
今日は朝4時過ぎから起きて・・・1日が長い!( ・∀・)ノ・・・なLuciですコンバンハ。
早川の名物女将の店「谷」が年内で閉店しちゃうってことで、行ってきました。
今回はけいたんのごきげんワーゲンとスーパーAsako号の、チーム伊豆スピンオフですwww。
そもそも峠をかっ飛ぶ車ではないPOLO( ・∀・)b。
でもDSGから6MTに乗り換えてごきげんなけいたんと一緒に、無謀にも道志からスタートwww。
朝4時過ぎに起きて(←実は寝坊したwww)、首都高から中央道を法令順守(?)でかっ飛んでw。
きっちり時間通りに、青山セブンから道志入り。
いつも先行してくれるけいたんのポロGTIを追っかけて、スーパーAsako号も頑張って走ります。
・・・でもね、やっぱ疲れるね(;´д`)トホホ…。
決して遅いわけじゃないと思うんだけど、ピッチ方向とロール方向に車が派手に動くんで、何かと気を遣うんだな。
んでもって超軽いハンドルといい、甘いブレーキといい、やっぱMの世界を知った身体には逆に怖いwww。
それでもめげずに頑張って走って、いつもの山中湖手前のローソンで休憩。
戦意喪失(?)してるけいたんwと、さーてのんびりどこまで行く?と相談。
久々にココ↓行ってみよーってことで。

メタセコ並木に行ってみました。
この時期で、周りは結構紅葉してるのに、この木はまだキレイな緑色で。
こりゃキレイだなーってたくさん撮影を。

緑が写りこんで、こりゃキレイ(´∀`*)ウフフ。
まだまだ撮りますw。

意外にフォトジェニックな娘ですよねー(∀`*ゞ)エヘヘ。
(やっぱ車高高いなw)
更にカタログ風を狙ってw。

ちょい角度違ったwww。
でもキレイでしょヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ。
そこそこ撮影を満喫して、次は早川の谷に向かいます。
縦貫道から新道経由で。
途中フラフラと走るバイク集団に巻き込まれたりしながらw、何とか早川港に到着。
やっぱコレでしょ。

でも食べてみないとわかんないよね( ・∀・;)。
ココ、年内で閉めちゃうんだって。
金目の煮付けは食べた方がいいよー。
ただし、女将の”超”毒舌に耐えられる人限定。マジで。
女将は女の人がキライです。(←これも本当。相当弄られます。Asakoは覚えてもらったのでOKだそうですwww)
短気な人は絶対やめた方がイイと思う。
僕らも何回行ったかわかんないほど通ったけど、最初はケチョンケチョンwww。
また来るねーって言ったら、来んなよ!って怒鳴られながらw、最後に「待ってるよー」だって。
・・・ん?どーした女将?。いつもの女将らしくないwww。
待ってるよなんて絶対言わないはずの女将が・・・はて?。
ちょっと後ろ髪引かれながら、けいたんお勧めな新規スイーツ処に。
なんと鎧塚シェフプロデュースなココに。

こんな山のてっぺんで、こんな美味しいスイーツがいただけるのはうれしいですね。
大挙して押し寄せてるのもわかる気がしますw。
気になる方はぜひ行ってみてね。(その代わり車高短な人はやめた方がいいかも)
この後、箱根の日帰り温泉に行くかどーしよーか悩むAsakowww。
やっぱ日曜の午後は大渋滞だからって、やっぱ中止。
さっさと帰宅することにしました。
そうそう、POLOのACCとかゆー、オートクルーズを使ってみた。
これ、相当頭イイ機能だよ。
設定速度をほんの少し速めに設定しておいて、くっついてく車の後ろにつくと、同じ車間を保ったまま勝手にスピードを調節してくれます。
しかも、料金所のゲートもノーブレーキで追従して、そのまま加速。スゲー(@_@;)/。
これでチーム伊豆メンバーの車に自動でくっついてくと、とんでもないことになりそうだwww。
さて。
さっさと自宅に帰ってきて、まだ15時前。
近所を散歩しよーってことでココ↓にwww。

前売り券を安く買えたので、モーターショーへテクテク歩いて行ってみた( ・∀・)ノ。
(ワーゲンからもタダ券もらったからまた行こうw)
カッコいいんだけど、ホイールはあんまり好みじゃないなあ。

でもテールライトとかはかっこよかった。
こんなスゴイ車は乗れないけど、いい方向性ではあると思ったよ。
ぐっと現実味があるこんなのも発見。

新しいD4クーペ。
残念ながらATがキライなので、よっぽどのことが無い限り、コレは選ばないと思うんだけど、でもカッコイイ。
真っ黒に赤いシートが超Cool。
ワーゲンのブースは、オーナーだとラウンジに入れるので、のんびりジュース飲んで休憩。(今年のBはラウンジ入れてくれない・・・もう乗り換えようかなw)
目の前にあったポロRの前に立ってたおねーさんが写真撮って欲しそうだったのでwww。

僕は滅多にキャンギャルは撮んないっすよwww。
やっぱこっちの方が興味あるw。

なんかすごくない?。
こんなのに乗ってみたい気もするなーw。
あとはぐるっと1周してみたけど、なかなか琴線に触れるよーな車は見つからず。
あ、コレは刺さったw。

ホントにこんな感じで出てくれたら、考えちゃうよね。
古典的な感じで、今さら感もあるのかもしれないけど、やっぱスポーツカーってコレでしょ。
さて、流石に早朝から動いてたんで疲れました。
久々に1日中、好きなことして満喫しました。
けいたんお疲れー。
ごきげんワーゲンもそんなに悪くないよwww。
でもやっぱお山はMで行くかね(爆笑)。(バイク追いかけるくらいはできるよw)
また行こう!
では( ・∀・)ノ