• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツヨポンRAのブログ一覧

2007年10月29日 イイね!

(祝)復活 GTroman

(祝)復活 GTroman

→アルファかっこええ







今日、GTroman STRADALEを買いました。
GTromanの世界感を描いた西風氏の作品や、登場する車の紹介をしています。
今回はベスパも登場!もちろん、カフェロマンのマスターも登場。
あ~あ~なつかしい。
Posted at 2007/10/30 00:00:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | よろず非モーター系 | 日記
2007年10月24日 イイね!

峠アタック'07 Rd.4最終戦

峠アタック'07 Rd.4最終戦07年もいよいよ最終戦。

去年もそうでしたが、最終戦に向かい段々と難易度が高くなり、今回は、いよいよほぼフルコース(たぶん6kmくらい)、そして逆走。

これは、かなりのハイスピードです。
ヤバイです!!!


コース図は こちら(pdf)
コースコンディション:ドライ


今回の最終戦に向け、この前の郡サイ練習会からネオバを導入。
練習会でばっちり皮むきも終わり、最高の状態。
このグリップ感&ステアから伝わってくる感覚は、かなりの安心材料です。
すべり出しも穏やかで、運転が格段に楽しくなりました。

当日は、待望の快晴、ようやく群馬で晴れました。
朝6:00ゲートオープンといつもより早めの展開、いつもより少し早く自宅を出発
し、6:30に到着。早々に受付をすませ、ピットを確保。
なんとぼくの正面には、おなじみの黒いS30Zが場所を確保、ドライバー、マシン
ともにむちゃくちゃカッコイイ、素敵です!

出走準備を済ませ、ドラミへ。コース説明のほかにいつもより時間を割き、安全
面のレクチャー。今回のコースをヤバさを改めて認識しました。そして今回は、なんと本番1本勝負と判明!

■10:20~ フリー走行

郡サイ練習会で気が付いた、よりアクセルを踏めそうな部分をBコースを中心に確
認しておきました。スタート直後の、180度ターンで、試しにサイドを引いてみました。がっつり車の向きを変えることはできないまでも、本番でも有効そうです。
フリー走行2本目のシケイン、4速から2速までの減速中のブレーキングで、スコン
ッとブレーキ抜けが発生!!
今後の不安材料に…。といってもその後は発生しないのでちょっと様子見。

■14:20~ 本番
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=3dxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos17NOlWPY4dkZMbYR4jclFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

いよいよ、我々FFクラスの出走です。
ヘルメットを被り、グローブ、ベルトを装着し出番を待ちます。
1本切りの一発勝負、ミスは許されません。とってもキンチョ~。
ゼッケン順に60秒間隔で、次々とスタートして行きます。自分の前は、一緒にエントリーしているDC2。無事を祈ります。
友人もスムーズにスタート。次は自分の番です。

ちょっとスタートで踏み込み過ぎたものの、スムーズにスタート。
直後の180度ターンでフリー走行同様にサイドを引いてみます。微妙なスライドと
ともに車の向きが少し早く変わり、無難に通過。前半苦手なAコース下りはやり攻略しきれず…。2速くらいで曲がるS時コーナーがイメージできないまま。これは引
き続き来シーズンの課題。
問題のシケインもブレーキが過度に熱を持っていなかったせいか、途中で抜ける
こもなく通過、ここからが問題のハイスピード区間!!焦ることなく4速まで加速、予定ポイントで無難に減速、無事通過、かなり満足。
その後の上りヘアピン以降は、あまり意識していませんでした。。。
この辺もちゃんと意識してコース全体を走れるようにしないとね。←これも来シーズンの課題。
とはいえ、現在の自分のレベルでは、ほぼ最大の走りができました。


結果的には8位/10台とイマイチ、7位のDC2(友人)とは、ナント0.17秒差の熱い7
位バトルを演じました。
同じ時期から参戦しているので、レベルも均衡ということでしょう…。

最後に近くの猿ヶ京温泉でのんびりして、今シーズンのお疲れ会をしました。
今シーズンの峠アタックもこれで無事に終了、来年が待ちどうしい。

みなさんまた群馬でお会いしましょう!!
Posted at 2007/10/24 23:08:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 峠アタック関連 | 日記
2007年10月10日 イイね!

群サイ練習会

群サイ練習会10/8に群サイ練習会に行ってきました。
やばいコースで有名な群サイですが、無事に帰還しています。

コースコンディション
ハーフウエット


峠アタック第2戦に続き雨模様、今年は、群馬での天候に恵まれていません。。。本番は晴れてくれぇ~
という訳で、練習会はエントリー14台と少なく、待ち時間もほぼゼロという恵まれた日となりました。コースはAコース下りから、そのままBコース上りに突入するロングコースです。
午前中8本、午後は11本とかなり走らせて頂きました。とても充実した練習ができました。
Aコース、ヘアピン後の休憩所がある中速S字がなかなかうまく走れません。
コーナーの入り口でなるべく早く車の向きを変え、S字後半のコーナーをスムーズに立ち上がることが出来れば、といった感じです。ここをウマク抜けるのが今後の課題です。

さぁ~、本番は2週間後、満足できる走りをしたいものです!!
Posted at 2007/10/10 23:41:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 峠アタック関連 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2018年05月27日12:15 - 13:48、
5.69km 44分、
16ハイタッチ、コレクション4個を獲得、バッジ5個を獲得、テリトリーポイント0ptを獲得」
何シテル?   05/27 16:23
GC8でのんびり車趣味を楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
212223 24252627
28 293031   

リンク・クリップ

Lilac LS18R1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/09 07:32:31
rallystream 
カテゴリ:モータースポーツ
2012/10/13 08:14:10
 
中津スバルの濃いスバリストに贈る情報ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/14 00:38:52
 

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
1998年 RA STI ver.5です。 ソニックブルーがお気に入り。。。 国家レベ ...
ホンダ TL125 ホンダ TL125
1974 TL125(K2)です。 倉庫の片隅で眠っていたワンオーナー車です。林道探索用 ...
ピアジオ ベスパ 50S ピアジオ ベスパ 50S
もう10年以上乗っている大事な相棒のべスパ。 通勤や買い物に重宝しています。 愛嬌のある ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
私の車趣味の原点。所有していたのは、S58式 レビンGT-V。 雨の日はよく箱根旧道に行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation