• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Luciのブログ一覧

2015年10月24日 イイね!

今年の誕プレは箱根温泉の旅と・・・あとは( ・∀・)(謎w

今年の誕プレは箱根温泉の旅と・・・あとは( ・∀・)(謎wやっぱリッチ編集でブログ書くのめんどくさい・・・しかもせっかく書いてたのにいきなり消えたし(#゚Д゚) プンスコ!。


今年の誕プレはAsakoプロデュース?の箱根温泉旅行。
会社の福利厚生を利用して、超格安旅行です。

でも先週も先々週も箱根に行ってたんでwww、行った事ない所に行こうと、まずはココに。

談合坂SAでお昼ごはん食べて。

そこから忍野八海という所に行ってみました。
たくさんの中華な方々に囲まれて、ちょっと不思議な感じもしましたが(爆笑)。

ココはとんでもなくキレイな湧き水が。
あまりにキレイ過ぎて、深さがよくわからんwww。
水が青く見えて、なんとも幻想的な・・・。

まあ全体的には観光地過ぎる感じが否めなかったけど、イイ所でした(^-^)/。

さて、ココから山中湖経由で御殿場へ。
更に乙女峠に向かいます。

まだ慣らし中なAsako号なので、4000縛りで。
それでも峠では4速4000でぬわわキロ程度は出ますね。
XDSとかいう、電子式のデファレンシャルロックがうまく効いてくれてるみたいで、ブレーキを残してコーナーに入ると、案外アンダーも出ずにひょいっと曲がれます。

タイヤがイイ感じに皮むきできたらしいですよ(爆w)
(ちょっと溶けて変なにおいがw)

車がバッチいのがバレバレwww。
いつもの三国峠で撮影を。

ここからはのんびり、芦ノ湖へ下りて。
湖畔にある、福利厚生のホテルに宿泊。

雰囲気はかなりイイホテルです。

ちなみに部屋は・・・

こんな感じで、ガラス張りwなお風呂に、新たにできた温泉大浴場とか・・・。
これにイタリアンのちょっと豪華な夕食と朝食がついて、5000円ちょいw。(安いよねーw)

大人気過ぎて、予約取るのが大変。
取れたらラッキーらしい。(Asakoありがとー♪)

翌朝も格安ランチをここで食べて(ステーキが800円とか(@_@;))。
のんびり新道経由で帰宅。

帰りの燃費は、新道がずーっと下りのせいもあってリッター24キロとかすごい数字に!。
トータルは18キロでした。(M3の2倍以上走った(^-^))


で。
この前悩んでたスーパーAsako号のスタッドレスをいい加減買わないとって、港北のフジコーポレーションに寄ってみた。

ホイールをBBSのRFにすると・・・かなりイイお値段に。
でもなあ、M3のRI-D欲しいなあ・・・って悩むこと数時間(!)(←悩み過ぎwww)

ひとまずお高いRFは中止して、16インチの安いスタッドレスにしてみた。(なんと20万も安くなったwww)

で、浮いた分を考えて、悩むこと更に数十分(!)(←いい加減お店のおっちゃんも疲れてたwww)
さーてどーなったでしょーか?www(←ちょこっと引っ張らせてwww)

大どんでん返しがあったりして(謎w)、当初考えてたのとは違う感じになったけども。
まあお楽しみってことでw。(←ホントの誕プレはこっちねwww)

あ、G25欲しい方は言ってね。
MPOCのパーツ売るスレと、BMW exchange のスレに出したけど、直で言っていただければそれよりも安くしますからね。


では!(^-^)/
Posted at 2015/10/24 22:34:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ
2015年10月18日 イイね!

久々のチーム伊豆ツーで西伊豆に行ってきた( ・∀・)ノ

久々のチーム伊豆ツーで西伊豆に行ってきた( ・∀・)ノせっかく・・・ちょこっとだけ気合入れて書いたブログがw・・・Asakoに早く風呂入れと怒られながら書いたブログが・・・(ToT)b。
投稿するボタンを押した瞬間に、内部サーバーエラーとか何とか・・・全部消えた_| ̄|○ il||li。

・・・ってことで手抜きブログですよコンバンハ( ・∀・)ノ。

今日は久しぶりにチーム伊豆メンバーで西伊豆に行ってきた。

集合はいつものココ( ・∀・)b。

平塚Pから小田厚~新道から縦貫道に抜けて。
そのまま修善寺、三津へ。

海岸沿いのクネクネを走って、途中まったりと休憩しながら。

空がアオイネー( ・∀・)b。
ここは出会い岬って景色のイイ展望台。

黄金崎にも立ち寄って。

こんなキレイな海を見ると、Luci家は潜りたくなりますw。
ライセンス取っちゃったからね~、やっぱ潜りたいな~♪。

そのまま松崎でコレ↓w。

もう何回来たんだろー?な民芸茶房でミックスフライ♪。
お店のオバちゃんにもいい加減覚えてもらっててw、毎回サービスでおまけがw。(今日はタコの煮付けでしたw)

ついでに近所のスイーツ屋さんを紹介してもらい・・・和菓子屋さんで桜餅をwww。

さて、真面目に(?)ツー開始( ・∀・)ノ。
宇久須に戻って410号を西天城高原牧場まで登って。

ペース的には油温が120度超え・・・(;゚д゚)ゴクリ…
サンデン号は電動ファンが回ってたねw。

250円の超ウマウマなソフトクリーム食べて(写真撮ったけどあんまりよく撮れなかった・・)
またマッタリして、気持ちイイ風を浴びて。

そこから西伊豆スカを北上。
助手席でスヤスヤ寝てるAsakoをいいことにw、今日は先行するけいたん号とサンデン号を可能な限り突っついてみましたwww。

それにしてもこの2人とは何度一緒に走ったんだろう・・・。
どこでアクセル踏んでブレーキ踏むのか、ライン取りまでほぼ完全に把握してるので、バンパーToバンパーでも全く怖くないwww。

前半の高速コーナーは超気持ちヨカッタ(´∀`*)ウフフ。
後半は・・・サンデーなリッターバイクにブロック(?)され、ガマン走行に。(まあ仕方ない)

そのまま伊豆スカ~新道~小田厚経由で一気に帰宅♪。
お疲れしたー(^-^)/。


最近ご無沙汰だったからね、楽しかったね(^-^)。
気心知れたメンバーとのツーはサイコーだしね。


では(^-^)/



この記事は、快晴の伊豆ツーリングについて書いています。
Posted at 2015/10/18 22:22:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ
2015年10月12日 イイね!

久々の箱根は・・・のんびりススキを見に( ・∀・)ノ

久々の箱根は・・・のんびりススキを見に( ・∀・)ノこの連休は色んな所に行ってきたんだけど、何故か全身じんましんが(;・∀・)b。
1日経てば大丈夫だと思ったのに、もう3日目だよ・・・(;´д`)トホホ…

ちょっと抵抗力が落ち気味なのか、じんましんなんて滅多に出ないのに、結構かゆいし。(掻くとひどくなりそうなのでガマンガマン(ToT))

連休最終日は、久々箱根に行ってきました。
1日目と2日目は、スーパーAsako号で木更津アウトレットに行ったり横浜へお墓参り行ったりしたので、今日はLuci号ですw。

ホントは走りたかったんだけど、じんましん=体調が完璧でないんで、のんびりお昼前に箱根に着くように。

途中平塚Pに寄った時に、ちょっと眼をゴシゴシしちゃったらなんだか腫れちゃいまして。
仕方なく、渋滞してるのを承知で湯本の方へ。
薬局で目薬買ってさしたら、少し良くなりました(;´д`)トホホ…。

・・・
・・・
さて気を取り直して。

そのまま直進して仙石原へ。
すぐに左手のススキの原っぱが見えてきました。

一面ススキが風に揺れてて・・・こんな風景が。

キレイですねー(^-^)/。

この原っぱの目の前にある釜飯やさんでご飯を食べ、ちょいと走ることに。

長尾峠から箱スカへ。
目の前を新型ロードスターが頑張ってるw。

ま、細かいことは割愛www。
助手席のAsakoがグーグー寝てたんで、平和そのものwww。

途中、三国峠で富士山見て。

今日が初冠雪だそーです(^-^)b。

そのまま大観山へ出て一休みして。
体調がボチボチなんで、早めに撤収することに。

滅多に使わないターンパイクを下りる。
・・・まだ新型ロードスターが目の前だwww。

しかも、不思議なポイントでブレーキ踏んでくれちゃうんで、Asakoからクレームがwww。
ダラダラと下りてきて・・・ここで休憩を。

定番ですね~(^-^;)。

ちょちょいと撮影して、さあ帰ろうって言ったら、Asakoが欲求不満だと(謎w)。
目の前のNDが相当退屈だったらしく、引き返せとwww。

で、ターンパイクを登ることにして。
久々に60%程度の全開にしてみました。
ちょうど時間的に逆光になるポイントがあったんで、セーブしながらですw。

やっぱロール多めになってきたな・・・もうちょい挙動が安定すると疲れないんだけどな・・・(足回り欲しー(ToT))

今の僕にはこの程度で十分。
ペース的にはタイヤがほんの少し鳴く程度です。
楽しい♪。

また大観山まで上がっちゃったんで、玉ねぎとかキュウリとかの野菜を買いこんでwww、新道経由で帰宅。

東名は渋滞してたけどね。
さっさと帰ってきました。

帰宅するとじんましんが少しひどくなっちゃって(ToT)。
氷で冷やして様子見です(ToT)。

でもストレス発散になったからね、きっと良くなるね(^-^)/。


では。
Posted at 2015/10/12 21:00:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ
2015年10月04日 イイね!

深夜徘徊とフォト蔵ってのにチャレンジしてみた( ・∀・)ノ

深夜徘徊とフォト蔵ってのにチャレンジしてみた( ・∀・)ノ仕事の打ち上げで、超久々に新橋の飲み屋へ行ったんだけど、飲み放題だったお酒に悪酔いして・・・(;゚Д゚)。
やっぱもうちょい落ち着いたお店がイイな~・・・なんて思っちゃったLuciですコンバンハ( ・∀・)ノ。

やっぱたくさん飲まなくていいから、美味しいお酒とほんの少しのツマミで十分だな・・・。(学生ノリの飲み会には適応できない身体になっちまった・・・)


さて。
いい季節になりましたね。
たまたまAsakoが飲み会でいなかったんで、Luci号で近所をグルっとしてきました。

カメラ持ってったんで何枚か撮って、フォトギャラリーにアップしてみたんだけど。
なんとなくキレイにアップできない・・・(´・ω・`)ショボーン。
ってゆーか、撮った写真は決して悪い画質じゃないのに、勝手に圧縮されちゃうのかな?。(←今頃気付くなよwww)

なんか悔しいので、ネットでちょいちょいと調べてみると・・・。
どーやら色々と条件があったよーで。(←Luciは取説なんかは読まないタイプですwww)

多少面倒なんだけど、せっかくキレイに撮った写真だから、キレイなまま見て欲しくて。
ってことでこんな感じ↓。


表示されてる写真をクリックすると、フォト蔵ってサイトに飛びます。
ブログの編集も、通常編集じゃなくてリッチ編集ってのを使います。
この方法だと、ほぼ劣化無しで写真がアップできるみたいです。

しかもLuci号はメル赤なんで、劣化するとかなり汚い雰囲気になっちゃいまして。
やっぱ赤って画質劣化しやすい色なのかな・・・。

それから、夜間撮影した写真の現像時の設定も少し変えてみました。

実際に現場で見た時の印象と、写真の印象を合わせるよーに・・・うーん、うまく言えないんだけど、方向性としてはマイナス露出方向に調整。

そうそう、↑この現場は皆さんおなじみの某P( ・∀・)b。
時間は20時過ぎくらい・・・土曜のこの時間はまだまだ大人しい(?)時間帯。

でも結構地方ナンバーの車なんかが多いんですよ。
みんな遊びに来るんですかね・・・。

その中に、家族連れ?子供連れ?な方を結構な頻度で見かけますね。
しかもかなり年少さんな・・・幼稚園?保育園?な感じの僕ちゃんお嬢ちゃん。

でもね、Luciはあんまりイイ印象は持てません。
昼間なら気にしませんが、夜のこの場所は決して子供たちの遊び場じゃあ無いと思うんですよね。(←おじちゃんの偏見だったらすみません。。。)

しかも車眺めてるんならまだしも、はしゃいで走り回ってる子とか・・・。
車の後ろとかに走りこんでいくと、おじちゃんは冷や冷やしちゃうんですよ・・・。(←他人の子ですからおせっかいなんですが・・・)

・・・orz。。。


ってことで、何となく居ずらくなったんて、場所を変えました( ・∀・)ノ。
つまんないことを気にしながら、せっかくの至福の時間を無駄にしたくなかったんで・・・。

こっちはやっぱりガラガラでした。

ここなら子供もいないし、のんびりした気分で撮影に没頭できるんでw。
バイクの集団が占拠してましたが、端っこの方で。


こんな感じのSHOTが好きですね~♪。
こうやって見ると、G25もなかなかイイホイールですよね・・・(RI-Dも欲しいんだけどな・・・どーしよーかな・・・)。


そーいえば、最近このM3乗り続ける意味を少し見失っていたよーな気がしてます。
チーム伊豆の活動が落ち着いてきて、みんなそれぞれ忙しくなって。

しかもスーパーAsako号が納車になって、近所はPOLOで移動するよーになったら、じゃあいつLuci号に乗る必要があるんだ?って。

でも・・・そんな考えも、↑こんな写真を眺めてるとどーでもいいやってwww。
やっぱM3はイイですね~♪。(←やっぱ親バカだwww)


この日は写真だけじゃなくて、せっせと走ってみたんで、その話はまた今度w。


では( ・∀・)ノ。
Posted at 2015/10/04 23:28:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ
2015年10月01日 イイね!

ストレス発散は大事です( ・∀・)ノ

ストレス発散は大事です( ・∀・)ノ最近よーやく手掛けてた仕事が落ち着いてきて、新たな仕事もアサインされて。
気分を切り替えていかないとなー・・・って考えてたLuciですコンバンハ( ・∀・)ノ。

そんな中、色々とストレスが溜まる出来事もあるんですね( TДT)b。

なんとか問題をクリアしつつ、でもストレスは上手に発散していかないと、色んなところで出てくるんですよ。
Luciの場合は・・・体調に(´・ω・`)ショボーン。

良くないんで、仕事から帰ってきて、今日は気持ちイイ風が吹く中お出かけしてみました。

場所は・・・やっぱココ( ・∀・)b。


最近スーパーAsako号ばっか乗ってたんで、刺激が足らなかったんだろーかwww。
やっぱりM3はイイねえ( ̄ー ̄)ニヤリ。

ラクチンなPOLOに比べると、ステアリングは重たいし、爆音だしw。
でもノーマルな足回りでもロールは少ないし、色んな部分に遊びがない乗り味は、やっぱスゲーや。

今日まで交通安全週間なんで(←実は昨日までって勘違いしてましたwww)、抑え気味に流して。
周囲の流れに乗って走っても、少しずつ気分が軽くなってきました(^-^)b。

ほんの少しの時間だったけど、ちょいちょい走って某Pに戻ってきて・・・を繰り返し。
写真も数枚撮ってみた。

・・・やっぱ手持ちだとうまく撮れない_| ̄|○ il||li。

飲み会だったAsakoから電話かかってきて、迎えに来いって言われるまでグルグルとw。
やっぱ原点はココだよな~♪。


最後はほんのちょびっとだけw、カーボン飛ばして終了。
お疲れしたー(^-^)/。


さて。
今週末はスーパーAsako号のホイールに決着をつけなければなりません。
期待してたヤフオク品は、あれよあれよという間に高値更新されちゃったんで無しですwww。

どーすんかなー?


では(^-^)/。
Posted at 2015/10/01 00:29:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 妄想日記 | クルマ

プロフィール

「@Shima
そんなに来てなかったのかw🤣」
何シテル?   09/07 22:41
たくさんの出来事があって、しばらく閉鎖していました。 思うところがあり、再開します。 ゆるーくやっていきますので、見守っていてくださいm(_ _)m。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MICHELIN PILOT SPORT 5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 20:18:57
青森〜北海道ツーリング① (津軽半島) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 21:37:47
不明 ドアヒンジカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 14:39:29

愛車一覧

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation