• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Luciのブログ一覧

2016年04月30日 イイね!

GW2日目は・・・MPOCとダイアモンドプリンセスに( ・∀・)ノ

GW2日目は・・・MPOCとダイアモンドプリンセスに( ・∀・)ノ今日はちょっと早起きして、ネットで仕入れた撮影法を試しに家の周りをウロウロしてみたLuciですコンバンハ( ・∀・)ノ。

・・・撮影は見事に失敗(´・ω・`)ガッカリ…。
何がいけないのかなあ・・・やっぱ小手先テクニックみたいのを使うんじゃなくて、正攻法でビシッと撮った方がいいのかあ・・・。


さて( ・∀・;)b。
今日はMPOCの集まりが大黒であるみたいですよ。

第二湾岸はアクアライン渋滞だったんで、横羽線から迂回してのんびり大黒Pへ。
途中のアホなダンプの割り込みと、サンデーおやじの急ブレーキにも動じずw。(←えらいでしょ(爆w)

パーキングに入ると、なんだかド派手は車たちが・・・(@_@;)。

色とりどりですね~( ・∀・)b。
ラップな車が3台も・・・あ、もう1台写真に写ってないけど黄色い稲蔵さんと言う方の車も。

お久しぶり~な方々にご挨拶しながら、のんびりまったりと。
ぴよんさんとりょーたんくんにも久々にお会いできました~( ・∀・)/。

たまぴさんと並べて・・・比較www。

やっぱ色が違うなあ。
年式によってなのかな・・・たまぴ号の方が朱色っぽい。

結構長い時間ウダウダしてたかな?w。
お昼頃までみんなとゆっくりお話して、撤収。
またお会いしたいですね~( `・∀・´)ノ ヨロシクー。


で。
みなとみらいに出まして。

赤レンガ倉庫の駐車場に停めようと思ったら、やっぱり満車。
GWだから当たり前っちゃ当たり前なんだけど、ついでにビール?飲むイベントみたいのやってて、大混雑( ´゚д゚`)アチャー。

仕方なく、大桟橋の駐車場に停めてテクテク。
ふと横を見るとこんなスゲーのが停泊してた( ・∀・)b。

なんか超巨大なマンションみたいな・・・イギリスの船らしい。

もうちょいよく見てみよーって近づくと・・・。

ダイアモンドプリンセスって素敵な名前の船らしい。
こんなの乗ってクルーズ旅行なんてサイコーだろうなあ。

お金も時間もたーくさん余ってる人じゃないと乗れないんだろうなあ。。。
定年退職した後に、Asakoと乗ることはできるんだろうか。(年金少ないだろうしなあ。。。)

と、現実を考えるとちょっと悲しくもなっちゃうw。
まあスゲー船見れただけでもヨシとしましょうwww。

↓こんなカッチョイイ船も見ましたよ( ・∀・)b。

この大きさだとやっぱ揺れるのかなあ・・(←Luciはすぐ酔っちゃうから(ToT)b


のんびり船見ながら、晴天のみなとみらいをテクテクとお散歩して。
GWらしい1日を過ごしてきました。


さ、そろそろスーパーGT観戦の準備でも始めよう。
ストラップは新しいStudieのやつを買ったんだけど、フォルダが無いんだよね。
今日帰りにハンズを見てきたんだけど、売ってなかったし。
どうするかな~?。


では( ・∀・)ノ
Posted at 2016/04/30 20:37:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ
2016年04月29日 イイね!

GW初日は・・・どこにも行かずゴロゴロと妄想中( ・∀・)ノ

GW初日は・・・どこにも行かずゴロゴロと妄想中( ・∀・)ノ激務に耐え・・・ヘロヘロになりならが、やっとGWに突入( ・∀・)b。
シャンパンで祝杯(?)だーってグビグビ飲んだら、ソファで寝ちゃって。


いけねっ!って目を覚ましたら、薄っすらと空が明るくなってて、どこにも行く気が失せたLuciですコンニチハ( ・∀・;)/。

お腹が空いた・・・って、早めのお昼ごはんに飯田橋の青葉へ。

久々に食べたココのラーメン、麺がウマウマ♪。

帰り道に銀座でチョコチョコお買い物して、お家でゴロゴロ。
つまんないのでw、妄想してみた。

↓コレコレ( ・∀・)b。


どーしますかね。
じわじわと欲しくなってきてて、うーんうーんと悩み中。

走りたいステージはお山であって、高速じゃない。
そもそもLuciのお山好きは・・・↓この頃からかな。

このスゲー見にくい写真の車はNA6( ・∀・)b。
デフ入れて車高調入れて、峠専用にしてた。

これを手放した後に色々とゴニョがあり( ・∀・;)。
しばらく違う車に乗った後に、Asakoと頑張って仕上げた↓こいつ。

NA8なんだけど、足回り中心に手を入れて、かなりお気に入りに。
助手席にAsakoを乗せてw、サーキットで遊んで。

エンジンは正直NA6の1.6リッターの方が良く回って楽しかったけど、こっちではアクセルを抜かない走り方を覚えたし。

この次はコレ( ・∀・)b。

3リッターツインターボのパワーは、Luciには十分。
でもどっちかってゆーと、お山よりも高速かっ飛ぶ車だったなー。

チーム伊豆メンバーとお山に行くと、どーしても同じ速度で曲がれないw。
アンダーを消すには~・・・どーやったっけなwww。
まあ彼らには絶対ついて行けなかったのは事実( ・∀・)b。

で結局コイツ( ・∀・)b。

何も不満はないんだよね。
乗りこなせてるわけでもないから、まだまだ楽しいし。

G25も残してあるから、↓こっちにも模様替え?できる。

こっちの方がアグレッシブ?www。

でもまあ、コイツのV8の4リッターエンジンは、Luciには完全にオーバーパワーだわ。
乗りこなせてる感覚が薄いってゆーか・・・手に負えてないってゆーか。

パワー的には↓スーパーAsako号でも十分なのかもしれないw。


で、うだうだと考えながら、M2に乗り換えたら幸せになれるかな?( ・∀・)?って自問自答を。

ひょっとして変わんないかな?。
・・・そーか、乗ってみないと何もわからん。(←気付くの遅すぎwww)


ってことで、もらったカタログを眺めながら、あーだこーだと妄想しているのですw。
どーせGW中はディーラーもやってないし、のんびりYoutubeでも見て考えます( ・∀・)b。


では( ・∀・)/
Posted at 2016/04/29 18:23:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ
2016年04月25日 イイね!

ネモフィラ見に行って・・・一部妄想日記( ・∀・)ノ

ネモフィラ見に行って・・・一部妄想日記( ・∀・)ノいや~・・ストレス溜まりまくりなLuciですコンバンハ( ・∀・)ノ。

ここ最近仕事が超忙しくて。
しかも理由が理由だけに・・・(謎

そんなストレスを発散しに、キレイなお花を見に行ってきましたw。
日曜日に早起きして、初めて行った↓ココに。

開演前なのに駐車場は大行列で、仕方なく遠く離れた臨時駐車場に停めて延々テクテクテクテク。。。

ゲートを通過して、更に延々と歩き。。。ヘロヘロ直前でやっとお目当てのココに到着( ・∀・)ノ。

背景の大量の人混みはひとまず置いておいて、菜の花とネモフィラね(;・∀・)b。

なんとなくタイミングを計って、菜の花バックに撮影を。

キレイだよね~、こんだけ咲いてると意外にイイ匂いもしてたし。
しかし・・・後ろの人混みがw。

そもそもネモフィラなんてお花は最近知ったわけで。
ちょっとだけしか咲いてなければ、タダの雑草のお花?wにしか見えないけど、こんだけ咲いてればやっぱアリな感じですよねw。

キレイなんだけど~・・・どーしても後ろの人混みが気になるwww。

で、振り返って山の上から撮ってみると・・・

もうどんだけ来てんだよ的な光景がががががwww。
(んなこと言ってるLuci家もその原因だがwww)

ちなみに中華な方々は3割以上な感じ。
御一行様で来るから、数稼いでますね。まあお花を引っこ抜いたりうるさくなければいいんじゃないですかねw。

ネモフィラ自体は、ちゃんと撮影するとキレイでしたよ。

この淡い青色がいいやね( ̄ー ̄)b。

そーいや、園内にはチューリップもたくさん咲いてました。

あまりにも多種多量なチューリップに、Luciが見たことないやつを掲載してみた。
八重な感じが好きかも(*^-^*)b。

・・・と、ざっくり見て回って、さっさと撤収w。
2時間ほどの滞在で、混む前に出てきちゃいました。(この後大量の観光バスが乗り付けてたから、あのネモフィラの山はとんでもない光景になってたに違いないwww)


さて、撤収した後は色気より食い気ってことで(爆w。
那珂湊港に立ち寄り、回転寿司を食べてきました(・∀・)/。

ああ、コレは絶品だったあら汁。
あら汁マニアなLuciとAsakoがうなるウマさでしたよ。

肝心のお寿司は、iphoneで写真撮ったけど、まあ特筆するもんもないので。
鮮度は流石に抜群、ネタも大きくて、満足感の高いお昼ごはんでございました。


この後は港でハマグリとかブリの切り身とか、新鮮な食材をたんまり買い込み、早々に帰途につきます。

今回はスーパーAsako号で行ったんですけどね。
まあ日曜日だけあって、色々とあったんですわ(爆w。


*******ここから久々な妄想日記です**************


パッと見ファニーな感じのAsako号なので、ガラガラの常磐道ではサンデーオヤジ連中の格好の煽り対象なんでしょうね。

ちょっとでもAsako号が追い越し車線に出て、前が詰まると、真後ろで煽る煽る。
だいたい国産のミニバンとかですね。

おらどけどけとパッシングされたり、ミラーにライトが写らないレベルまでベタ付けされたり。

最近の激務でちょいと虫の居所が悪かったLuci(爆)。
素直に道を譲って、オラオラオヤジを前に出すと、そのまんま後ろからついて行ってみまして。

どんどん加速して、あっちは限界な領域に(謎w。
でもね、Asako号はまだ余裕なんですよ。

今度は無言のプレッシャーを。(オラオラは下品なのでしないですよ、念のためwww。
数キロピタってくっついて行くと、限界なのかスルッと譲るんで、そのままスパーンとw。

これを繰り返して、あっちでスパーン、こっちでスパーン♪。


そうそう、イエローなM4と弄り倒したステージアがつるんでまして、やっぱりAsako号を煽り倒してぶち抜いてくれたので。(←なんで普通に抜けないんでしょーかw)

Asakoに 「M4に抜かれたからってムキになんじゃないわよ」って釘刺されながらも、Sモードにしてベタ踏み♪。

本気で踏まれたら追いつかないんでしょーけど、なんか中途半端なんで、遠慮なく追いつかせていただき。
アホみたいに右に左にスラロームしていくんで、こっちは・・(謎&自粛

まあ結果はご想像にお任せします。(妄想なんでw)
黄色なM4とステージアのおっちゃんごめんねw。


*******はいここで妄想終了www**************


すっかりお怒りモードのAsakoを乗せて(爆w、Luciの実家までウマウマなハマグリを運搬したのでしたw。
(そーいや燃費は17キロ/リッターでしたねw)


そうそう、うちの担当Dから、M2どーなんだよって連絡もきましてね。
値段どーすんの?って聞き返したら黙りましたがw、やっぱ無しなんですかねえ。

どーしても欲しい、Asakoに土下座しても欲しい・・・ってなってないんで、そんなに本気じゃないみたいですね。
ま、金額次第ってところですかね。



では(・∀・)/
Posted at 2016/04/25 23:31:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ
2016年04月24日 イイね!

Luci号の初車検準備とM2とw・・・さーてどうなる?( ・∀・)?

Luci号の初車検準備とM2とw・・・さーてどうなる?( ・∀・)?夕飯代わりに買ってきた焼き鳥とビール飲んだらすぐに眠くなっちゃって、居間のソファで寝てしまいw。
ちょい前に起きたら、今度は目が冴えて眠れなくなったLuciですコンバンハ( ・∀・;)ノ。

なのでこんな時間(4時前w)にどーでもいいブログを書いてみようw。


昨日は、Luci号の初車検のために、爆音KITAMOマフラーをココ↓で純正に戻しまして。


結構混んでて時間かかりそうだったから、新横浜のココ↓へw。

皆知ってますよね?なラ―博(・∀・)b。

んで、朝ごはん抜いてきたLuciとAsakoの爆食いが始まりwww

最初の1杯は、支那そばやって所のしょうゆラーメン。

それと、これも↓。

こっちは塩ラーメン。
かなりあっさりしてて、最近のこってりブームにちょっと飽きてたLuciとAsakoにはベストチョイス(^-^)b。(歳食ってくると脂っこいものが受け付けなくてwww)

でも、券売機の前でAsakoが 「半分のにしよーかな?、普通のにしよーかな?」と悩みながら、他のが食べたければ半分のにすれば?とLuciが言うのも聞かずにw、普通のを。

で美味しくいただいた後に、やっぱ他のも食べるとAsakoが物色を始めw、更にコレ↓。


今度は豚骨醤油で無垢ってお店のやつ。
流石に今度は小ラーメンにしましてw。


こっちも塩ラーメンを。

でもね・・・やっぱ多過ぎっしょ(;・∀・)b。
2杯目がこってりしてた&味が濃いんで、一気に満腹に。(←そもそも食い過ぎwww)

食べ始めると驚くほど食べるAsakoも、流石にお腹いっぱいだと。(←その後スタディまで歩いたらお腹空いたかもとか言ってましたがwww)

食後の運動がてら、新横浜の駅前をテクテク。
駅ビルにビックカメラが入ってたので、こんなのを見てみる・・・。

こんなのとか。。。


こんなの。

カメラ屋のおっちゃんが、それはもう熱心に教えてくれまして。
よくわからんLuciは、「大三元とか小三元とか、麻雀か???」とか思いながら、おっちゃんが額に汗しながら語ってくれるのを、「んー、Luciにはまだこんなイイレンズはもったいないなー」などとやり過ごしwww。

Asakoに「レンズ欲しー(・∀・)/」と無邪気に言ってみるも、「ダメよ(#・∀・)」と瞬殺されw。
そんなもんよりも、古くなってきたパソコン買い替えにゃ、とAsakoがiMacを物色始め。
店員のにーちゃんと話を始めたら、Luci号のマフラー交換終了のご連絡が。

さっさと撤収してお店に戻ると、カウンターにこの方がw。
お久しぶり~って挨拶して、セシモ店長と次期ゴニョのお話を・・・。(←この後Asakoに瞬殺されましたが(ToT))


で次( ・∀・)b。

Luci号を厳しいと評判の川崎方面にあるDへ持ってってみる。
この前交換したRI-Dが、果たしてそのまま車検通るのか・・・。

念のため工場に入れてチェックしてみましょうと営業さんが。
スゲー気難しそうな整備のおっちゃん(爆w)が、上から横からそれはそれは厳密に測定しましてwww。

結果合格だそーです。(←なんだか試験受けてるみたいだったよwww)

これで一安心(;´Д`)=3 フゥ。
保険の継続とか、その他諸々のお話をしてきました。


でね。
やっぱり案の定、乗り換えませんかとw。
イイのが入ってるんですよ~って。(←マグロかよw)

コレ(;・∀・)b。


納車前の1号車だってのを見せてくれまして。(写真は悪いかな~って思って撮らなかったw)

やっぱ現物見ちゃうと、欲しくなっちゃいますよね~(;・∀・)。(←悪い癖w)
エンジンもかけてくれて、結構爆音なんだなと。(KITAMOと同じくらいなんじゃ?)

どーやら初期ロット分は完売だそーで、そろそろデリバリーが始まるらしく。
近いうちに見かけそうです。(あの人もこの人も買ったらしい(謎w))


さてどーします?(爆
今M2買うと、秋頃納車だって。
フルMパフォにして乗るんなら楽しそう。(メル赤が無いんでインディビも聞いてもらってるけど・・・)

RI-Dはせっかく買ったばっかだけど付かなそうだし。
DCTだしなー。(←ってネガティブな要因を並べてガマンしよーとしてみるwww)

実はAsakoには帰り道秒殺されましたがw、小三元?ガマンして、iMacガマンして、バナナガマンして?(謎w・・・って軒並みガマンすればイケんじゃねーか?ってwww。

ん~・・・悩み多きお年頃を迎えたLuciでございました。。。



では(;・∀・)/。
Posted at 2016/04/24 04:24:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ
2016年04月18日 イイね!

チーム89レーシングスピンオフCLUB  ≪LOVE伊豆OVER≫ Мの会に行ってきた( ・∀・)ノ

チーム89レーシングスピンオフCLUB  ≪LOVE伊豆OVER≫ Мの会に行ってきた( ・∀・)ノ先週末は、なかなかお会いできない古くからの友人たち・・・そう、チーム89レーシングの皆様と、僕らのホームコースでツーリングを楽しんできました。

東からはチーム伊豆メンバーのけいたんとサンデンくん。
西からは・・・後ほどw。

で、集合は伊豆縦貫道入口のフルーツパークに9時。
とその前にw、チーム伊豆メンバーはいつものココ↓。

道志の入口のいつものセブンで待ち合わせ。
実は前日まで仕事が忙しくて、ほとんど寝てません(怖っ!。

コーヒー飲んで眠気を覚まして・・・さあ出発。
時間がちょい遅かったせいか、何台ものペースカーに阻まれまして。(←遅くなった理由はLuciの寝坊(ToT)b)

終始のんびりドライブになっちまったんで、画像処理で雰囲気だけでも(爆w。

ちょい大げさにエフェクトかけると、何となくいいペースで走ってる感じだけがwww。

窓を開けて走ると、朝の気持ちイイ空気が入ってきて。(ついでに花粉もw)
気温自体は低めだけど、そろそろ窓開けてもOKな季節ですね( ・∀・)ノ。

のんびり早朝ドライブで、御殿場から新東名でワープしてココに↓。

Asakoのうしろの花は、ネモフィラっていうんだって。
メチャきれい。

拡大してみた(・∀・)b。

なんかいいんじゃない?。
お花に興味が湧くってのはイイ傾向だ(爆w。

でもこんなイイ子ちゃんな雰囲気をぶち壊す?w、すごい車たちがやってきた(つд⊂)エーン。

西の親分な方々登場。

UltraHUNTERさんのM3。
あとでその性能をたっぷりと思い知りますwww。

更に更に。

ZeiさんのM3。
この車、変な動きをしますwww。
これも後ほどね。

ちなみにコレ↓。

ホイールまで被りそうな、この車高。
ちゃんと根拠とポリシーとこだわりありまくりな、この車高。イイね!。

それからSooheeさんのZ4-35iS。

イイな・・・やっぱイイよ、Z4。
欲しい・・・本気で欲しい、コレ。(サンデンくんと2人で欲しー欲しーって連呼してみたら、乗ってみる?って優しいSooheeさん。)

この車も峠で不思議な動きするんだよなー(爆www。
(もうわかる人はわかるwww)

ホントに久しぶりにお会いできたお3方にご挨拶して、車も眺めさせてもらいました。
この3台、スゲーブレーキがついてるし。

これはAPレーシング?なやつ。

こっちは同じのの色違いかな。

欲しー欲しー(・∀・)/。

Soohee号にもイイのがついてる。

やっぱ次のモディはコレだな( ̄ー ̄)b。
どのメーカーのがイイのかなー?。

こんなのを飲みながら、久々に皆さんとお話を。

それにしても西の親分なお3方、お友達じゃなきゃ絶対話できないっす。
見た目超超おっかないしw。(←でもスゲーやさしいし、メチャメチャ楽しい方々です)
(同じ駐車場に何台かのBMWの集団が停まってたけど、ビビってたしwww)


さて出発。
今回のルートはいつものチーム伊豆ツーの短縮バージョン。(なんせ夜は御殿場に戻ってきて宴会だからwww)

ということで、まずは戸田で記念撮影を・・・。

↑撮ろうとすると必ずコレですよwww。

気を取り直してw、みんなでズラっと。

なんてお花が似合わない車たちでしょーか・・・(爆笑

ここからいつものクネクネ道をあがって。

Zei号からは強烈なNeova臭が。
Luci号もNeovaだけど、こんな匂いはしないんだけどな~www。

Soohee号も派手にテールを流してましてw。
なんかスゲー。

Hunter号の真後ろにくっついたLuci号。
いつも通り爆睡のAsakoを横に乗せて、西伊豆スカを流しますが・・・やっぱりサブコン載っけた最新M3のハイパワーは、型遅れなE92M3では歯が立ちません。

久々に黄色いランプをチカチカさせながらHunter号を追いかけましたが、中速域からアクセルをペタって踏まれると、絶対追いつけないっす。
いや~楽しかったd(´∀`)ノ。



Asako 「あんたももうちょい根性出さないとね」 って言ってるなw。(←本人は最後まで爆睡してて起きなかったけどwww)

ところで今回もこの変な人はおもしろい事をやってましたよw。

お腹カメラだな。
それで何を撮るのさ。(あ、目線要らなかったんだっけ?www)

宇久須に降りて、いつもの黄金崎にも立ち寄り。

なんかLuci号が一番大人しいな。
もうちょいモディしたいな・・・。

ここから、西の親分方のご要望で、例のイカ様丼食べて~
更に↓コレもご所望だったので立ち寄り・・・。

ご満足いただけたでしょーか・・・。

ここから御殿場のホテルに帰るんで、眠くて苦行のよーな下道をダラダラと。

そうそう、Luciは初めて居眠り運転ってのになりましたよ。(一瞬だけどね)
やっぱ寝不足で運転はダメダメだね。
流石に反省。皆さんも気をつけてね。

途中、眠眠打破でドーピングしながら、窓全開にして走り。
新東名に入ったら、あっとゆー間に点になった親分たちを法定速度で追いかけて。

楽しかったです~(・∀・)。

御殿場のホテルからはキレイな富士山が見えました。

ホテルの汚い窓越しだけどw、夕陽はキレイだよね~♪。

ちょっと仮眠してから、御殿場ナイツは、楽し過ぎて笑い過ぎて、親分たちと会えなかった期間分をちゃんとフォローできましたよ。

僕らよりも年上なのに、皆さんのバイタリティとオーラにすっかり魅了されまして、食べ過ぎました飲み過ぎましたwww。
(すっかり酔いつぶれて、二次会のカラオケはパスさせていただきました・・・ごめんなさいm(__ _)m。)

次は徳島?ナイツ?、HGBBQ?www。
楽しみにしてまーす(^-^)/。



では。
Posted at 2016/04/18 22:56:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ

プロフィール

「@Shima
そんなに来てなかったのかw🤣」
何シテル?   09/07 22:41
たくさんの出来事があって、しばらく閉鎖していました。 思うところがあり、再開します。 ゆるーくやっていきますので、見守っていてくださいm(_ _)m。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ドアヒンジカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 14:39:29
マフラーカッター取り付け、修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 14:29:05

愛車一覧

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation