• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

realpointのブログ一覧

2016年05月27日 イイね!

ちょっとした事

平日の疲れが抜けずに週末突入ですw

話は変わりますが、ふとした時に
知ってるようで知らないことって
色々ありませんか?

政治のこと…
法律のこと…

そして車のこと…(笑)

回りくどいですが、最近知ったこと
アンサーバックの音が設定で消せる!

全く知りませんでした。。。

メニューから設定・編集の中に
それはありまして、音量最小で
消音になります(^_^;)

【詳細はコレ】
メニュー→設定・編集→車両タブ→ドアロック設定

ピーピーってなるトヨタ系の音が
嫌いな方、是非消してみてもいいかも
しれませんね♪

プチネタすみません😣💦

それでは、また



Posted at 2016/05/28 11:38:03 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年05月21日 イイね!

今日はぶらり打ち合わせ

計画的にも大詰め一歩手前…
湾岸の最高速ジャンキーで有名な某氏
のとこに行ってきました❗



例のGTR製作中でしたw

まぁ、私も色々計画はありますが、
どこまで踏み込めるか…これにつきます。

CANを全解析するのには、少々時間が
かかりますし、そもそもこのマシンで
どこまでやるつもりなのか、本気で
いくなら潰す覚悟は必要だな~とか。

ただ、私はRCF=NA車輌と割りきってる
部分があるので、NO過吸器派です。

速さ走りなら、GTRでいいので(笑)
ショップからもGTR復活どう?とか
ジャブ打たれてますが、まだ休眠(^_^;)

1000ps出して、0-400走れば 10秒ちょい
最高速も軽く320kmOVER…こんな
スペックが出せるのは、なかなか無いです。

RCFはRCFなりのレイヤーがあるので
逸脱しないように、適度に楽しんで
いきたいと思います❗

何をするのかは、もう少し詰まったら
呟こうと思います♪



それでは、また








Posted at 2016/05/21 22:11:40 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年04月01日 イイね!

STAGE-2 tuning

つい最近、半年点検が終わった自分ですw

購入してからこれまでの期間に、
曲がる止まるを中心にやってきた
STAGE-1 tuningも終わりの時が…。。

そうです。

次は、パワーアップ系に手を入れます❗
とは言っても、まずは吸排気ですが(^_^;)

排気系は、

レビューの通りRowenフルチタンw

吸気系は、

サクションキットと剥き出しエアクリ
遮熱ボックスを発注しました❗

これで宝の持ち腐れだった既設の

ビッグスロットルがようやく100%の力を
発揮してくれるかもしれませんw

トータルで多分、純正カタログ値程度
のパワーに戻るレベルでしょうか。。
NAチューニングの難しさがよく分かる
壁ですね。パーツは付ければいい訳では
ないので…バランスです❗
崩れればパワーダウンしますからf(^_^;


STAGE-3も想定には入ってるので
◯◯+ECUも選定準備。。

これで制御できたらいいな…と
察しのいい方は想像できますよねww


最終的に費用対効果になりますので
ちょっと悩みどころです。。

では、またっ




Posted at 2016/04/03 02:10:47 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年03月26日 イイね!

最近のコンピュータ事情

意味深なタイトルすみません。

一昔前は、金プロや銀プロ、Eマネ等々
用途や性能に合わせて様々なものが
あり、そう悩むこともなかったECU。

最近の車は、自己学習といいますか
フィードバックして補正していくんですね…(^_^;)スゴイ

現車セッティングで潜在能力云々と
聞きますが、吸排気程度であれば
正直必要ないと感じています。

車体の安全性や性能向上により、
超高速道が予定されてるように
それくらいコンピュータも進化
してるという事ですね。

そのうち自動運転だらけで、自らの
意思でコントロールすることが、
無くなる日もきそうですし、
つまらんな~と考えてしまうこの頃。

ゴリゴリのチューンドカー。
男気さえ感じます♪

くだらない独り言でスミマセンf(^_^;

話は変わりますが、
今日はショップでブレーキ換装中です。
カーボンナンとかというローターw



キッチリ止まるのは基本ですので。

ではでは。





Posted at 2016/03/26 16:15:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月20日 イイね!

NXオーナーへ❗

突然、変なブログ書きますが
現NXオーナーで、純正カバーを
欲しいな~と思っている方へ…

私のパーツレビューにもあります
カバーを差し上げます❗

透湿防水タイプ64,800円 〈K7BA〉
設定:クロスバー装着車は除きます。色:シルバー材質:ポリエステル

以前、一瞬NXを乗っている期間があり
その時に少しだけ使用したものです。
使用に不具合全くありませんので、
どなたか活用頂けるならと考えています。

条件は、1つ
【取りに来れる方のみ】
※MyDのレクサス店お渡し
※オフ等で手渡しも可

転売など、使わないのに貰う方には
あげたくないので、ご了承下さい。

では、個別メッセージお待ちしてますw



Posted at 2016/03/20 18:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@たあです
こんにちは~、その白いワンボックスの隣に私の車逹が安眠してます(笑)」
何シテル?   10/04 15:08
色々な車に乗ることが好きです。 基本的にスポーツカー寄りですが、 国産、輸入車問わず、イイモノは イイと受け入れられる方と友達希望です。 一部のメーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

フェラーリ 812スーパーファスト ハチイチニ(2代目) (フェラーリ 812スーパーファスト)
12気筒の自然吸気エンジンとしては最後でしょう。 次はEV化の流れもありつつ、他の狙っ ...
メルセデス・ベンツ Gクラス Gちゃん (メルセデス・ベンツ Gクラス)
先月嫁の次の車どうしようか悩んでたら偶然MBJインビ着たので入れ替えることになりました。 ...
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ペル (ランボルギーニ ウラカン (クーペ))
直前までSVにしようかSにしようか 悩んでいたのに試乗で乗り比べたら ペルのハイテク感と ...
フェラーリ SF90ストラダーレ きゅーまる (フェラーリ SF90ストラダーレ)
増枠あったの聞いて即オーダー滑り込み コロナでどんどん納期が遅れていく。既に年末だろう ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation