!勝負!!

結果は観戦チケットでした!来週かぁ・・・せっかく貰ったので行こうかな。

UCC Black無糖のオマケ いつも飲んでいるコーヒーに憧れの車が(笑)

190E  EVOII 
憧れの車です。欲しい車ですが、玉は無いし高いでしょうね(笑)

CLK DTM AMG  
4000万以上の車ですね。外装だけのパチモンでもイイので欲しいですね(笑)
ハイ、どっちも無理そうな車でした(笑)
おしまい。
Posted at 2016/05/07 22:49:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年04月27日 イイね!

富士川へ富士川露頭を見に

最近は改めて自分が住んでいる地域の地震について調べています。
地震に備えて水や食料など用意はしていますが、今回の地震で断層近くの被害が酷く、自分の今までの考え方だと本震だと思われる地震の後は避難所ではなく自宅で過ごせばいいなと思いましたが、もし東南海地震に連動し自宅の近くを通っている断層でも地震が起きれば只では済まないと思いました。やはり自分の中では5年前の県東部の6強の地震でもこの程度かと甘い考えがありましたが、今回の地震で1番最悪な状況を想定し備えておこうと思いました。
今回は実際に露頭を見に富士川へ

富士川のふれあいホールに駐車させてもらいました。今は公民館とは言わないのですね。

草ばかりですね。除草は5月なので仕方なく遠回りを・・・・

この岩盤は入山瀬断層により地中から持ち上がり河床に露出しているようです
入山瀬断層は単独でM7.2 東海地震と連動するとM8.0程度の地震を起こすとされています。

もう少し動きやすい服装にしておけばよかったな。汚れるのも嫌なので草むらに入る気になりません。なので行く道が限られているので川をジャンプしなければ通れない場所もありました。幅1mくらいですがアラサーの男が失敗して水浸しなのも情けないので挑戦はしません(笑)しかし岩場は疲れます(・・;)最近は運動と言っても筋トレのみのパワー系なので身軽さはありません(泣)

高架下の段差も地震によりできたモノです。これだけズレるのですから凄まじいエネルギーですね。

後怖いのは富士宮市から富士市、静岡市にかけての富士川河口断層帯の50m内に44の公共施設があり、保育園や学校が12施設も入り、防災上重要な警察や消防などの施設もあるそうです。

しかしまだまだ調べる事や見に行く場所がありますね〜ただブログにも書かず自分が満足するだけになりそうですが(笑)

おしまい。

最初にちょっと車が写っているだけで車のブログとは全く関係ね〜(笑)
Posted at 2016/04/27 21:59:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年12月26日 イイね!

適当にドライブ 三島スカイウォーク他

適当にドライブ 三島スカイウォーク他ドライブがてら朝霧フードパークへ
休憩と土産を買いに寄りました

休憩のためパーク内の富士園さんへ。

ソフト+きな粉餅にハマっているので早速注文(笑)
寒かったので温かいお茶が有難いです(笑)

次は朝早くから精進湖へ

朝とは言え山梨は段違いに寒い(笑)なんて軟弱なこと思っていると・・・

朝からボートに乗ったり・・・

そのまま・・・ 半端ねぇ(笑)

次は清水漁港へ 
お昼を食べに行きましたが、味が微妙だったので写真無し(笑)

家に帰ると少し前に見た覚えのある光景が・・・・
また釣ってきたよ・・・しかも大漁(笑)もういいよ(笑)

次は三島スカイウォークへ。
ここは全長400mの日本最長の吊り橋です。12月14日にオープンしました。


入場料は大人1000円です。ちょっと高いかな〜


天気が良ければ富士山が見えるのですが、生憎曇っているので見えません。


高くて怖いって感想しかない(笑)
おしまい。
Posted at 2015/12/26 02:25:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年11月13日 イイね!

CLA不具合で入院

CLA不具合で入院最近は自分の車で出かけていないので、ブログのネタが無かったのですが・・・

↑みたいな表示が出たのでDへ。
なぜかバックカメラも使えなくなりちょっと不便でした(笑)
バックカメラが付いていない車なんて、免許取った後1年だけ乗ったヨタのチェイサー以来でちょっと嫌でした(笑)

Dへ行くとAMG GTが置いてありました。カッケェェェェェェェ!!(笑)

ブラインドスポットの不具合はソフトの更新で治りました。
がっ!!
次はパノラミックスライディングルーフの不具合で入院(笑)
なぜか走行中部品が折れました(笑)

CLAは入院なのでGLAを数日借りました。

乗り心地がいいですね。車高も高いので運転しやすいです。
エンジンの味付けはAとCLAとは違うかな?
他の180で感じていた出足の悪さはないですね。

兄弟車だから内装は同じですね。
GLAはマルチディスプレイに回生ブレーキのゲージが表示されるんですね。

次の日GLAを借りたので出かけようとしましたが、雨なので予定はおじゃん
田子の浦の公園でコーヒーを飲みながら海を眺めるだけに・・・(笑)
GLAを数日借りましたが、遠出することもなく終了。
ランチを食べにグランド富士へ
2年前ここでCLAの注文をしました・・・なぜかSクラスの発表会で(笑)


写真はありませんが他にケーキもありました。
ここは火曜日のケーキ食べ放題の日はおばお姉さんが多いので、空いている他の曜日に来ることをお勧めします(笑)

CLAは無事修理を終え戻ってきました。ブリーフケースと担当さんからの手紙をもらいました。お世話になりましたm(_ _)m
おしまい。
Posted at 2015/11/13 21:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | CLA | 日記

プロフィール

「最近は生意気にもドイツ車2台体制でしたが、4door coupéとSUV coupéの意味のない使い分けが面倒になり、今週CLAをドナドナしました。2台体制なら普通の車じゃなくて、片方オープンかスポーツカーであるべきですね(笑)」
何シテル?   12/25 00:09
えりあぽです。よろしくお願いします。 恐らく弄っても内装のちょっとしたものを変更したり追加するだけなので ブログは大したことは書かないと思います(笑)  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

右前フェンダーの当て逃げ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 05:44:58
12月になって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 14:58:02

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
13年11月予約  14年7月下旬納車 メルセデス・ベンツ CLA ポーラーシルバー ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation