• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミノコー@DC2のブログ一覧

2015年05月15日 イイね!

今年も嫌な時期がやって来ました

こんばんは!ミノコーです。

さて、なぜこのタイトルなのか?



そう、皆さんご存知自動車税の時期です。私のところにも来まして……


私の愛車インテグラは96年式、つまり19年目なので余裕の13年オーバー、支払額は45400円です。(去年より2000円増)


私がなぜこのようなブログを書いたかというと……


自分の意見を単純に書きたかっただけです(爆)



さて……みんカラを徘徊していると皆さん私と同様の意見で、日本は旧車に対する税金が重すぎると思います。ただでさえ、純正パーツの廃盤で新しいクルマに対して冷遇されているのに税金もたんまりとられてしまったらたまったものではありません。

今はやたら「エコ」といいますが、はたして「エコ」の定義とはなんなんでしょうか?

一個人として今の新しい燃費の良いクルマに買い換えるのめ「エコ」だとは思います。

しかし、旧車をいつまでも大事に乗っていくことも「エコ」の一つの在り方だと思います。

しかし今の自動車税を見るに、この考え(旧車を大事に乗ること)を否定されてるような気がするし、怒りを覚えます。


エコカーに買い換えるのを助成するのもいいことだとは思いますが、旧車を大事に乗っている人達のことも日本は考えるべきだと思います。





あと、もう一つ納得がいかないのは……


「同じクルマなら都市部と交通の便が悪いところの税金が同じ」ということです。


どう考えても交通の便が発達しているところと電車も通ってない、バスも1日何台しかってところとクルマの価値が一緒ってのはどう考えても納得がいきません。

都市部の人達にとってはクルマは「あったほうがいいもの」ですが、交通の便が発達してないところでは「なくてはならないもの」だと思います。

なのに、税金が同じというのはどうしても納得がいきません!


まあ、税金でクルマに乗ってるお偉いさん方にはわからないとは思いますが、今上げた2点が少しでも改善されることを祈ります。


あと、自動車税は期日までにしっかり払いましょう!(しっかり払わない以上文句も言えないので)


写真もなく、だらだら長文をここまで読んでくださった皆さまありがとうございました!!m(__)m


Posted at 2015/05/15 20:56:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月04日 イイね!

素晴らしき会津

素晴らしき会津こんばんは、世間がゴールデンウィークのなか仕事が始まったミノコーです。



今年も昨年同様福島県会津地方に遊びに行きまして……出来事をまとめて行こうと思います。


最近さらに変態度が増したニューマウンテンとその愛車、変態レガシィが迎えてくれました。





写真は昨年末のです。(ホイールがBRZ純正に変わったり、リアフォグ2灯化などかなり変わっていました。)


まずはカズヤーンさんとのドライブ、福島の広さを痛感するドライブになりました。(岐阜もなかなかですが、やはり福島は広かった……)



続いては、カローラフィールダーからカリーナに乗り換えるという、なかなか普通ではあり得ないことをしたカブりんさんと変態レガシィでドライブ。最後は3台でパシャリ。



最後に会津の素晴らしき仲間たちとオフ会。見ず知らずのミノコーに対して、これだけの方々が集まってくれて、言葉にしきれない感動がありました。




この日ミノコーは岐阜に帰りましたが、ニューマウンテンとカズヤーンさんがわざわざ県境まで見送りに来てくれました。サイドミラーから消えていくレガシィとBRZを見て、楽しいひとときが終わってしまったことに目頭が熱くなりました。


わざわざ見送りに来てくれたカズヤーンさん、ニューマウンテンありがとう!

カブりんさんやオフ会に参加していた方々、ありがとう!


今回のゴールデンウィークは忘れられない思い出になりました。本当にありがとうという言葉では表しきれないほど感謝の気持ちでいっぱいです。


次回また会える日を楽しみにしつつ……



このくそつまらない日常を生きて行こうと思います。


Posted at 2015/05/04 22:31:31 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年03月11日 イイね!

艦これポスター入手の旅

艦これポスター入手の旅ども、恐縮です、最近艦これに毒されているミノコーですぅ!

今日(正確には昨日)は休日だったので、アストロで工具を改二……

間違えました。買いに行きつつ、ローソンでやっているという艦これキャンペーンのポスターを入手するためローソンへ。

実は事前に情報は仕入れていたのですが、ポスターの為に栄養ドリンク買うのもなぁ、飲まないしなぁと思いとどまっていました。

しかし、この情報を教えたニューマウンテンがポスターを手に入れたため、これは手に入れるしかねぇ!って艦これの一番くじをやった時に入ったスイッチがまた入ってしまいました。

アストロで工具を早々に買い、愛車をローソンへと走らせます。


まず一件目のローソン。


「キャンペーン自体やってねぇ(゜ロ゜)」

どうやら売り切れか、対象外の店舗だったか。しかし、店員さんの質が良かった為、まぁよしとしましょう。


続いて二件目。

「おっ。キャンペーンやってんじゃん!ってあれ?……吹雪だけねぇじゃねぇか!?」

ここではとりあえず雷、響、暁&電の第六駆逐隊のポスターを入手。残念ながら吹雪は売り切れでした。


三件目。

「やってるけど、ポスター残り一個かぁ。ん?あれ?吹雪じゃないか?……吹雪だぁぁぁぁ!!!」

艦これの神がミノコーに降臨。急いでユンケルを買い、ソッコーゲット!

久々にテンションが振り切りましたね。これも今朝吹雪を改二にした吹雪からの恩返しかも……

などと妄想を膨らませ帰路につきました。


まさに、艦これづけのミノコーの休日になったのです







Posted at 2015/03/11 01:25:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月19日 イイね!

艦これ一番くじやってみた( ☆∀☆)

艦これ一番くじやってみた( ☆∀☆)先日ふとサークルKによると艦これの一番くじがあることに気づきました。まぁアニメもやってるしなぁとそんときはスルーしたんですが、後日何故かふと艦これのくじ引きてぇ!って衝動に襲われまして(多分アニメ見てるせいですね。)、今日引いて来ました。

とりあえず5回分。5回といっても1回680円なので3500円くらい。

けっこうな出費です(泣)

で、肝心の引いた結果はというと……


D賞 ティーカップ&ソーサーセット
G賞 ストラップ×3
H賞 クリアファイル&ステッカーセット


何とも言えない結果に終わりました………

とりあえず箱に入れて気が向いたら使います~(ストラップはダブったんで使います。)

まだ残ってたらやってみようと思います。


ただ………




艦これなんてゲームやってないしアニメもただ見てるだけで全然分かんないんですけどね!!(爆)
Posted at 2015/01/19 23:34:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月11日 イイね!

東京オートサロンに行ってきました(^^)/

東京オートサロンに行ってきました(^^)/友達に誘われたので東京オートサロンに行って来ました。


岐阜から日帰りで。


朝6時起床で会場である幕張メッセについたのが11時で、移動で身体も疲れましたが会場にあるクルマ達を見ていると疲れもぶっ飛びました。

会場の熱気もスゴくてみんなが楽しんでる感じでしたね。オタクの方々も(笑)

帰る頃にはバテバテでしたが、非常にクルマの創作意欲を刺激されるいい1日でした。


そういえば、こんなものを今日買いました。また痛車へ一歩前進??かな?
Posted at 2015/01/11 22:29:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今更ですが… http://cvw.jp/b/2210003/42904508/
何シテル?   05/29 22:20
ミノコー@DC2です。よろしくお願いします。 もうDC2は古いクルマ(しかも96スペック)ですが、大事に乗って行きたいと思っています。 アニメも大好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

よっぴ~・*・:≡( ε:)さんの三菱 ミニキャブバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 12:58:23
N-ONEにスロコンをセットとニスモ限定ホイールのご案内‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/11 12:45:08
スマホでの撮影ですが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 12:31:10

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ホンダ インテグラタイプRに乗っています。 最初はHKSの毒キノコにスーパードラッガー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation