• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Luciのブログ一覧

2023年01月29日 イイね!

次期Asako号を考えてみる②

次期Asako号を考えてみる②ついうっかりw モタモタしてたらAsako号の車検がもう直ぐに迫り😱
乗り換えるつもりで考えてたけど、思った以上に仕事が忙しくて😓

ヤベーと思いつつ少し見て回ろうと都内をぐるぐる。
知り合いの営業サンに声をかけながら〜
出てきたのがコレ😆

BMWのM135ですね😃
確かにパワーもあるし、大き過ぎないし、4駆だし。
選んでも後悔しないだろう性能…贅沢過ぎる😅

でもね…どーしてもでっかいグリルが気になる😓
乗ったら見えないけどw、うーん、次。

Luci家お初なベンツ。

見に行ってAsakoに選ばせたらCLAのクーペが良いと。
LuciはA45Sってのがいーなーって呟いてみたけど…ソッコー却下www

コレは…フツー😑
それでも500万オーバーですよ😱
試乗どーぞと言っていただいたけど丁重にお断りして、Asakoにコレ買うのかってコソッと聞いたら…トキメかないそーで、次w

次はAsakoの本命なポロ😆

最近新型になったポロGTIに試乗。
大きさとかデザインがAsakoドンズバだそーですw

ちょっと乗ってくるねーって、某ネズミの国の周回路をグルっと。
残念ながら…コレは酔う😵‍💫
スポーツモードにしたらアクセルレスポンスが過敏過ぎるのとダンパーのせいなのかピッチングが激しくて船に乗ってるようだ…ロールも過激♪😅

AsakoからNG出まして、なんかデカいんだよなーと乗る前からAsakoダメ出しなゴルフGTIに乗ってみる。

コイツは…😳!

イイよ😆
足廻りも意外にしっかりしてて、ミッキーコーナー(Luciが勝手に命名www)でも腰砕けにならない。
ストレートは踏めばそれなり。
合格なんじゃないのーって営業サン(Luci家とはZ4とポロでお世話になって10年以上のお付き合い)と商談を〜…なんと国内在庫があまりなくて、希望の色は…無い😭
オーダーだと1年くらいだそーで、一気にモチベが下がっちゃった。
だったらゴルフRにした方がいいかも知れない(かなり高いけど)。
生産枠がほとんど割り振られないらしい。

ってーことで、JCWはひとまず車検出しちゃいました。
点検してもらったら、ローターとパッド、エンジンマウントと〜なんだかんだとケッコーな金額になりそう。
だったら更に弄ってしまおーかとAsakoと相談中ですwww

まあLuci家をご存知の皆様からは「初めからわかってたよw」と言われそうですね😁

さて、維持りの他に1つだけパーツを入れようと画策中ですが、さーて何でしょう?
金額も納期もちょっとハードルありそうなので成功するかわかりませんが…乞うご期待www
Posted at 2023/01/29 21:30:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2023年01月11日 イイね!

(追記更新)F56ミニのスキーキャリア問題😱

(追記更新)F56ミニのスキーキャリア問題😱皆さんはご存知だろうか…F型3drミニに適合するスキーキャリアが世の中にほとんど無いことを😓

世界中で3ドアのF型ミニなんて何台走ってるんだろう。
その中でミニでスキー場へ遊びに行く人はどの位いるんだろう。
いっぱいいるよね?ね?

確かに軽くてホイールベースが短くて雪道のドライブには気を遣うけど、大きいスキー靴とかウェアを積み込むのも苦労はするけど…行けなくはない。
(むしろDSCを全オフして踏んでいけば登りは楽しいwww)

でもね😓
肝心のスキーキャリアが国内にほぼ流通してない😱
スノボは車内に入るけど、流石に170センチを超えるスキー板は無理。

それで調べたのよ。
そしたら海外のフォーラムで見つけたのはYAKIMAという知らないメーカーのキャリア。
アメリカ製で日本ではオートプロズという会社が輸入しているというのも突き止めた。

でそこに問い合わせたら楽天で売ってるぞとw(気付かなかったw)
早速購入して届いたのを見てみると…

もうね、いかにもアメリカ製っぽい、めちゃくちゃ重たくて精度もいい加減っぽいやつ。(実際あっちこっち合わないw)

それでもこれしか存在しないっぽいので仕方なく。

調子に乗ってフェアリングみたいのも買ってみたが…コレも精度が最悪で取り付けネジが全く合わない。
ネジ山もプラ製(!)のネジも真っ直ぐに入らない。
フェアリング自体もペラペラで風の抵抗に耐えられなくて走るとバタバタと…(ルーフに傷が付いちゃったのでソッコー外してゴミにした😓)

そんでもって取り付けがアバウト…というかどう調整すれば外れないのかわからんぐらい。
後で判明するんだけど、ビミョーな加減で調整ネジをセットすると不思議なことに外れないんだが、そのスイートスポットが超狭い😱

さらに問題が…あまりにもキャリアがゴツいので、この上にスキー用のアタッチメントを取り付けると高さが…Luci家のタワーPの高さ制限に引っ掛かる。
毎回入庫のたびにク○重いキャリアを外すのは絶対嫌…😰

ってことでYAKIMA純正の金具もソッコーごみ箱行き決定w

アマゾンで適当な金具(どうやら四駆のランプステーらしい)を買ってきて、


こんな感じで高さを抑えて取り付けに成功😑
見事にタワーPの高さ制限をクリア(ホントはKWの車高調できっちり落としてる効果もあるけどwww)

なんでこんなに苦労するのか理解できないんですけど…😓
信頼のスーリー製はルーフレール付きのミニ用なら適合がある。(ルーフレール付きのミニなんて日本で見たことないぞ)

まあコレが使えるからヨシとしよう…って思ってたら、オートプロズではこのキャリアの扱いが中止になった😱
メーカーも製造中止のよう…パーツが壊れたら事実上修理は不可能ってことだ。

どうでもいいことだが、F56のJCWはブレーキキャリパーがでっかいので17インチの安いホイールを探すのも一苦労。

スレっスレ🤣
調べまくって探してスパルコのを取り寄せてもらった(タイヤ屋のおっちゃんに付かないかもしれないぞと散々脅された😓)

それにしてもミニでスキーに行くハードルがこんなに高いなんて。
どなたか良いキャリアをご存知ではないですか?
あ、スキー板は送ればいいじゃんってのはナシでお願いしまーすwww


(追記更新)
あきらっきょさんからいただいたコメントが消えちゃいました。
私がうっかり消してしまってたら申し訳ありませんm(_ _;)m
Youtubeの情報も見てみました。ありがとうございます😭
Posted at 2023/01/11 20:20:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2023年01月02日 イイね!

年末恒例のスキー行って年始の賀詞交換会に飛び入り参加してきた😁

年末恒例のスキー行って年始の賀詞交換会に飛び入り参加してきた😁明けましておめでとうございます😃
今年も車系イベントには積極的に参加していきますので、よろしくお願い致します🤗

さて、年末はちょっと忙しかったんですが(ヒマだったらちょっとヤバいかw)
何とか仕事を納めまして、毎年恒例のスキーに出かけたのです。

磐梯山エリアには結構雪も積もってくれてまして。
Asako号の5年目スタッドレスにちょい不安を感じてたものの、何の問題もなくご安全に帰ってこれました。


天気も快晴でサイコー😆


AsakoはスノボでLuciはスキーですが、長年一緒に滑ってるのでスピードでストレス感じることは無いですね。(Asakoが想像よりも速いw)

2日目は吹雪&Luciの膝痛で滑らずにw米沢へご飯食べに行ったんですが、121号線(大峠っていうのかな?)は車高低めなAsako号にはちょっと厳しめ😱
アンダーパネルの一部を雪で破損するトラブルもあったんですが、その話はまた別の機会にでも😔

大晦日はコレも毎年恒例のみん友ご夫婦と年末買い出しに年越し蕎麦にと楽しみまして。
実家巡りもよーやくひと段落して今朝はのんびり起きたんです。
そしたらつくばの松さんからLINEがポーンと😆
若洲公園??それってウチから15分くらいの公園では??

ってことで、まだ寝てるAsakoを何とか起こしてw

ってことで賀詞交換会に飛び入りで参加させていただきました😄。

残念ながら肝心の松さんはすでにお帰りになり…(ちょー残念…次は生イチゴですよ!!)
先日伊豆ツーにご一緒頂いたM朗さん、あぷりんさんにはお会いできました🤗

さらに以前より松さんのブログで何度も拝見してた皆さまに…
お会いしたかったwataさん、同じGT4乗りのNakagawaさんにもご挨拶できて良かった〜😆


NakagawaさんにはGT4に関するマジかよ?な話をたくさん聞かせていただき思いっきりビビらせていただきましたがwww
このあとの予定があったために、遅れて飛び入り参加しながらササッと撤収するとゆー…皆さま失礼しました😓

こんな感じで2023年も妻のAsakoと一緒にGT4とJCWで楽しいカーライフを満喫していこうと思います。
皆さま是非仲良くしてくださーい😁
Posted at 2023/01/02 20:27:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記

プロフィール

「@Shima
そんなに来てなかったのかw🤣」
何シテル?   09/07 22:41
たくさんの出来事があって、しばらく閉鎖していました。 思うところがあり、再開します。 ゆるーくやっていきますので、見守っていてくださいm(_ _)m。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 234567
8910 11121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

青森〜北海道ツーリング① (津軽半島) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 21:37:47
不明 ドアヒンジカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 14:39:29
マフラーカッター取り付け、修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 14:29:05

愛車一覧

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation