• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウーェイクbyモーリのブログ一覧

2017年05月22日 イイね!

関西舞子から高槻SAB経由高井田へ

行って来ました

今回は移動が半端ないです

お昼頃まで滞在でした


130セドリック
シングルナンバーってのがすごいですよね


ダイハツアプローズ

中期ですねθのサブネームがなくなった頃のモデルでしょうか?


クイントインテグラ
初期の3ドア
サイドのステッカーはDOHCだけなのでSiではありません
この型もほとんど見なくなりました



910ブルーバード


ケンメリスカイライン

GT-RではなくGT-Xってのがミソです


この後、SAB高槻へ移動です

欲しかった帽子を購入する為に
白川から阪神高速で守口経由で高槻へ



竜王で買えなかったのでようやく手に入れました

高槻を後にして高井田方面へ

この後の写真は全くありません

んでもって6時過ぎに解散です

いろいろ弄ってるのを見てるだけでしたので(笑)

今週の水曜日は車検を受けるので何かしないと思ったんですが

何もせず1日が終わってしまいました(汗)

後はぶっつけ本番や(笑)
Posted at 2017/05/22 22:53:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月17日 イイね!

阪急仕様のビートル‼

フォルクスワーゲン宝塚のディーラーが阪急とコラボだそうですhttps://carview.yahoo.co.jp/news/market/20170515-10265179-carview/1/



阪急独特のマルーンカラー

ボディーと同色なんてなかなかありません

こんな所も何気に再現

なんと言ってもこのシート

アンゴラヤギのシート表皮

座り心地もイイんですよねぇ


この車両、世界でただ一台だけ
販売は考えていないそうです

ただ、代車として貸し出しされるそうですが

なかなか簡単に借りれないでしょうね
Posted at 2017/05/17 06:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月15日 イイね!

竜王ESSEオフ会へ

竜王は仕事で来たことがありましたが

今回は、竜王工場フェスティバルでエッセ軍団?の方々と参加させていただきました

あっ 今回会場での写真は1枚だけです(^o^ゞ


コペンが並んでる所になにやら
奇妙なコペンを発見

シフトノブが・・・・

















なんとメリケンサック(笑)



まぁ半端ない改造です





パーツ販売にはDTMとD-SPORT
ケミカルのワコーズ迄出展してました

D-SPORTではイイお話しが聞けました

ただ、帽子が完売してたのは残念です

ワコーズでオイル添加剤とフューエルワンを購入

後から購入したesseoyajiさんが
貯金箱に釣られて購入されて

後から自分もいただきました(笑)


楽しい時間を過ごせました

仕切りされたたけちゃんさんお疲れ様でした

後、お茶の差し入れしていただいた@LEAF@narshさん
ありがとうございますm(__)m

Posted at 2017/05/15 22:23:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月16日 イイね!

関西舞子から家までからの❗

3月初め位から車の加速が悪い

って思って

今日、ようやく重い腰を上げて修理しました

その前に関西舞子へお邪魔しました




EP71スターレット韋駄天ターボ
S前期モデルです

レアなのが5ドア
この型は、だいたい3ドアが主流ですね



140型コロナセダン
FR最終型後期モデル




GX51クレスタ




極めつけは
コロナクーペ初期型

セリカやカリーナは来るものの
コロナはあまり観なくなりました

お昼過ぎに撤退して
そう言えば明日が雨の天気になるから早めに修理しよう

駐車場で作業開始

エンジンが冷めてからの作業です

ちなみに写真はあまり撮ってません

エアクリケースを外してプラグを診ると・・・


















ピンぼけしていますが
プラグの先がない・・・


2番プラグだけでしたが


火花が飛んでない為に調子が悪かったのが原因です

他も、大分焼けて減っていたので当然交換です

中古のダイレクトイグニッションと交換しました

ようやく肩の荷がおりました

次は車検もあるのでどうしようか考え中です

あぁ 諭吉が飛んで行く

Posted at 2017/04/16 21:57:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月15日 イイね!

ヒューモビリティワールド

久々のブログです

2/11に行って来ました

今回の企画主催者でもある
わっくんさんと愉快なダイハツマニアたち(笑)と現地集合です






フェローMAXハードトップ
上級グレードにはディスクブレーキが奢られていました






L55V後期型ミラ
この型からウォークスルーバン
等、特装車が出て来ました

自分もこの型に乗っていました




これがKFエンジン全バラなんか展示してました



この後、見学が終わり駐車場へ向かうと
気になるものを発見

この時の写真は撮ってませんが

これがとんだサプライズです

駐車場へ戻ると




コンパーノベルリーナが

この車両のオーナーは社員さんのもので

少しお話していると

ひょっとしたらあのベールに包まれた車両が観れるのではと思い

無理な相談かも

一か八か

話しをすると

あっさりOKをいただきました

感謝感謝の連続です

その車両が






P-5

60年代後半に活躍したマシーン
です

いいものを拝む事ができました

当日お世話になりました皆様ありがとうございましたm(__)m




Posted at 2017/04/01 20:25:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月20日 08:44 - 16:14、
92.69 Km 7 時間 29 分、
4ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ38個を獲得、テリトリーポイント380pt.を獲得」
何シテル?   04/20 16:14
ウーェイクbyモーリです モーリとお呼びください よろしくお願いします??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新しい日本の新しい軽。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 16:32:04
願いが叶った門司港ネオクラ2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 05:28:49
おもろい画像色々…(その17) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 15:31:11

愛車一覧

スズキ GSX-S1000S KATANA スズキ GSX-S1000S KATANA
モーターショーで見て一目惚れをして 大型二輪免許を取得前に注文して晴れてオーナーになりま ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
アトレーからウェイクに乗り換えました
スズキ ジェンマ スズキ ジェンマ
遊び用として知り合いから譲り受けました
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
ショップで発見 思わず衝動買いしました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation