
久しぶりの更新です!!
三重県に出張生活も2ヶ月とちょっとが過ぎました。
体重も順調に減っております。
ザッと5キロは落ちました。
精神的にキツクなると…痩せます(笑)
当初の予定より、大幅な計画変更を余儀なくされ
何とか、ギリギリやれてます。
仕事量の増加と慣れない単身赴任生活で車の事など
考える余裕は、全くありませんでした…。
最近の月曜日〜金曜日は、レオパレスに戻るのが23時30分
そこからの食事…当然お店空いてません(ー ー;)
人生で一番インスタント”カップ焼きそば”たべてます。
やっぱりUFOが一番じゃないでしょうか??
しかし、冷静に考えると恐ろしい時間に、恐ろしい物を
食べてます…T_T
分かってはいるけど、風呂入る間に湯を沸かして上がると
同時にお湯を入れて、3分の間に髪を乾かして、乾くと同時に
湯切りを行う一連の流れ作業。全く無駄がありません。
が、身体にゃ悪いわな…T_T
三重県での生活は、月曜日〜土曜日で、土曜日の仕事が
終わればそのまま兵庫県に帰ってます。
トンボ帰り生活が続いてるので、日曜日はお昼寝もして
おります。体力がもちません…(笑)
ひとしきり終われば、また三重に向けて出発します。
毎晩20時に出ているので、皆さん覚えておいて下さい。(笑)
兵庫ー三重の通勤に関しては、名阪国道(25号)を使ってます
が、何回走っても飽きませんね…。
走り甲斐があるといいますか、アタック!?のし甲斐がある
といいますか、レイアウトは最高ですね(^^;;
アップダウンが凄いですし、どちらかと言えば兵庫県に帰る
際の下りの天理インター前迄が、大好きな区間ですね。
当然行きと帰りでも違いますし、サスペンションのストロークを
推しはかるような深い段差からの急なコーナーが、何ヶ所かある
ので、挙動を感じながら”スムーズ”無駄なく”安全運転”で駆け抜けてさせて頂いております。(笑)
今週は、日曜日の次に祝日が”天皇誕生日”でしたので,アルファロメオで、三重県に向かいました。
ここ2ヶ月まともに乗ってなく、ろくにエンジンもかけて無かった
ので、売却しようかと思っておりました…。
まだまだ乗れるのに、乗れてないのがなんか147に申し訳なくて、
他に沢山147に乗って貰える人を探す一歩手前でした。
良さをスッカリ忘れかけてました…。
何故、買ったのかさえも。
でも、今週乗ってよく分かった。
やっぱ、「ツインスパーク最高だわ!」
ここ何回かずーっとついてる

な警告ランプがココ2ヶ月つきっぱなしだったり〜

バッテリーのカバー無くなってたり、バッテリー弱りまくって
てエンジンかけるのがやっとだったり…。

タイヤの空気圧が2.4入っていたのが、計ってみたら1.6しか
入って無かったり…(ハンドル重かった…T_T)
洗車して、空気入れて、エアクリーナー清掃しました。
なんという事でしょう〜〜2ヶ月点灯しっぱなしの警告ランプ
が消えて、一切つかなくなりました〜(んな、アホな…笑)
いわゆる、アルファロメオあるあるっていう事ですね!!
来年の2月が車検です。
今回は通しますが、次回はわかりません。
出張生活、あと2年は余儀なくされそうなので、それ
次第という事になりそうです。
アルファロメオを降りるのか? 車を辞めるのか?
仕事は辞めても、アルフィスタは辞めません!!
(仕事も辞めませんよ…辞めれません…笑)
年内最終営業日30日です。
30日は、絶対に参加のある忘年会があります!(笑)
(勅命を受けております…汗)
俺の身体と精神力よ、何とか持ってくれよ〜〜 ´д` ;
Posted at 2015/12/23 15:01:24 | |
トラックバック(0) | 日記