• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパダス(´・ω・`)y-~~のブログ一覧

2015年11月07日 イイね!

タカタ製エアバック停止手続き

先日ディーラーへオイル漏れの整備依頼した時にタカタ製エアバックのリコール対応で助手席のエアバックが開かないようにしてもらうことになりました。

リコール葉書には順次対応とあって、順番に連絡があるのかと思いほっておいたら自分で車を持って行く必要あったんですね...甘くみてました。

エアバック停止手続きした人から順にパーツ交換らしく、しかも対象車が相当数あり長ければ1年くらい待ちとのこと。

こういったことは自分から動かないとケガしたら損するのは自分なので気をつけないといけませんね。
勉強になりました。

追記
2016.06.06
スバルからエアバックインフレーターの準備ができたとのハガキが届き、交換してもらいました。
1時間弱の作業で完了。これで助手席もエアバックが使えるようになりました。
良かった
Posted at 2015/11/23 10:41:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月10日 イイね!

すっかり夏ですねぇ

すっかり夏ですねぇ今日は家族でゼロスポ感謝祭に顔を出した後、各務原航空宇宙博物館に行き、さらに各務原市民プールへ。

感謝祭は時間帯のせいか人も少なく、今一つ盛り上がっていない感じでした。

航空宇宙博物館は意外にも飛行機好きには、なかなか面白いと思います。
お土産店も各種ワッペンや模型等、欲しいと思えるものが多数。

プールに向かうため、あまり時間を掛けられなかったことが残念。

でもってプールに向かう車で久々に見た46°
今日はうだるような暑さでした。
Posted at 2011/07/10 21:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月04日 イイね!

ゼロスポ破産ですか

比較的近い?とこにある、信頼できそうなショップが無くなるのは残念です。

色々と報道されてますが、車両を自社生産してない企業が1人勝ちしょうとして出る杭が打たれ感じでしょうか…

真相は分かりませんが、改造後の品質保証についてスバルとゼロスポ間で合意できず日本郵政と一緒になってお願いしても車両を売ってもらえなかったとTVニュースで言ってました。
まぁ何か欠陥事故でもあれば、郵便配達で使うと知っててスバルは安全性の見込みも確認せずベース車両を販売したのかと言われるかもしれませんし、問題がベース車両なのか改造部分なのかを調べることを無償対応しなければならないリスクもあるのでやむを得ないかもしれません。

大口契約でもあるのでメーカーを巻き込んでおくべきだったように思いますが、トレンドビジネスの先駆けベンチャーだけに大企業の考えに合わなかったんでしょうかね…

破産するくらいならスバルに泣き付いて納期遅延金といくらかの赤字でなんとかならなかったのかなんて思います…まあ当事者でないので、勝手な想像ですが。

とにかく残念です。
Posted at 2011/03/04 00:53:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月25日 イイね!

くやしくて…

とんでもないことをしてくれた…

怒りが込み上げ昨夜mixiで叫びをあげたが、ブログなんぞで文句言っても仕方ないと寝た…そして、今朝の新聞を読んでさらに腹が立った。

色んな方の意見を目にしたが、共感できるものもあれば、他人事のように政府に皮肉や批判をする方、民主党に投票した人を皮肉る方、呆れてものが言えないと主張すること自体を放棄する方、当たり前だが色んな方がいらっしゃる。

でも例えブログであったとしても、間違ったことは間違ったことと意思を示すことが政治を変えることにつながる小さな一歩なのではないかと思います。

今回の一連の出来事は他人(政府)事ではなく、日本国民である私達自身のことであり、政治を任せていた現政府には大いに誇りを傷つけられた。

例え意味のないように見える行為だとしても、自分も何か行動で抗議の意思を示したいのだが…

とにかく黙って居られないかったので、何度もブログで言ってもなぁ、と思いながらもここでまたブログを書いてしまいました。
Posted at 2010/09/25 10:59:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2010年07月03日 イイね!

東京小旅行

東京小旅行会社のイベントで今日(土曜日に)東京出張したんでついでに家族と小旅行へ

ディズニーは3ヶ月前に行ったんで、上野動物園と話題のスカイツリー、締めに月島もんじゃへ

どっと疲れがでましたが、上野、浅草、月島と下町めぐりで結構楽しめました。

ついでに水上バスに乗ってみようと思いましたが、これは時間切れで乗れず。残念。

いや~日帰りでも楽しめるもんですね。
Posted at 2010/07/03 20:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「ようやく帰宅🏠\( ´・ω・`)┐しゅたっ
結局10時間掛かりました🤣💦」
何シテル?   08/31 17:06
車はスバル、バイクはカワサキですな ちょっぴりイタ車にも手を出しとります アバルトも面白いッス フォローはご自由に、フォローバック希望の方はメッセ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換(セルフ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 09:37:37
W205後期 キャリパー再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 07:33:58
不明 ヨシムラ風ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 21:51:54

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-4RR カワサキ Ninja ZX-4RR
2023年8月5日納車になりました~♪ 大型ほど爆速じゃないけど、街乗りにはこの位のパ ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
2020年10月11日納車されましたd=(^o^)=b esseesseのカブリオレMT ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
乗り初めて15年近くになりますが、走りには衰えは見えません。(^-^) ただ、年相応にあ ...
ホンダ ジョルノ ピンクちゃん (ホンダ ジョルノ)
主に嫁さんの通勤車になってます。 が、時々自分も乗ってます(^_^)/ 【2020/ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation