
今日は午後から雨が上がったので、チャリンコで近くのチューリップ祭りを見に行ってきました( ・∀・)ノ。
場所はちょうどお台場ガンダムの前www。
メチャメチャたくさんの人だかりが。
さあチューリップ撮るぞーって意気込みつつ、ふと前を見ると何やらたくさんの車が並んでまして。
う~ん・・・普通っぽい感じの・・・旧車?。

117クーペですね(^-^)b。
この車、Asakoの父が昔乗ってたらしく。
Asakoとニコニコしながら見てたら、オーナーさんから話しかけていただきました。
さらにドアを開けてくれて、運転席を撮れとwww。

キレイにしてますねー(^-^)b。
その他にもたくさんの古めの車が。
あとラリーカー(^-^)b・・・のレプリカw。
Luciはレプリカの類が好きではないので興味は湧きませんが、お金かかってそーな車がたくさん。
(古いミニのラリーカーはちょっと乗りたいなーと思ったりw)
すると、その先でどーやらイベントをやってる様子。
チューリップ撮るのそっちのけでw、ちょっと行ってみることに。
モータースポーツジャパンフェスティバル・イン・お台場2015(←なげーよw)というイベントらしい。
ノンジャンル的に、色んな車が展示されてました。
そんな中、やっぱり気になるのはスーパーGT関連(^-^)b。
LuciとAsakoが応援するのは相変わらずStudieのZ4GT3なんですが、コイツ↓は要注意っすね。

今シーズンは大幅にパフォーマンスアップしてるらしいっす。(Z4は去年仕様のままらしいので・・・勝てんのかな・・・)
あとこんなのも↓。

RCFのGT3かと思ったら、ただのショーモデルだったらしいw。
でもGT3仕様のRCFも要注意ですよねー(^-^)b。
会場内にはコレ↓もありました。

かなり気になってるロードスターですね。(LuciはNAを2台乗り継いできてるので、実は狙ってたりw)
でも形は正直好きではないw。(S660の方がかっこいいと思う)
あとは・・・こんなスゲーことしてる車が(;・∀・)b。

車ってスゴイねー(;・∀・)/。
他にもたくさんあったけど、テキトーに見てたんでこんな感じ。
さあ、肝心のチューリップの写真撮りに行こう・・・と帰る途中にこんなイベントが始まりまして。
GWのスーパーGTの予行練習も兼ねて、流し撮りしてみました。
持ってきたレンズが、チューリップ用の(←しつこいw)単焦点レンズなんでw、ちょい微妙ですが。

これはEVのヒルクライム用マシンだそーです。
エンジン音がしなくて、モーターの音だけがちょこっと聞こえる妙な感じw。(でも迫力ありましたー♪)
こんなの↓も爆走♪。

日野のレンジャーだそーです。
大迫力ですよねー(・∀・)b。(タイヤの匂いがちょっと変な感じで臭かったw)
いい加減本来の目的に戻ろうとw、チューリップ祭り会場へ戻るwww。
たくさん咲いてました(・∀・)/。
でもね、”日本人ではない国の方々”の集団は、入っちゃいけないチューリップ畑の中までズカズカ入っていき、花を触るんですよね。
文化なんでしょーか・・・花を顔に近づけて写真撮ってるんです。イケナイネー。
この前テレビで、お花見の現場で桜の枝を引っ張って怒られてる映像を見ましたが、同じですね。
でもチューリップはキレイでしたよ(・∀・)/。
ホント偶然に車イベントも見れて、チャリンコで運動もできて、きれいなチューリップも見て、充実した1日になりました。
ヨカッタヨカッタw。
では!。
Posted at 2015/04/12 00:18:54 | |
トラックバック(0) |
カーライフ | クルマ