• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Luciのブログ一覧

2022年12月12日 イイね!

西伊豆ツーリング 2022/12/11

西伊豆ツーリング 2022/12/11GT4が錆びる〜誰かツーリングに連れてってくれ〜と呟いていたら、つくばの松さんが誘ってくれました😅。

行き先は懐かしい!伊豆の松崎です。
ご一緒いただいたのは、M朗さんのB3GT3とあぷりんさんの911ターボカブ、そしていつもの(?)w松さんのB3。

まだ日が昇る前の真っ暗なターンパイクの入り口に集合。
お初なあぽりんさんにご挨拶して&松さんとは4年振り??あれそんなに会ってなかったかなー?と改めておはようございます😃。

そこからこれもお初なM朗さんの待つエコパに向かいます。


安全運転でのんびりとターンパイクをあがる…GT4のタイヤといい、ギア比といい、ベストマッチなコースじゃないでしょうか。
国産ハイグリップとは違ってミシュランCUP2は荷重をゆっくり掛けていくとイイ感じにグリップを発揮するようです。
抑えたスピードですから、2速3速が超気持ちイイ😆

エコパでM朗さんにもお初なご挨拶を。
やはり標高が上がるとこの時期の箱根は寒い🥶
早々に伊豆スカへ…

天気はバッチリ、富士山も綺麗に見えましたね。

やはり皆さん安全運転で亀石峠まで。
そこから松さんの謎ルート(?)でいつのまにか修善寺に抜けるw
達磨山のパーキングでも皆んなで富士山と駿河湾の超絶景を眺めて。

西伊豆スカも全線安全運転で。
コーナーの立ち上がりで2台のターボカーはスーッと離れていき、コーナーで追いつき〜を何度となく繰り返しながら、隣でいつも通りAsakoが爆睡wしてるのを起こさないように。

西天城高原の牧場でのんびりお茶して、宇久須までクネクネを下る。
GT4はやはりこういうタイトコーナーは苦手な感じ。
狭い道のセンターにキャッツアイもあるので、慎重にゆっくりと。

松崎の港は…すごくあったかい!!

山の上とは全く違う、心地良い風が…
やはりすごくイイ場所ですね。


もう何回来ただろう?(30回以上は…w)な民芸茶屋で、安定のミックスフライと金目鯛の煮付け定食(金目は写真撮り損ねて食べちゃいましたw)。


そこからど定番の七滝茶屋でクラッシュいちごを。

生いちごは年明けですね😅


見慣れないメニューも多々ありましたので、試しにパンケーキを頼んでみました。
美味しい😆

そこからの帰路は…とんでもない山の中を、葉っぱ食べながら走り抜けて伊豆スカ〜新道…で安定の渋滞に巻き込まれ😭
東名もずーっと渋滞でしたが何とか帰宅しました。

松さん、お誘いありがとうございました。見慣れた松さんの走りに対してM朗さんあぷりんさんの走りの違いが新鮮で、楽しいツーリングになりました。
またご一緒させてください😊
M朗さん、あぽりんさんもぜひ今後ともよろしくお願いします。
Posted at 2022/12/12 12:52:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記

プロフィール

「@Shima
そんなに来てなかったのかw🤣」
何シテル?   09/07 22:41
たくさんの出来事があって、しばらく閉鎖していました。 思うところがあり、再開します。 ゆるーくやっていきますので、見守っていてくださいm(_ _)m。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45 678910
11 121314151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

不明 ドアヒンジカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 14:39:29
マフラーカッター取り付け、修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 14:29:05

愛車一覧

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation