• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Luciのブログ一覧

2016年10月20日 イイね!

Mid Night Cruise 2

Mid Night Cruise 2最近夜出歩いても気持ちイイので、頻度多めです(笑
PCを交換してMacデビューしたので、以前と文体や写真のテイストが変わったかもしれませんがご容赦をw。

この前実家に遊びに行った帰り道、道路の穴にドンと落ちまして。
なんとなく気になったんで、先日会社から帰宅してそのままLuci号を出して。

ジャッキアップしてタイヤ外してみようと、うちの前をウロウロwww。
(Luci家はタワーマンションなんで、そんなスペースがないんです(泣))

ちょうど目の前にあるマクラーレン屋さんのど真ん前の道路で(爆w
ジャッキで上げてチェック。
うん何ともないwww。

ちゃっちゃとタイヤ付けて、まだ帰宅しないAsakoに迎えに行くと連絡して。
Asakoを拾ったら〜・・・やっぱ調子を見たくて、そのままC1に。

少し走って何ともないことはわかってたけど、ちょい踏むよーってwww。
ほどほどにしなさいよ〜って釘刺されながらw、さて。

いつものブレーキチェック。ちょんちょん。

空気が澄んでるせいか、気のせいか、アクセルのツキがいい。
京橋から乗って、クオーンってKITAMOサウンドの気持ちイイ音を聞きながら、銀座から汐留トンネルまでノンビリ流して。

さて、ここからいつもの妄想開始。
脳内イメージですからね、念のためwww。

汐留S字の手前から、ちょい多めにアクセルオン。
ゴニョな速度で、Mデフが効いてるのを感じながらコーナリング。
ふと前を見ると、綺麗な姿勢でコーナーを抜けていくミニバンを発見。

見慣れない感じに、なんだありゃと興味が湧いたw。

レインボーを上っていくペースも尋常じゃなくて、メーターを見ると・・・ゴニョw。
ノーマルじゃないなーって後ろをくっついてくと、Luci号に気づいてさらにアクセルオン。

えーーーって思いながら、メーターを確認して・・・マジか(@_@;)
こんな速いミニバンに初めて遭遇。感動w。

よーしって久々に床まで踏んで、隣のAsakoリミッターが騒ぎ始めた頃w、もう有明の左直角コーナー。
オイオイほんとにこのスピードで曲がるつもり?って・・・追いかけながら、もうちょい詰めよーって加速するのにギア1つ落とした瞬間、なんと右側のアウトラインからウインカー出してインに切れ込んできて・・・。

目の前を塞がれちゃったんで、ちょい焦りましたw。

ドンってブレーキ。
Bremboでギューって減速すると、案の定Asakoリミッターが警報をwww。

気持ち悪いじゃんって大騒ぎするのを受け流してw、前のミニバンを見ると加速開始。
みるみるメータの針が上昇して・・・えー?まだ加速すんの君はw。ビックリ。

さすがに隣がうるさいんでw、途中でやめましたけど、速いね〜。
先に某Pに入ったんで、前を通過する時にジーって見てたら、ブローオフのすごい音してた。
(車種は日産だったかな?エンジン相当弄ってんだねー)

なんか久々に楽しかった。
ちょっと昔を思い出したりして。
多分Luciよりも運転うまい人なんだろーなー。


と、満足して帰宅。
(という妄想ですw)


では。
Posted at 2016/10/20 23:40:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 妄想日記 | クルマ
2016年10月08日 イイね!

Mid Night Cruise・・・

Mid Night Cruise・・・最近頻度多めに、Luci家周辺をグルグル回ってまして。
真っ赤な爆音M3なんて珍しいだろうから、気づいている人たちも多いと思う(笑

昨夜も天気がイイ感じだったので、Asakoがオクトーバフェスト(お台場でやってるらしいw)に行きたいというのをなんとか言いくるめて(だって飲んじゃったら乗れないからねw)。
一緒に行くかー?って聞いたら、へそ曲げて行かないってwww。(うちはどこ走るんでも一緒のことが多いからこんなケースはレアwww)

これ幸いに某Pまでのんびりあがって。
なんかいっぱいだったので、仕方なくスルーしてさらに某Pへ。

缶コーヒー買ってしばらく様子見。
交通安全週間が終わったからか、なんとなく落ち着いた空気。(不思議と感じるんですよねーw)

さて。
ここから妄想です。 注:イニシャルDとかと一緒ですからねー、良い子は真似しちゃダメですよーw

7速でゆるゆる回しながら、ちょんちょんとブレーキチェック。
この前入れたBremboの慣らしは完全に終わったらしい。

ふと気になって、後ろを見ながら強めにブレーキ踏んでみる。
「ぐえっ」っていうくらいに効く・・・でもノーマルの時みたいな不快な感じがなくて、後ろからでっかい手でぐいっと引っ張られるっていうか、猛烈な安心感とともに、尋常じゃない勢いで減速する感じ。
こりゃ安心(^^)。

じゃあぼちぼち、って巡航開始。
なんかいっぱい走ってるし・・・Luci号の後ろにつく車は、しばらくピタッとくっついて様子を伺うんだけど、やる気ないのがわかるとバビューンって。

そう。
昔から自分の目で見て確認して納得しないと、Luciは踏まないw。
(ついでに、滅多なことではつるまないwww)

酔っ払いを乗っけてるタクシーが、結構なスピードでビュンビュン抜いていく・・・。
なんとなく危なっかしい感じがして、近づかないように。

1度某Pに入って、仕切り直しして。

さあ。
後ろからものすごい勢いで迫ってきて、バビューンと抜かれた後から静々とついてってみるw。
マーク2?だかチェイサーだか、コテコテに弄って速そうな方々。

ストレートはすごいよね、迫力あって・・・怖いぐらいw。
でもコーナーで減速してくれると追いつける感じ。

ぶっちゃけS65エンジンは、4000回転くらい回ってれば何速からでも一気に加速できるので、どんなスピード域からでも追いつける。
コーナーでアンダーが出てなければ、ムギュッとアクセルペダルを押し込むだけで、ストレートでの速度差は挽回できちゃう。(昔乗ってたNA6はこうはいかなかったなあ。。。)

ストレートは先に行ってもらって、コーナーで追いついて・・・を繰り返して、某Pから某Pを往復。
そうそう、KITAMOサウンドは評判いいらしいですよw。

某Pの若者 「なんかあの赤いM3、イイ音してんじゃん・・・本気っぽくないのにwニヤ(・∀・)ニヤ」

Luci 「余計な一言を付け加えるんじゃない(;`Д´)」

まあ見た目エレガント路線ですが何か?www
(RI-Dに交換したし、車高も下げてないし)

そういえば、最近走ってても絡まれなくなった・・・以前は煽られまくったもんだけど。
なぜかな・・・何も変わってないんだけどなあ。。。(やっぱやる気ないよーに見えるのかなwww)

ちょいちょい休みながら、缶コーヒー飲みながら。
時々例のお仕事中の方々にも遭遇するんだけど、特にマークされるわけでもなく、淡々と。

木場のS字を流しながら出口にあるオービスを眺めてると、後ろから結構なペースで来る集団が。
車種は某国産4駆なハイパワー車なんだけど、なんか荒っぽい運転。
そんなに派手に走ることないのになーってやり過ごして、コーナー1個先に行ったところで、よーしってw。

アクセルをペタって踏み込んでみると、すぐに視界に入ってきた。
辰巳の直角コーナーは上り&バンクついてるから、ゴニョなスピードでも余裕で抜けれる。

今回はちょっと試してみたいことがあって、パドルで落としてなるべく上まで回してみた。
4駆集団はついてきてくれなくて単独になっちゃったけど、仕方ない。

オーバースピード気味に入って、Brembo信じてブレーキング、グエッて言いながらwアクセルをペタん。
リアタイヤがムズムズしてきて、滅多に鳴かないネオバから音が聞こえてくると、Mデフのロックをちょっと感じながらイイ感じにインに巻き込んでくる・・・。

舵角をちょっと減らして〜・・・どうどう?何となくピナなあの方の走り方に似てきてない?(爆笑

いつもよりも速度増し増しだったから、ちょっとドキドキしたけど何となく成功?。
でもこんな走り方はリスキーだし、そもそもタイヤが勿体無いw。

すごーく自己満足しながら、アクセルオフでのんびりペースに戻す。
4駆集団が追いついてきて、何だコイツみたいな顔でジロジロw。(いーから放っておいてくれw)

ふと窓を開けると、夜風が最高に気持ち良くて。
走りは満足したんだけど、まだ家に帰りたくなくて、もうちょっともうちょっとって流して。
いい歳こいて何やってんだか。

時計を見たら25時過ぎ。
そろそろ本気な方々が出てくるのかな?、じゃあ撤収しようって某Pでトイレ行っとくかーって向かうと何と封鎖中だって。
さっさと帰宅したのでした。

・・・
・・・
という妄想をしたって話ですからねw。
くれぐれも実践しようとしちゃいけませんwww。


では(^ー^)/。
Posted at 2016/10/08 22:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 妄想日記 | クルマ

プロフィール

「@Shima
そんなに来てなかったのかw🤣」
何シテル?   09/07 22:41
たくさんの出来事があって、しばらく閉鎖していました。 思うところがあり、再開します。 ゆるーくやっていきますので、見守っていてくださいm(_ _)m。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

青森〜北海道ツーリング① (津軽半島) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 21:37:47
不明 ドアヒンジカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 14:39:29
マフラーカッター取り付け、修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 14:29:05

愛車一覧

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation