• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月19日

祝♪納車♪

祝♪納車♪ 祝♪納車でした(●⌒∇⌒●)

かなりかわいいやつです('-'*)
こっちは夜になるとすずしいので早速オープンです。
窓が比較的前にあるし頭上まで伸びていないので、ちょっと見上げれば見える星がいい感じ。
信号待ちのたびに受ける周りからの視線が痛いですが(^_^;)
こんな人が乗っててごめん('_`)

アイドリング音はかなり大きめですね。
ハンドリングはちょっと重めのクイックです。
乗り心地はSのサスということもあり硬めです。
M3iDingよりはやわらかいですけど、国産車から乗り換えの方だと硬く感じちゃうかな。

でも、慣らし終わらせるまでがキツイ・・・。
1000キロまで4500回転以下に抑えるってのが(^_^;)
マニュアルにも書いてあるしディーラーさんにも言われたから一応守っとかないと。。。
スーチャーが加給してないとこでシフトアップなので、スーチャーの慣らしになってません(笑)

ATは、ちょっとおばかさんですね。
シフトアップ&ダウンタイミングがなんとも・・・。
学習すればよくなるのかな?

不具合点も見つけましたが、これはディーラーさんに対応してもらいましょっと。
(1)トランクオープン警告ランプがつきっぱなし
(2)ハンドルセンターが取れていない
(3)「コツコツ」異音

さぁ今日はセキュリティの取り付けで神奈川行ってきま~す。
(コンバチだから一応ね☆彡)
ブログ一覧 | MINI | 日記
Posted at 2006/08/20 06:16:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

はじめてもう10年越えてたのね From [ あおしろくろあお ] 2017年1月28日 15:06
この記事は、祝♪納車♪について書いています。 中休みが長かったですが
ブログ人気記事

Google Gemini
ターボ2018さん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ハーレーで行く 京都舞鶴 赤レンガ ...
☆じゅん♪さん

タイトスケジュールの午後( ´ー` ...
変り者さん

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2006年8月20日 6:26
おはようございます~
初カキコになってしまいました・・・(笑)

納車おめでとうございます!! 
箱根は、今朝も爽やかなオープン日和ですかね?

来月辺り、箱根でオープン走行をご一緒させて頂ければと考えております~ 宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2006年8月20日 6:32
はじめまして♪(ではないですね(#^.^#))

先ほどまで箱根はかなりの霧でしたが晴れてきました。
でも今日はセキュリティ取り付けで箱根行けませぬ・・・。

ぜひぜひご一緒させてください。(慣らし終わってるかな~。)

例の件、ちゃんと取ってありますよ~。
後日写真お送りしますね。
2006年8月20日 8:29
こんにちは~♪
こりゃまた随分イメチェンしましたね。
でもBMWだからUDAもミチノクもファミーリエも問題なしです!
コメントへの返答
2006年8月20日 10:05
お久しぶりです。
今年もファミリーエがFISCOでありますね。無料だとか。
近くだから行ってみようかな。
でもその前日二日間はやはりFISCOでMINIのサーキットデーなんですよ。慣らし終ってたら参加しますが…さて(笑)
2006年8月20日 9:26
納車オメデトウございます。UDAの方だったんですね。最近はどこのオフにも参加してないのでBMW関係わからないことだらけです。トランクの警告はウチのも思いっきりドカンと閉めないとダメダメです。でっぱってるスイッチの頭に何か貼ろうかと思案中です。
コメントへの返答
2006年8月20日 10:08
こんにちは。
トランクのはよくあるんですね、フムフム。
とりあえずスポンジを当ててトランク閉めた時にスイッチ押しきるようにしました。
でも直したいなぁ。
2006年8月20日 12:18
納車おめでとうございま~す\(^O^)/
うれしくてMINIの中で寝たくなっちゃいますよね!
って私だけかな? 熱い視線4は恥ずかしいけど、ちょっとうれしいですよね! エレブル?いい色ですね~♪
やっぱりハンドルは重いんですね。
セキュリティは何をつけるんですか?
コメントへの返答
2006年8月20日 13:37
ありがとうございます(^_^)
ハイパーブルーですよ♪
黒幌なんで暑い中じゃ寝たくないかな(笑)
セキュリティはパンテーラにしてみました。オープンなのでレーダーも欲しくて。誤作動も少ないってことですし。感想はまた書きますね。
2006年8月20日 22:33
あれー。予想外れたなー。

てっきりPかと思っていました。

これも、やがてはiding仕様になるのでしょうか。
コメントへの返答
2006年8月21日 2:24
予想なんだったんですか?
気になりますよ(笑)

Pじゃなかったですね~。
親の退職祝として親から購入する(親孝行?)のも頭をよぎりましたが、私にはとても買えません(笑)

>やがてはiding仕様になるのでしょうか。
ないない。やってもらえないですよ、きっと(笑)
2006年8月21日 9:06
はじめまして~! けんぼぉと申します。
先日、納車されたんですね!
おめでとうございます。
納車まで長かった分、これからのMINIライフが楽しいですよぉ~!(^-^)ニコ
コメントへの返答
2006年8月21日 20:19
ありがとござます!

でも早速ディーラー入庫です(^_^;)
不具合箇所の調整です・・・。
今週末には上がるよう調整してます。

全部治るといいなー。
2006年8月21日 9:59
納車おめでとくま♪
ナラシ中にイラだっちゃだめくまよ!
(: ̄ω ̄)/

人生さとってホトケの心で、ナラシするくま。
くまは...何度かマワしたくま。
修行が足らないくま (:=ω=)。
コメントへの返答
2006年8月21日 20:20
こちらでもどもー。

慣らしは今月中に終わらせる予定ですよ。
そしたら箱根に出向きます~('-'*)

それまで辛抱辛抱。
2006年8月21日 22:42
かわいこちゃん、の納車おめでとうございます!

皆で「何になったんだらう? Pか、はたまた・・・?」
って話でもちきりでしたが(^_^;)

こうして納車になったMINIちゃんを見ると、なんともお似合いでね。

でもたきさんには、やっぱりidingが似合うようですね!
いずれ・・・ですね>^_^<

慣らし終わったら遊びましょう!!
コメントへの返答
2006年8月22日 19:32
いずれ・・・なんでしょう(^_^;
お金ありませんよ(笑)

ノーマルでもあそんでくださいね~。
カートもね(#^.^#)
2006年8月23日 18:28
納車おめでとうございます。神奈川のコンバチ乗りです。
コンバチ、面白いですよね!
箱根に行くときは教えてくださいね!んで、良かったら・・ツーショット撮影よろしくです。
コメントへの返答
2006年8月23日 23:59
こんばんは。
はじめまして!(じゃないような気が・・・(^_^;))

オープンいいですね。
MINIは短いフロント窓が前のほうだから、オープン気分もかなり高いです。

ぜひぜひ天気良い日に箱根でお会いしましょ~~。
2006年8月26日 9:11
ハイパーブルーのクーパーS@MT(屋根あり)に乗っています
らりるれろんどんと申します。東部在住です。
よろしくお願いします!
しぞーかで集合考えますので、よろちくおねがいしまーす。
コメントへの返答
2006年8月29日 0:01
はーい!
よろしくお願いします。
ここから静岡まで1時間あれば行けますね。
たのしみにしております(#^.^#)
2006年8月29日 0:02
はじめまして♪
ちょっと時間経っちゃってますが、MINI納車おめでとございます。
自分も6月からMINIにドップリつかっています(苦笑
慣らし終わるまでが若干ストレスですよねぇでもその後は・・・( ̄ー ̄+ニヤリ←ですよ!
コメントへの返答
2006年8月29日 0:07
コメントありがとうございます!

慣らし1000キロ・・・今日終わらせました!
MINIに乗った5日目でのことです(^_^;)

今後どのくらいのペースで距離走るのか・・・ちょっと心配ですね(笑)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/220898/47795285/
何シテル?   06/22 07:24
納車直後はノーマルで乗るつもりなんだけとね。 ※名前を変えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TVキャンセラー取り付けのはずが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 06:16:34
レクサス RX 20系 前期 CarPlay化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 04:40:30
不明 ワイヤレス CarPlay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 04:37:32

愛車一覧

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation