• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO-BCNR33のブログ一覧

2016年01月27日 イイね!

淡路ツーリング

淡路ツーリング前の日曜日にR乗りの諸先輩方のツーリングに参加いたしました。

淡路SAで集合し、ノスタルジックカーイベントを徘徊して一路南へ向かいましたが、途中で降雪のため引き返して、淡路SAで昼食を食べてから帰宅しました。

とても寒かったのですがアツいマシンがウヨウヨ居て楽しかったデス。
淡路バーガーは次回にお預けですね〜

帰ってから娘たちが手伝ってくれて洗車をしていたら、ウチのメンバーさん達が遊びにきてくれました。

皆さんのお陰で楽しい休日デシタ。

Posted at 2016/01/27 19:13:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年01月23日 イイね!

出会って一年

出会って一年一カ月ほどネットでチェックしてたマイRを販売店で実際に見た日から約一年経ちました。

販売店に行く前に何回かメールで質問のやり取りし、後は実際に見て乗って判断しました。

そしてその一カ月後に納車して今に至ります。

時が経つのは早いものデスね〜

Posted at 2016/01/23 21:46:09 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年01月23日 イイね!

ニスモイベント

ニスモイベント某DからイベントのDMをいただいたのでみん友さんと日産プリンス明石店に行ってきました。

ボクは予約していた洗車をしていただきました。その後雨降りましたがバッチリ撥水!

その後はノートnismoとZ nismoと35Rを試乗しました。
全部楽しかったデス〜〜
(ZとRはみん友さん運転)

それにしても敷地内に35Rが異様に多い!
来店者のクルマを見るだけでも面白い‼︎

明日も開催されているのでお時間ある方は是非どうぞ。
Posted at 2016/01/23 17:26:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年01月17日 イイね!

作業終了

作業終了ショップに預けていたRを取りに行ってきました。


してもらった作業と結果は以下の通り。

1.ブーコンの交換。
→ブースト圧が安定しました。
Lowが1.0、Hiが1.2で設定。

2.後付け計器の配置と配線の整理。
→計器が見やすい位置に移動。
→不要で外した配線は小箱いっぱい。
原因不明のエンストを起こす危険性があったので…

3.その上で実走とパワーチェック。
→実走で感覚的に悪い感じはナシ。
→空燃比はコンピュータでチェックしても特に問題ナシ。
前回のパワーチェックで異常なノッキング値が出ていたが、ブースト圧が安定した今は発生していない。
→ブースト1.1で500ps,60kgm。
但しピーク後の高回転域は抑え目のセッティングになっているようでそこはイジっていない。

以上、補機類の交換やコンピュータのリセッティングまでしなくて済みました。


最後にメカの方より、
『アシ変えましょ!アレで踏むのはコワイ‼︎』
とのこと( ̄▽ ̄)

う〜む、弱ったヨ…
一つ付けたいパーツがあるのですが、それで対応できればと思ってマス。
足回りを一掃するよりは勿論安いですが結構高いんダヨネ〜〜

来月以降は車検に保険の更新、そして自動車税と支払いが続くので、ジーッと冬眠してガマンおきます。


でも、リアローターの大径化もしたいなぁと…


アカンアカン!
ガマンするために父親業と資格勉強に勤しみます。

ではまた…




Posted at 2016/01/17 21:29:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年01月11日 イイね!

そろそろかなぁ〜

そろそろかなぁ〜ウチのエスティマですが、
今年の夏で丸15歳。
只今13万キロ超。

最近出足が遅い…
もともと速くはないのですが…

最近のクルマは支払総額が高く、モトが取れないので買い換えには気がすすまない(>_<)

エスティマの時のように根気良く頑張ってお得物件を探しますかね…
Posted at 2016/01/11 09:04:10 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりの外出⁉️
ワークスが5速のところを®️なら2速😜」
何シテル?   05/29 13:34
(◎◎\_____R/◎◎)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
34567 89
10 111213141516
171819202122 23
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

プラグ交換…1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 22:51:16
愛車が退院してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/03 13:37:37
CTACの見学へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/22 21:33:38

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 銀狼:弐号機 (日産 スカイラインGT‐R)
〈エンジン〉 HKS:GT-SSタービンキット、カムプーリー、ファインチューンVベルト、 ...
日産 スカイラインGT‐R 銀狼:弐号機 (日産 スカイラインGT‐R)
スカイラインGT-R(BCNR33)と同じ内容デス。 コチラにも登録します。 HKS: ...
日産 スカイラインGT‐R 白虎:初号機 (日産 スカイラインGT‐R)
日産スカイラインGT-Rと同じ内容デス。 こちらにも登録します。 某ショップの元デモカ ...
日産 スカイラインGT‐R 白虎:初号機 (日産 スカイラインGT‐R)
日産スカイラインGT-R BCNR33と同じ内容デス。 こちらにも登録します。 某ショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation