• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツヨポンRAのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

箱根ツーリング

友人O君がDC2からNCロードスターに乗り換えたのをきっかけに箱根にツーリングに行ってきました。

友人O君当初は、S2000への乗り換えを検討していました。ぼくもDC2からの乗り換えということで決まったものと思っていましたが、残念ながらS2000のデジタルメーターが気にいらなかったそうです。S2000とは対照的に外観もエンジン特性も穏やかなNCロードスターですが、前期型にしか存在しない「ベージュ」に拘って探して程度もバツグンな1台にめぐり逢い、とても乗り易いところが気にいったそうです。納車おめでとう!

そういえば、NAデビュー当初横浜のビブレにあったユーノスでカタログもらったり、展示車にすわってみたり。シフトレバーのストロークの短さに驚いたり。ロードスターは、間違えなくぼくの憧れの1台です。いいな~。
それから、NA現役のときマツダレンタカーで赤いAT車を借りたっけ、真冬にも関わらすマフラー巻いてオープンで箱根いったな~。あのときは、86手放したばっかりで1600?DOHCのサウンドに後ろ髪引かれまくったっけ。。。その後、ルノー5を手にいれNAとの縁は遠のいてしまった。

さて、ツーリングに出かけましょう。コースは、箱根をぐるっと一周できるように設定しました。

【本日のコース】
箱根ターンパイク → 大観山 → 芦ノ湖スカイライン → 三国峠 → 仙石原 → 箱根裏街道 → 湯本

14:30 大観山 TOYO Tires ビューラウンジ

  • 箱根ターンパイクを登り、大観山で一息

15:30 三国峠

  • 富士とフジ
  • 富士山をバックに。。。
    車の位置をあわせるのが結構大変です。
  • さてさて、本日の主役NCロードスター RS
    ブラウンレザーのシートが大人な雰囲気、幌もブラウンですね。

16:30 仙石原のすすき

  • 見頃は、葉が枯れてからかな?

17:00 あっという間に日は暮れて。。。

  • 湯本に続く夕方の国道1号は、やはり渋滞です。

そんでもってツーリングはこれにておしまいです。お疲れさまでした!次回は伊豆スカイラインの旅を計画中です。

Posted at 2011/10/31 23:41:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | よろず系 | 日記
2011年10月02日 イイね!

全日本ダートラ最終戦を観戦

テクニックステージタカタで開催された全日本ダートラ最終戦を観戦してきました。

テクニックステージタカタで行われる最終戦は、司会の方の軽妙なトークがとても楽しく、特設ステージでは激安バザーが行われたり、イベント終了後には、本コースを有名選手とバスで巡るダートラサファリもあったり、とても充実したイベントです。

去年は、カメラのバッテリートラブルでなにも撮影できませんでしたが、今年は、しっかり動画を撮影してきました。

【Dクラス KIT中本選手 2本目 スタート】
<embed src='http://app.eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='300' height='248' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=477203&width=300&height=248&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/u/uf/uf8e61ddcb8d82fbff6e83c780aca3cb/477203/bvsqeeggtajevhtxdqev_ta.jpg&movie=477203&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' />
本コースへ射出!

【SC-3 平塚選手 2本目 高速S字】
<embed src='http://app.eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='300' height='248' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=477211&width=300&height=248&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/u/uf/uf8e61ddcb8d82fbff6e83c780aca3cb/477211/mtndfqfexztbmvppycyr_ta.jpg&movie=477211&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' />
ド迫力の高速S字、早すぎて捉えきれません〜。

そして、そして〜
【SA-2 北村選手 1本目 バンクコーナー】
<embed src='http://app.eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='300' height='248' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=477208&width=300&height=248&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/u/uf/uf8e61ddcb8d82fbff6e83c780aca3cb/477208/hcxwwegsdqgrramozsrl_ta.jpg&movie=477208&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' />
人生横向き北村選手、魅せてくれます。サイコーです!
Posted at 2011/10/05 23:07:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートイベント | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2018年05月27日12:15 - 13:48、
5.69km 44分、
16ハイタッチ、コレクション4個を獲得、バッジ5個を獲得、テリトリーポイント0ptを獲得」
何シテル?   05/27 16:23
GC8でのんびり車趣味を楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

Lilac LS18R1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/09 07:32:31
rallystream 
カテゴリ:モータースポーツ
2012/10/13 08:14:10
 
中津スバルの濃いスバリストに贈る情報ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/14 00:38:52
 

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
1998年 RA STI ver.5です。 ソニックブルーがお気に入り。。。 国家レベ ...
ホンダ TL125 ホンダ TL125
1974 TL125(K2)です。 倉庫の片隅で眠っていたワンオーナー車です。林道探索用 ...
ピアジオ ベスパ 50S ピアジオ ベスパ 50S
もう10年以上乗っている大事な相棒のべスパ。 通勤や買い物に重宝しています。 愛嬌のある ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
私の車趣味の原点。所有していたのは、S58式 レビンGT-V。 雨の日はよく箱根旧道に行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation