• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月08日

名古屋モーターサイクルショー

名古屋モーターサイクルショー 今年もモーターサイクルショーに行って来ました😆

今回は会場も広くなり、見どころ満載で中々疲れました😅💦

髪も白さが増したな(^^;;
普段自分の頭頂部見ないし

最初にホンダブースで2月発売のこれを見に

これ、メリーゴーランド見たいにまたがってクルクルしてくれて楽しいけど、オッサンがノリノリでまたがるには、ちょっと恥ずい(/-\*)


次は、と思ったらトリックスターも出展してたんですね。こちらは250ccでメーター読み250km達成のZX-25Rターボ‼️



そしてトリックスターカラー、個人的にはこのカラーリング好きです(*^ω^*)

で、カワサキつながりで

話題のエリミネーター!
またがって見た感じ、レブルより操作しやすい感じがして、お尻も痛くならなさそう。レブルは乗ってると尾てい骨が痛くて合わなかったんですよね😞


もう1つの話題車‼️ZX-4RR‼️



これは発売されたら是非試したい‼️


25Rの新色‼️このカラーなかなか良いかも

お次はヤマハ



これは今回実物みてなかなかいいぞと思ってしまった1台、出来ればメーター周りも見たかった




ヤマハは今回125~150ccクラスを一気に4車種国内展開され、嬉しい限りですね。




青がYZFの150、黒が125です。



更にMT-125、これでもかと🤣🤣


R7の新色ホワイトはココ最近の流行りですな\( ´・ω・`)┐

国内4大メーカー、最後に気になったのはコレ( ´∀`)σ

中々乗りやすそうでした。

海外でちょっと気になったのはコレ



めっちゃカッコイイ😍買うこと無いけど

もう1台のこれはタイのGPXより





こういうバイクが作れる様になって来てるんですね、知らなかったです。

これもお洒落ですな

一方、外会場では白バイ隊員のデモンストレーション

凄まじいライテクですね、勉強になります...φ(・ω・ )メモメモ

そして楽しい時間にしてくれたのは

今回はトライアル(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
最初は出来ればもうちょい岩場チックな障害物が再現されるといいなぁと思いながらも、進むにつれて会場はめっちゃ盛り上がり、これが1番楽しかった(≧∇≦)

また来年も行きたいですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/04/09 01:19:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025F1日本GP直前🌸
avot-kunさん

ありがとうカラー?レッドブル
しんちゃん☆☆さん

大阪モーターサイクルショーに行って ...
blue lionさん

レッドブルレーシングと角田くん…何 ...
プレアデス0621さん

F1 始まりましたね! 白レッドブ ...
ゆうみかんさん

F1鈴鹿 スペシャルカラーリング
Kuri_no_PaPaさん

この記事へのコメント

2023年4月9日 19:16
パパダスさん、こんばんは〜♪

ブログ待ってました〜🤗
HONDAブース、メリーゴーランドがありましたか😊私は2時間待ちで諦めたのでリアルで見れて羨ましい限りです♪

ZX-25Rターボ、気になりますね😃
トリックスターカラー、確かに素敵です✌🏻

ZX-4RR、YZF-R125、R150は大阪モーターサイクルショーにはそもそもあったのか、私が見逃したのか謎ですが、写真を見せて頂き感激ですッ😆👍🏻超カッコイイですね😻

白バイ隊員のデモンストレーションは凄まじいライテクでしたか😁複数台でのトライアルも迫力満点だったのでしょうね🤩

楽しいブログをありがとうございました🤗
目の保養になりました🥹✨
コメントへの返答
2023年4月9日 19:36
eringiさん、コメントどもです😁✋

写真はまだまだいっぱいあるんですけど、eringiさんと被ってもとも思い、特に気になったものだけに絞ってます(*^^*)

メリーゴーランド2時間待ちでしたか?!
名古屋は朝イチで並んで入場したからか、5~10分待ちくらいでした。
私はカブにまたがって✋振ってたら「将来はカブ主でしょうか~♪」と弄られてしまいました。恥ずかしいわぁ(/ω\*)

ZX4RR、ヤマハ4兄弟とも大阪にも出展されてるはずですよ。いずれも展示のみでまたがりは出来ませんでしたが💦

後は密かに応援してる、モトブロガーのモトベはつこちゃんを生で見られたのは良かった(*^_^*)

昨年よりも会場が広くて出展も多いから、紹介し切れないものの、楽しかったから、毎年行かねばですね😁
コメントありがとうございました!(´▽`)
2023年4月9日 19:54
お気遣いありがとうございます😊
せっかくの写真がお蔵入りなのは勿体ないですので、もしよかったら他の写真も上げて頂けたらなぁ〜と思います😉

名古屋の方がスケールが大きいイメージがありますね😆女性は入場無料なんですよね?
大阪はがっつり取られました😂
入場料も大阪の方が若干ですが高いです😅

OH!私が見逃していましたか😳
ブログを上げて頂いたお陰で見れてよかったです🥺本当にありがとうございます♪

只今、カブに跨って手を振られたパパダスさんを想像してにっこり中です😊
将来のカブ主様、カブ主仲間としてお待ちしてますよ〜🤗
コメントへの返答
2023年4月9日 22:36
そうですね、残りはだいたい自分か嫁が写ってる写真なんで、良さげなものがあれぱUPしてみます😅

大阪は女性無料じゃないんですか?
名古屋だけの施策でしたか、これまた知らんかったΣ(゚д゚;)
名古屋開催が1番遅かったはずなんですけど、後出しで色々工夫してたんですねぇ、ありがたいですが。

カブ主総会にも出席せねば、ですかね🤣🤣

プロフィール

「ようやく帰宅🏠\( ´・ω・`)┐しゅたっ
結局10時間掛かりました🤣💦」
何シテル?   08/31 17:06
車はスバル、バイクはカワサキですな ちょっぴりイタ車にも手を出しとります アバルトも面白いッス フォローはご自由に、フォローバック希望の方はメッセ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

内外気の切替機の異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 10:39:56
エンジンオイル&フィルター交換(セルフ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 09:37:37
W205後期 キャリパー再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 07:33:58

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-4RR カワサキ Ninja ZX-4RR
2023年8月5日納車になりました~♪ 大型ほど爆速じゃないけど、街乗りにはこの位のパ ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
2020年10月11日納車されましたd=(^o^)=b esseesseのカブリオレMT ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
乗り初めて15年近くになりますが、走りには衰えは見えません。(^-^) ただ、年相応にあ ...
ホンダ ジョルノ ピンクちゃん (ホンダ ジョルノ)
主に嫁さんの通勤車になってます。 が、時々自分も乗ってます(^_^)/ 【2020/ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation