• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Luciのブログ一覧

2015年08月11日 イイね!

Super GT 2015 Round4 in FSW

Super GT 2015 Round4 in FSWちょい夏バテ気味なLuciですコンバンハ( ・∀・;)ノ。

そんな状況でも、頑張って恒例のスーパーGT観戦に行ってきましたよ。
ご一緒いただいたのも、いつもの兄さん姉さんペア♪。

今回は久々Z4子チャン号と一緒です。(シュシュちゃんは一緒じゃなかった(ノД`)シクシク)←当たり前w

いつもの前泊は仕事の都合でできず。(ホントはZ4子チャン達と同じホテルに泊まってみたかった・・・高いけどw)
なので僕らは後泊で沼津のビジホにお泊まりです。(Asakoと2人でレースの反省会してきましたw)


初日の予選日(・∀・)b。
思ったよりも風が冷たくて、日差しさえ遮っていれば心地よいFSW。

豪快にQ1アタックするStudie Z4。
なかなか好調なようです。

アドバンコーナーでいつもの構図で。

ホイールがゴールドのBBSに変更になったのを初めて見ましたが、カッコイイですね。

やっぱり流し撮りをしばらくしてないと、感覚がなかなか掴めないです。
色々と試行錯誤しましたが、ことごとく失敗w。

Q2では場所を1コーナーに移して、もうちょい撮影。

ブレーキが真っ赤になるほどのハードブレーキングは大迫力。
やっぱ1コーナーはイイ観戦場所です。

特にLuciお気に入りの構図がこんなの。

フロントタイヤの向きがカッチョイイと思う・・・(完全な自己満足ですwww)
写真としてはダメダメでしょうかw。

この予選の前の練習走行で、1コーナー進入時にインからプリウスにぶつけられまして。
おいおい練習走行でその寄せ方かよ&プリウスかよ(←Luciは大嫌いですw)。

メチャメチャムカついてた・・・、午後の予選に修理を間に合わせてきたメカさんサイコー♪。
(前も後も足回りを壊されて、もうダメかも・・・と思っちゃいました)

4位をキープして初日終了。
さっさと宿に撤収♪。


さて決勝日(・∀・)b。
ピットに行ってみるとこんな方がががががw。

真っ黒でコワソーなM3に乗るhydeさんに遭遇。
楽しくお話させていただきましたー♪。

そうそう。
昨日ぶつけられた箇所もしっかり修理されてました。(←当たり前w)

やっぱスゲーなー、何もなかったよーに直しちゃうんだもんなー♪。

そのままピットウォークに出させてもらって、今回は珍しくこの方々を撮影(;・∀・)b。



ね。LuciはRQ撮影に慣れてないのわかったでしょwww。(←目線も全くもらえてないwww)
Asakoがコンデジ構えた方がよっぽどマシな写真撮ります(爆)。

この日は前日とうって変わってかなり暑かったんで、撮影はほとんどしないでレース観戦をメインにしました。
メインスタンド2階席の屋根があるエリアでのんびり観戦です。

ここから見るZ4、やっぱカッコイイ車ですねー♪。


レースは皆さんご存知のとおり、Studie Z4はパンク。

チャチャっとタイヤ交換してすぐにピットアウトしたんですが・・・数週でリタイア。

荒さんもヨギーも、こりゃあ表彰台の真ん中狙えるでしょ!的な迫力の走行で。
真剣に観戦して手に汗握ってたんですが・・・残念でした。

次はウェイトハンデも無いし(←ですよね?w)、十分優勝狙える位置にいますよねー♪。
期待しちゃいましょー!(・∀・)/。


Laguさん&Z4子チャン、いつもありがとーございます。
お会いしたみん友さん、お疲れしたー(・∀・)/。


では。
Posted at 2015/08/12 00:35:04 | コメント(4) | トラックバック(1) | カーライフ | クルマ
2015年08月02日 イイね!

そろそろ禁断症状が出てた金目を食べに行ってきた( ・∀・)ノ

そろそろ禁断症状が出てた金目を食べに行ってきた( ・∀・)ノこの記事は、小田原漁港に金目の煮付けを食べに行ってきましたについて書いています。


そろそろ足回り交換を検討しなきゃいけないなって思い始めたLuciですコンニチハ( ・∀・)ノ。
だってAsakoが、

「うちの子(Luci号)は、どーしてみんなについて行けないの?」 って(ToT)b。

はいはい、そーですよ、Luciの腕が悪いからですよー。゚(゚´Д`゚)゚。 (違うよ君が車内で桃と格闘して後ろ向いたら気持ち悪いーって言うからじゃん、寝不足でちょっと調子悪いとか言うからじゃん(ToT))

後ろから青い46ピナにビタ付けされ、前の黒い1MとカーボンボンネットのレーシングカーみたいなM3にかっ飛ばれ、横で気持ち悪いと言われ・・・(´Д⊂グスン。

そーか、このコーナー出口でグラグラする足回りを、カッチリビッタリする足回りに交換しちゃえば、隣から苦情も出ないに違いない・・・そーだそのはずだ!。
よーし、イイ免罪符を手に入れたぞ(謎www。

・・・
・・・
そんな妄想はものの数秒で、「でも貴方は腕でカバーするのよね?( ̄ー ̄)ニヤリ」の一言で玉砕されたのでした(ノД`)シクシク。


さてw。
昨日は小田原港の毒舌女将のところで絶品金目を食べてきましたよ( ・∀・)ノ。
早起きするはずが、前日の飲み会でたらふく飲んじまったために、大幅寝坊www。
結果、東名は大渋滞に(ToT)。

小田厚は順調だったけど、今度は早川出口渋滞に巻き込まれ、Asakoが間違った道へすすめと言うのを聞いちゃったら何故か逆方向に走り(謎w。

途中平塚Pでこんなのを食べw、


早川に着いた頃にはかなり疲れましたw。

あまりの暑さに、Asakoの買い出し(干物に果物に野菜に・・・大量買い付けw)に付き合った後、グロッキーに。
初めて入ったカフェドルフィン(←入るときちょっとドキドキするけどw)でクールダウン。
みんなの到着を待ちます(^-^)b。

程なくいつものメンバーが合流。
みんなで毒舌女将のお店へ。 (←女将も僕とAsakoをちゃんと覚えてましたよw、「テレビに出た時に「あんたにはもったいない嫁だ」って言った奴だ」ってwww」

頼んだのはやっぱコレでしょ♪。

ホントにウマいよ。
何とも表現しにくいけど、この味がもうすぐ食べられなくなるのは寂しいな・・・。

よせばいーのに、こんなのも付いてて。

アジフライもお刺身も・・・食べ過ぎでこの後ひどいことに(謎w)。

この後のターンパイクは、いつもの最後尾からスタート。
やっぱ足回り換えたくなってきた・・・二日酔い気味&満腹で運転が雑になってたせいで、アンダーが消えない。

なんか疲れちゃって、仕方なくペースダウン。
やっぱ歳かな(ToT)。

ちょい行ったら、松さん号に異常が・・・。

大丈夫そうでヨカッタヨカッタ(^-^)/。

ここで解散しよーってことでちょいと撮影。


かなりカッチョ良くなったひろ号。

4点ベルト締めて気合入ってましたねwww。


足回りは3Dだっけ・・・コーナー安定してるよねなけいたん号。
そーいやひろ号も3Dだっけ。(う~ん、3Dいいかな・・・どーしよーかな・・・)

ついでに撮影なLuci号。

ベロフのデイライトも、昼間は全く目立たないな・・・。

さて解散だー、って言ってたから、Asakoが早川で買った桃とイチジクを後部座席へ。(←これが後々苦しむことにw)
でも出発すると、どーやらツー続行らしいですよ(;゚д゚)ゴクリ…。

松さん号が調子悪いと言ってたので、安心して(?)松さんの前に。(←後で思いっきり後悔www)
前の2台がドカーンと先行するんで、Luci号もいつものよーについて行くと、後部座席で何だか音が。

Asakoが、「あー、桃が!イチジクがー!」って大騒ぎ。
ちょいペース落としてAsakoに取らせようと、後ろを向かせたら今度は気持ち悪いーって(ToT)b。

調子悪いはずの松さん号はいつの間にか復活したらしくw、Luci号のバックミラー一杯に(ToT)。
なんだか苦行みたいになってましたwww。(でも楽しかった~(^-^)/)

長尾峠経由で御殿場まで降りて、僕らはひろさんと一緒に東名で帰宅へ。
けいたんと松さんはスイーツを食べにw、道志方面へお別れ。

東名も途中まで色々ありながら(謎w)、順調だったけど、最後はやっぱり渋滞。
Luci実家近くの花火大会を見るために、かなり渋滞に巻き込まれながら到着。

ふー、お疲れさまでした~(^-^)/。
またご一緒してくださいね~♪。


ま、今回は谷の女将に会えただけでOKとしましょー♪

では。





Posted at 2015/08/02 13:49:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ
2015年07月27日 イイね!

週末せっかくモディしてきたのに・・・いらんもん見つかったし_| ̄|○ il||li

週末せっかくモディしてきたのに・・・いらんもん見つかったし_| ̄|○ il||liこの週末は黄金アジをたらふく食べて、大満足&日曜に久々Luci号モディでヤター!ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ・・・ってなるはずだった。。。

そのはずだったのに、ショールームでこんなの↓とか


こんなの↓を見ながら


妄想を膨らませてw、ヅカさんに今のG25下取ったらいくら?って聞いて、「おおーエッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?」ってなったりして楽しんでたんですよ。。。(←マジで想像以上な下取り額だったんで、ついつい調子に乗ってRI-Dを包んでもらおうかと思っちゃったじゃないかwww)

あ。
ちなみにLuci号は、先日1年点検が終わって再装着したKITAMOマフラーが、なんとなーくどっか に当たってる気がして、チェックしてもらってた。(←案の定当たってたwww)

ついでに、デイライトも復活&バルブもベロフのエナジーグレードに交換♪。

さーて、じゃあお金払って帰ろっかなーって思ったら、メカさんが何やらゴニョゴニョ。
フロントのイノマタさんから、

「ちょっと見て欲しいんだけど・・・、コレ気づいてた?(;゚д゚)ゴクリ…」


ガビーンヽ(д`ヽ)。。オロオロ。。(ノ´д)ノ。
そんなん気付く訳ないじゃーん(ToT)b。

・・・ってか、ついこの前点検したばっかだぞ ヾ(゚Д゚;)ォィォィ

せっかくデイライト点けてご満悦だったのに、どん底になったLuci・・・_| ̄|○ il||li。
仕方なく、フォトコン用の写真を何枚か撮影して撤収(-。-;)b。


Dには爆音マフラーでの入庫を認めさせて、即入院です。
代車ですってコレ↓。

この車なんだかわかる?
意外に良く走る・・・いっそ箱替えするか?www

テンションダダ下がり状態でも、代車の限界走行チャレンジwww。
オドメーターは40キロ程度のド新車だったけど、なかなか♪。


さて、いつ返ってくることやら。
DCTミッションのオイルが交換されて返ってくるから、結果オーライ?ってことで?www。
(走行も結構かさんでたから、丁度ヨカッタwww)


あ、そうそうw。
こんなの付けてみた。


元々つけてたのが壊れちゃったんで、Amazonで買ってみた。

磁石でペタってくっつくよ。(画面キタねーwww)


では。。。

Posted at 2015/07/27 21:27:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ
2015年07月25日 イイね!

巷で噂の黄金アジを食べに行ってきた( ・∀・)ノ

巷で噂の黄金アジを食べに行ってきた( ・∀・)ノ今日はスタディでデイライトを設定してもらおうと思ってたんだけど、Asakoがふと思いついてアジフライを食べに行ってきた( ・∀・)ノ。

自宅を出て湾岸に乗ると、どーやら渋滞14キロだそーで(´・ω・`)ショボーン。
渋滞キライなLuci家は、わざわざ横羽線で大黒に回り、逆方向からアクアラインへ。(←これだと一切渋滞無しw)

でもでもアクアラインはやっぱ混んでた(´・ω・`)ショボーン。


頑張って走って、やっとこココ↓。

知ってる人も多いであろう、有名なアジフライ屋さん( ・∀・)b。

開店が10時で、着いたのが9時ちょい過ぎ。
順番待ちのノートには、Luci家が5番目でした。

あまりにも暑いんで、近くのお土産屋さんに避難。
ちょいちょい試食をつまみながらw、時間をつぶした結果、たんまりとお土産を買う羽目にwww。

びわジュースを飲みつつお店に戻ると、すぐに呼んでもらって。
注文したのはやっぱりコレ↓。



さすけ定食ってのも、ちゃんとアジフライがついてた。
アジの刺身は感動もんの分厚さ。


やっぱ有名な訳がわかりましたね。
とってもアジの味がして、ボリュームもたっぷりでお腹いっぱい。

こちらも有名な早川の大原と比べると、繊細さには欠けるもののw、「あ~、アジ堪能した!」って感じるお味でした( ・∀・)b。

そこから少し離れた足湯で休憩して。

しっかりソフトクリームも食べてwww。

ふと空を見ると、すごく高いね( ・∀・)ノ。

風は熱風だけどもwww。
でも気持ちイイ( ・∀・)b。

少し写真も撮ってみた。

今度のスタディのフォトコンテストのお題は「スタディとBMW」だったかな?。
Luci号にも何枚かステッカーが貼ってあるけど、なんとなくピンとこなくて、今日は止め。(←もう締切まで時間ないんだけどなー)


この後はいつものw、アウトレットに寄ってたんまりお買い物を。
今回はめずらしく、Luciの洋服をたくさん買ってもらいましたよ。

昼ちょい過ぎには自宅でコレを↓。

お土産屋で買ってきたウニと落花生を。
なんか、ビールがいくらでも飲めそうな感じ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル。
まだ陽が出てる時間に飲むお酒って美味しいっすねw。


さて、明日はちゃんとスタディに行けるかな?w



では。

Posted at 2015/07/25 18:07:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ
2015年07月20日 イイね!

週末の夕焼けはサイコーでしたね( ・∀・)ノ

週末の夕焼けはサイコーでしたね( ・∀・)ノモヒートにハマって、あんな強い酒がみるみる減ってくるのは・・・ちょっとマズイかな(;・∀・)・・・なLuciですコンニチハ。

この週末は、ちょっと用事があってお家に引きこもり。
仕方なく(?)、昼間からグビグビと飲んだくれになり。

こんなキレイな夕日だっちゅーのに、家でグビグビ。

台風が全部吹き飛ばしてくれたおかげでw、オレンジ色が濃い。

そんで飲むw。

一体何杯飲んだんだろー(;^ω^)。

で翌日はココに・・・

ぴよんさんのブログ見て、Asakoが行きたい行きたいと大騒ぎした桃パフェw。

遠くに行くと渋滞に巻き込まれるので・・・Luci家近くのココに。

千疋屋のお高いパフェでも、どっかに食べに行く交通費考えればまあいいかって許せるお値段w。

ついでに今まで行ってなかったこんなとこにも行ってみた。

お昼食べに行ったんだけど、やっぱオフィスビルなんであんまりお店入ってなかった(ノД`)シクシク。

夕方はお台場海浜公園でお祭りやってるってんで、チャリンコで行ってみた。

この日も夕日はサイコーにキレイ(^-^)b。
砂浜に座り込んで、近くのスーパーでお酒とおつまみをしこたま仕入れて酒盛りwww。(←毎日やってることが全く変わらんwww)

で今日。
やっぱり近場の六本木ミッドタウンへ。

目の前にあるベンツカフェに行ってC63があるかと期待したものの・・・なかった_| ̄|○ il||li。
あまりにも身体が暑くなったので、ミッドタウンに戻ってコレをw。

一気にクールダウン。
やっぱこの時期はカキ氷サイコー( ̄ー ̄)ニヤリ。

帰ってきたらやっぱ飲むw。
なんかこの週末は飲み過ぎです。。。


次の週末はこんなのをやりにワカマツへ行かなきゃwww。

随分前の整備で消されちゃった。

バルブは何がイイかな~?


では。


Posted at 2015/07/20 19:43:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ

プロフィール

「@Shima
そんなに来てなかったのかw🤣」
何シテル?   09/07 22:41
たくさんの出来事があって、しばらく閉鎖していました。 思うところがあり、再開します。 ゆるーくやっていきますので、見守っていてくださいm(_ _)m。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MICHELIN PILOT SPORT 5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 20:18:57
青森〜北海道ツーリング① (津軽半島) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 21:37:47
不明 ドアヒンジカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 14:39:29

愛車一覧

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation